また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1318940
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
富士・御坂

【山梨百名山 30座目】御正体山

2017年11月23日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:54
距離
10.2km
登り
890m
下り
1,119m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:05
休憩
0:49
合計
4:54
9:57
9:57
17
10:14
10:15
26
11:05
11:05
6
11:11
11:11
25
11:36
11:46
45
12:31
13:06
22
13:28
13:30
57
14:27
14:27
7
14:34
菅野林道ゲート
カッコ内は山と高原地図標準CT
道坂隧道BS - 道坂峠 0:17 (0:15)
      - 岩下ノ丸 0:43 (1:15)
      - 白井平分岐 0:54 (1:30)
      - 御正体山 0:45 (0:50)
      - 峰宮跡 0:22 (0:30)
      - 菅野林道ゲート 1:04 (1:30)
計 4時間5分(5時間50分) 標準CT比 70%
天候 小雨のち晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
往路:黒須田 6:11 - あざみ野 6:19/6:24 田園都市線 195円 - 長津田 6:31/6:41 JR横浜線 1,604円 - 八王子 7:13/7:24 - 高尾 7:31/7:47 中央線・富士急線直通 - 都留市 8:49/9:10 富士急山梨バス 650円 - 道坂隧道 9:40

復路:下山時、菅野林道ゲートから谷村町駅まで丁度通り掛かった工事関係の方に車に乗せていただきました。乗車予定の電車までの時間があったので、隣の都留市駅まで15分ほど歩きました。
都留市 16:34 ホリデー快速富士山2号 1,604円(座席指定券 720円)- 八王子 17:28/17:39 - 長津田 18:11/18:16 田園都市線 195円 - あざみ野 18:27/18:35 - 黒須田 18:41
コース状況/
危険箇所等
危険箇所は無いが、白井平分岐から御正体山への登り、峰宮跡から三輪神社への下りは急坂で滑りやすい地点あり。特に今日は雨上がり後だったので、下山時は慎重に下りました。
その他周辺情報 都留市駅、谷村町駅とも駅近辺の飲食店は、祝日かつ午後3時頃という時間帯のためか皆閉店していました。都留市駅前にはコンビニと青果店があり、食料品の調達は可能です。
都留市駅には中高年のハイカーグループが居ましたが、どうやらタクシーで移動したらしく、駅からのバスは、私一人の貸切状態のまま終点の道坂隧道まで。
2017年11月23日 09:13撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
3
11/23 9:13
都留市駅には中高年のハイカーグループが居ましたが、どうやらタクシーで移動したらしく、駅からのバスは、私一人の貸切状態のまま終点の道坂隧道まで。
バス終点の道坂隧道バス停
2017年11月23日 09:38撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
11/23 9:38
バス終点の道坂隧道バス停
バス停横が登山道入り口です。
2017年11月23日 09:40撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
11/23 9:40
バス停横が登山道入り口です。
稜線まで緩やかに上がって行きます
2017年11月23日 09:48撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
11/23 9:48
稜線まで緩やかに上がって行きます
今倉山への分岐で稜線に出ました
2017年11月23日 09:54撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
11/23 9:54
今倉山への分岐で稜線に出ました
小雨の中しばらくは緩やかな道が続きます
2017年11月23日 09:54撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
11/23 9:54
小雨の中しばらくは緩やかな道が続きます
左右で林相が違います
2017年11月23日 09:56撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
11/23 9:56
左右で林相が違います
味のある手書き文字の案内板
2017年11月23日 10:00撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
11/23 10:00
味のある手書き文字の案内板
落ち葉が多いですが道は歩き易いです
2017年11月23日 10:11撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
11/23 10:11
落ち葉が多いですが道は歩き易いです
笹原を通過する地点ではスボンがびしょ濡れになりました
2017年11月23日 10:13撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
11/23 10:13
笹原を通過する地点ではスボンがびしょ濡れになりました
南側の甲相国境尾根の方は雲海が広がっています
2017年11月23日 10:30撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
11/23 10:30
南側の甲相国境尾根の方は雲海が広がっています
岩下ノ丸ピーク
2017年11月23日 10:42撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
11/23 10:42
岩下ノ丸ピーク
なぜか<日本国領土>の文字が…
2017年11月23日 10:42撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
11/23 10:42
なぜか<日本国領土>の文字が…
いったん下った後、再びなだらかなルートに
2017年11月23日 10:49撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
11/23 10:49
いったん下った後、再びなだらかなルートに
南側に樹間越しに甲相国境尾根、菰釣山、左奥には鳥の胸山
2017年11月23日 11:12撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
11/23 11:12
南側に樹間越しに甲相国境尾根、菰釣山、左奥には鳥の胸山
ここの大岩は左右を巻いて越えます
2017年11月23日 11:24撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
11/23 11:24
ここの大岩は左右を巻いて越えます
三つ峠山が見えます
2017年11月23日 11:31撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
11/23 11:31
三つ峠山が見えます
雨が上がり青空が覗いてきました。北西側道志山塊、奥には奥秩父、大菩薩方面でしょうか、冠雪した山も見えます。
2017年11月23日 11:31撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
11/23 11:31
雨が上がり青空が覗いてきました。北西側道志山塊、奥には奥秩父、大菩薩方面でしょうか、冠雪した山も見えます。
ブナの自然林が広がっています
2017年11月23日 11:35撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
11/23 11:35
ブナの自然林が広がっています
白井平分岐。ここから御正体山まで急登が続くのでしばし立ち休憩しエネルギー補給しました。
2017年11月23日 11:37撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
11/23 11:37
白井平分岐。ここから御正体山まで急登が続くのでしばし立ち休憩しエネルギー補給しました。
座って休憩するのに良さそうな大岩がありました
2017年11月23日 12:08撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
11/23 12:08
座って休憩するのに良さそうな大岩がありました
南東側の甲相国境尾根、奥は西丹沢の山並み
2017年11月23日 12:19撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
7
11/23 12:19
南東側の甲相国境尾根、奥は西丹沢の山並み
御正体山山頂に到着しました。周囲の眺望はありませんが、木々の葉が落ちているので思ったよりも明るい山頂でした。ベンチがあるのでランチ休憩します。
2017年11月23日 12:31撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
4
11/23 12:31
御正体山山頂に到着しました。周囲の眺望はありませんが、木々の葉が落ちているので思ったよりも明るい山頂でした。ベンチがあるのでランチ休憩します。
山梨百名山です。
2017年11月23日 12:32撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
5
11/23 12:32
山梨百名山です。
一等三角点
2017年11月23日 12:32撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
11/23 12:32
一等三角点
2004年には皇太子様も登られたとのこと。どういうルートだったのでしょうか?
2017年11月23日 12:33撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
11/23 12:33
2004年には皇太子様も登られたとのこと。どういうルートだったのでしょうか?
ここから山中湖方面に縦走し石割山に向かう方も多いようですね。
2017年11月23日 12:33撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
11/23 12:33
ここから山中湖方面に縦走し石割山に向かう方も多いようですね。
山頂でゆっくりと休憩し北側の下山ルートへ。始めは緩やかですが次第に急下降の道となります。
2017年11月23日 13:10撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
11/23 13:10
山頂でゆっくりと休憩し北側の下山ルートへ。始めは緩やかですが次第に急下降の道となります。
途中何箇所かロープが設置されていました。雨上がり後なのでスリップしないように慎重に下ります。
2017年11月23日 13:21撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
11/23 13:21
途中何箇所かロープが設置されていました。雨上がり後なのでスリップしないように慎重に下ります。
峰神社と書いてあります。地図だと峰宮跡の所です。
2017年11月23日 13:28撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
11/23 13:28
峰神社と書いてあります。地図だと峰宮跡の所です。
峰神社からすぐに分岐点があり、ベンチのある展望台になっています。
2017年11月23日 13:29撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
11/23 13:29
峰神社からすぐに分岐点があり、ベンチのある展望台になっています。
冠雪した富士山が綺麗に望めました
2017年11月23日 13:29撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
9
11/23 13:29
冠雪した富士山が綺麗に望めました
もっと眺めていたいところですが、寒いので下山を続けます。
2017年11月23日 13:31撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
11/23 13:31
もっと眺めていたいところですが、寒いので下山を続けます。
展望台のある分岐からは三輪神社方面に下山します
2017年11月23日 13:31撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
11/23 13:31
展望台のある分岐からは三輪神社方面に下山します
ロープ場が続きます。傾斜はそれ程急ではないのですが、濡れた落ち葉や枯れ枝で滑りやすいです。
2017年11月23日 13:36撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
11/23 13:36
ロープ場が続きます。傾斜はそれ程急ではないのですが、濡れた落ち葉や枯れ枝で滑りやすいです。
林道終点手前から望む今倉山
2017年11月23日 14:08撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
11/23 14:08
林道終点手前から望む今倉山
左に三つ峠山、鶴ヶ鳥屋山などが連なります
2017年11月23日 14:08撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
11/23 14:08
左に三つ峠山、鶴ヶ鳥屋山などが連なります
右に二十六夜山
2017年11月23日 14:08撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
3
11/23 14:08
右に二十六夜山
林道に降り立ちました。ここからは林道歩きです。
2017年11月23日 14:10撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
11/23 14:10
林道に降り立ちました。ここからは林道歩きです。
林道終点地点から北西方面の眺め
2017年11月23日 14:10撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
11/23 14:10
林道終点地点から北西方面の眺め
地図で水場となっている所。ただ雨上がり後で水は少し濁っているように見えます。
2017年11月23日 14:24撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
11/23 14:24
地図で水場となっている所。ただ雨上がり後で水は少し濁っているように見えます。
以前は水場地点から登り登山道が分岐していたようですが、今はロープが張られ通れなくなっています。
2017年11月23日 14:24撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
11/23 14:24
以前は水場地点から登り登山道が分岐していたようですが、今はロープが張られ通れなくなっています。
林道ゲートでちょうど通り掛かった工事関係者の方に「乗って行きな!」と声を掛けて頂きました。お言葉に甘えて同乗させて頂きました。車内では、最近この辺に出たという熊被害の話や昨年の豪雪などいろいろと話を伺いました。
2017年11月23日 14:34撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
4
11/23 14:34
林道ゲートでちょうど通り掛かった工事関係者の方に「乗って行きな!」と声を掛けて頂きました。お言葉に甘えて同乗させて頂きました。車内では、最近この辺に出たという熊被害の話や昨年の豪雪などいろいろと話を伺いました。
御正体入り口バス停までの積りだったのが、結局谷村町駅まで送っていただくことに。有難うございました
2017年11月23日 14:48撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
3
11/23 14:48
御正体入り口バス停までの積りだったのが、結局谷村町駅まで送っていただくことに。有難うございました
予定の電車まで時間があったので、元々乗車予定だった隣の都留市駅まで15分ほど歩きました。
2017年11月23日 15:18撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
11/23 15:18
予定の電車まで時間があったので、元々乗車予定だった隣の都留市駅まで15分ほど歩きました。
都留市駅にて。反対ホームにトーマス電車が入線しました。
2017年11月23日 16:32撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
11/23 16:32
都留市駅にて。反対ホームにトーマス電車が入線しました。
JR189系のホリデー快速富士山号。今日はこれで帰ります。
2017年11月23日 16:32撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
11/23 16:32
JR189系のホリデー快速富士山号。今日はこれで帰ります。

感想

登り始めから暫くは小雨の中の登りとなりました。天気予報では10時位から雨が止むとのことでしたが、白井平分岐を過ぎて御正体山への最後の急登になってから徐々に青空が広がってきました。山頂に着いた時には雲がすっかり無くなり、一面の青空の中、風もほとんどなく、ゆっくりとランチを取ることが出来ました。
下山では菅野林道ゲートに差し掛かった時に、丁度ゲートを通過する工事関係の方に声を掛けられ、車に乗せていただきました。御正体入口バス停までと言ったのですが、どうせ市内に行くから、ということで結局谷村町駅まで送っていただきました。どうも有難うございます。
ちなみにこの日は、この工事関係の方以外に登山者との出会いはゼロでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:964人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
三輪神社〜御正体山〜岩下ノ丸〜道坂峠
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
御正体山 - 伝説を秘めた道志山塊最高峰
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら