ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 132231
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
富士・御坂

須走口から富士山

2011年09月07日(水) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
14.1km
登り
1,852m
下り
1,843m

コースタイム

01:45五合目〜02:25六合目〜03:30本六合目〜04:25七合目〜04:30御来光タイム05:30〜05:35本七合目〜06:05八合目〜06:30本八合目〜07:15九号目〜07:50山頂

朝食&仮眠〜10:00お鉢巡り〜12:00下山開始〜13:00七合目〜13:30六合目〜14:15五合目
天候 はれ
過去天気図(気象庁) 2011年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
御殿場ICからふじあざみラインを上り、須走口五合目駐車場を利用。
登山口の少し奥、一段高いところが駐車場です。
1:20に到着、暗くてよく判らなかったですが、80%ほど停まっていたかと。
コース状況/
危険箇所等
六合目以降の登山道、端の方が崩れている箇所が何カ所かあり。
小屋の方に聞くと、先日の台風でだいぶ脆くなっているから気をつけて、と。
真っ暗な登山口。
手探りでクライムオン。
2011年09月08日 05:19撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
9/8 5:19
真っ暗な登山口。
手探りでクライムオン。
コースマップ発見。
なるほど、なるほど。
2011年09月08日 05:20撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
9/8 5:20
コースマップ発見。
なるほど、なるほど。
七合目。
まだ辺りは真っ暗。
2011年09月08日 06:37撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
9/8 6:37
七合目。
まだ辺りは真っ暗。
東の空がオレンジに染まり始める。
2011年09月08日 05:45撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
9/8 5:45
東の空がオレンジに染まり始める。
山肌も、うっすら。
モルゲンロートの準備。
2011年09月08日 06:37撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
9/8 6:37
山肌も、うっすら。
モルゲンロートの準備。
さて、撮影タイムスタート。
2011年09月08日 06:37撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
9/8 6:37
さて、撮影タイムスタート。
それにしても、寒い。
太陽、早く登れ。
2011年09月08日 06:37撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
9/8 6:37
それにしても、寒い。
太陽、早く登れ。
あの雲が邪魔ねー。
とかなんとか。
2011年09月08日 07:22撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
9/8 7:22
あの雲が邪魔ねー。
とかなんとか。
雲海パノラマ。
2011年09月08日 06:28撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
9/8 6:28
雲海パノラマ。
キタ!
2011年09月08日 06:37撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
9/8 6:37
キタ!
モルゲンロート!
2011年09月08日 06:37撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
9/8 6:37
モルゲンロート!
はしゃぐ影達。
ピース!
2011年09月08日 06:45撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
9/8 6:45
はしゃぐ影達。
ピース!
御来光、もてあそぶやん。
2011年09月08日 06:45撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
9/8 6:45
御来光、もてあそぶやん。
大事にキャッチ。
2011年09月08日 06:45撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
9/8 6:45
大事にキャッチ。
心洗われる光景。
2011年09月08日 06:45撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
9/8 6:45
心洗われる光景。
雲海の皆さんも大喜び。
2011年09月08日 06:45撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
9/8 6:45
雲海の皆さんも大喜び。
みるみるライジングサン。
2011年09月08日 05:38撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
9/8 5:38
みるみるライジングサン。
深呼吸して、スタート。
2011年09月08日 06:45撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
9/8 6:45
深呼吸して、スタート。
朝陽を浴びて、爽やかに。
2011年09月08日 06:45撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
9/8 6:45
朝陽を浴びて、爽やかに。
すぐに本七合目、見晴らし館。
2011年09月08日 06:46撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
9/8 6:46
すぐに本七合目、見晴らし館。
八合目。
2011年09月08日 06:46撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
9/8 6:46
八合目。
本八合目。
雲海と休憩する人々。
2011年09月08日 07:18撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
9/8 7:18
本八合目。
雲海と休憩する人々。
山頂御来光組が次々下りて来る。
山道は登山者優先でお願いします。
2011年09月08日 07:18撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
9/8 7:18
山頂御来光組が次々下りて来る。
山道は登山者優先でお願いします。
見覚えのあるフォルム。
八ヶ岳キター!
2011年09月08日 07:18撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
9/8 7:18
見覚えのあるフォルム。
八ヶ岳キター!
九号目は鳥居のみ。
2011年09月08日 07:18撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
9/8 7:18
九号目は鳥居のみ。
山頂手前。
青空と狛犬。
2011年09月08日 07:12撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
9/8 7:12
山頂手前。
青空と狛犬。
鳥居をくぐって山頂へ。
2011年09月08日 07:12撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
9/8 7:12
鳥居をくぐって山頂へ。
岩壁の影にビパーク。
何はともあれ朝ごはん。
2011年09月08日 07:12撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
9/8 7:12
岩壁の影にビパーク。
何はともあれ朝ごはん。
風が冷たすぎ。
コーヒーにウイスキー注入。
2011年09月08日 07:12撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
2
9/8 7:12
風が冷たすぎ。
コーヒーにウイスキー注入。
しばしお昼寝。
ヘリの音で起こされる。
2011年09月08日 07:12撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
9/8 7:12
しばしお昼寝。
ヘリの音で起こされる。
河口湖。
2011年09月08日 07:12撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
9/8 7:12
河口湖。
山中湖。
2011年09月08日 07:12撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
9/8 7:12
山中湖。
よーしゃ、よしゃよしゃ。
君、アヒル口ね。
2011年09月08日 05:16撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
9/8 5:16
よーしゃ、よしゃよしゃ。
君、アヒル口ね。
たけくらべ。
石柱、でかい。
2011年09月08日 05:15撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
9/8 5:15
たけくらべ。
石柱、でかい。
あ鉢巡りスタート。
火口には、まだ残雪が。
2011年09月08日 07:04撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
9/8 7:04
あ鉢巡りスタート。
火口には、まだ残雪が。
河口からのぞく空。
青さがハンパない。
2011年09月08日 07:31撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
9/8 7:31
河口からのぞく空。
青さがハンパない。
本栖湖越しの南アルプス。
雲の影がかっこいい。
2011年09月08日 07:31撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
9/8 7:31
本栖湖越しの南アルプス。
雲の影がかっこいい。
南アルプス全景どーん。
いつかあそこを...
2011年09月08日 07:37撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
9/8 7:37
南アルプス全景どーん。
いつかあそこを...
地球は丸い。
メルカトル図法とか、そんな感じ。
2011年09月08日 07:31撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
9/8 7:31
地球は丸い。
メルカトル図法とか、そんな感じ。
火口側も、どどーん。
2011年09月08日 07:40撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
9/8 7:40
火口側も、どどーん。
剣が峰越しに見えるのは... 海?
2011年09月08日 07:31撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
9/8 7:31
剣が峰越しに見えるのは... 海?
青空に一番近い場所へ。
2011年09月08日 07:48撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
9/8 7:48
青空に一番近い場所へ。
火口、とにかくデカイ。
2011年09月08日 07:48撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
9/8 7:48
火口、とにかくデカイ。
元観測所。
2004年に終了したそうです。
2011年09月08日 07:48撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
9/8 7:48
元観測所。
2004年に終了したそうです。
日本で一番高いところでチャリ。
気持ちは判らなくもないですが。
2011年09月08日 07:48撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
9/8 7:48
日本で一番高いところでチャリ。
気持ちは判らなくもないですが。
日本最高峰で。
最高にチャラい2ショット。
2011年09月08日 07:48撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
9/8 7:48
日本最高峰で。
最高にチャラい2ショット。
青空に伸びるタワー。
2011年09月08日 07:48撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
9/8 7:48
青空に伸びるタワー。
八ヶ岳、南北アルプス一望。
2011年09月08日 08:04撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
9/8 8:04
八ヶ岳、南北アルプス一望。
展望台は登れなくなっていました。
ガックリ。
2011年09月08日 08:04撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
9/8 8:04
展望台は登れなくなっていました。
ガックリ。
返り見る剣が峰。
やはり最高峰の威厳。
2011年09月08日 08:04撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
9/8 8:04
返り見る剣が峰。
やはり最高峰の威厳。
駿河湾が一望。
伊豆半島に富士川河口。
2011年09月08日 08:04撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
9/8 8:04
駿河湾が一望。
伊豆半島に富士川河口。
奥宮。
2011年09月08日 08:04撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
9/8 8:04
奥宮。
巨神兵を発見。
ダメだ、腐ってやがる。
2011年09月08日 08:29撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
9/8 8:29
巨神兵を発見。
ダメだ、腐ってやがる。
日陰には多数のつらら。
2011年09月08日 08:29撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
9/8 8:29
日陰には多数のつらら。
大日岳から、山小屋。
小屋閉めも終わり、ひっそり。
2011年09月08日 08:29撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
9/8 8:29
大日岳から、山小屋。
小屋閉めも終わり、ひっそり。
デポしたザック背負って。
いざ下山開始。
2011年09月08日 08:29撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
9/8 8:29
デポしたザック背負って。
いざ下山開始。
下山道脇も、台風の影響。
かなり脆くなっていました。
2011年09月08日 08:29撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
9/8 8:29
下山道脇も、台風の影響。
かなり脆くなっていました。
ぐんぐん雲が近づいて来る。
2011年09月08日 08:29撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
9/8 8:29
ぐんぐん雲が近づいて来る。
大陽館のいぬ達。
日本一高い場所に住んでるいぬ。
本人達にその自覚は、多分ない。
2011年09月08日 08:39撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
9/8 8:39
大陽館のいぬ達。
日本一高い場所に住んでるいぬ。
本人達にその自覚は、多分ない。
須走の真骨頂、砂走り。
一気に駆け下ります。
2011年09月08日 08:39撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
9/8 8:39
須走の真骨頂、砂走り。
一気に駆け下ります。
後ろから迫るayanocchi。
砂埃が巻き上がる。
2011年09月08日 08:34撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
9/8 8:34
後ろから迫るayanocchi。
砂埃が巻き上がる。
小藪を越えると。
2011年09月08日 08:39撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
9/8 8:39
小藪を越えると。
奥庭のような風情。
ダラダラと歩く。
2011年09月08日 08:39撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
9/8 8:39
奥庭のような風情。
ダラダラと歩く。
登山道と合流。
闇の中登ったので、記憶なし。
2011年09月08日 08:39撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
9/8 8:39
登山道と合流。
闇の中登ったので、記憶なし。
富士山にもキノコは生える。
須走口を選んでよかった。
2011年09月08日 08:39撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
9/8 8:39
富士山にもキノコは生える。
須走口を選んでよかった。
ん?通行止め?
暗くて気がつきませんでした。
2011年09月08日 08:43撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
9/8 8:43
ん?通行止め?
暗くて気がつきませんでした。
キノコ名人、選り分け中。
「すごいですね」
「全然少ないよ」
失礼いたしました。
2011年09月08日 08:43撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
9/8 8:43
キノコ名人、選り分け中。
「すごいですね」
「全然少ないよ」
失礼いたしました。
富士山のキノコ達。
こんなに多種とは、意外。
2011年09月08日 08:43撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
9/8 8:43
富士山のキノコ達。
こんなに多種とは、意外。
アザミがでかい。
これも霊峰のなせる術か。
2011年09月08日 08:43撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
9/8 8:43
アザミがでかい。
これも霊峰のなせる術か。
駐車場はガス。
観光客の皆さん、富士山見られず。
ちょっと誇らしげな気分。
2011年09月08日 08:43撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
9/8 8:43
駐車場はガス。
観光客の皆さん、富士山見られず。
ちょっと誇らしげな気分。
須走温泉「天恵」。
大人900円、なるほどキレイ。
露天から富士山、曇っていて見れず。
2011年09月08日 08:45撮影 by  SH05A, DoCoMo
9/8 8:45
須走温泉「天恵」。
大人900円、なるほどキレイ。
露天から富士山、曇っていて見れず。
御殿場の焼肉店「太龍」にて。
辛口坦々つけめん。
日に焼けた唇に、辛い汁が痛い
2011年09月08日 08:45撮影 by  SH05A, DoCoMo
9/8 8:45
御殿場の焼肉店「太龍」にて。
辛口坦々つけめん。
日に焼けた唇に、辛い汁が痛い

感想

「富士山に1度も登らないのも馬鹿だが、何度も登るのも馬鹿だ」
そんなことを言っていた人がいた。なるほど。

以前登ったのは、確か6年前の8月。
混雑っぷりに辟易しつつも、山頂に立ち、確かに1度で充分だなと、納得。
あとは遠くから、その山容を眺めていた。

その後、いろんな山を歩くようになり、道具もそこそこ揃ってきて。
「8月を過ぎれば、富士山もそんなに混んでないんじゃないか?」
そんなことを思っていた9月の第1週に、突然の平日休み。
こっそり富士登山を計画していたところ、同行者も挙手。
久々に日本最高峰に挑む事に。

22時に都内発。東名高速をおしゃべりしながらひた走る。
しかし話に夢中になってしまい、気が付けば沼津。
夜のうっかりドライブ、慌てて高速降りて、引き返す。
思わぬロスタイム。

ふじあざみラインを登り、1時過ぎに駐車場到着。
夜空一面の星々。流星群の時などは、ここに来るといいな。
さすがに肌寒いので、長袖に着替え、一段下の登山口からスタート。

ヘッドランプを頼りに、岩道を進む、先行者のヘッドランプがチラチラ。
見上げると、時たま大きな流星もキラリ。
六合目の小屋で親爺さんに遭遇。「台風で道が脆くなってるから気を付けて」と。
七合目超えた辺りで東の空がうっすらと白んでくる。
もうこの辺で、御来光に備えようかと準備。
前回は「何としても山頂で!」と意気込んで登ったのですが。
今回の方がゆっくりと、御来光を堪能できた。

八合目辺りから、山頂御来光を終えた下山組がちらほら。
下山道と登山道が分れているのに、登山道を下りてくる方も。
そういう方にかぎって、山道は上りが優先なことなぞ露知らず。
まあここはそういう場所なのだと、笑顔で通過待ち。

山頂はやはり、強風。岩壁の影で朝食。
あまりの眠気に、ウッドデッキの上でお昼寝タイム。
寒くて眠れないよ、なんて思いながらも、2時間ぐっすり。
ヘリの音で目覚めると、太陽はだいぶ高く、風も柔らかい。
ザックをデポして、空身でお鉢めぐり。

笑っちゃうぐらい快晴の山頂。
眼下に山中湖、河口湖、甲府盆地、山梨の山々見ながらぐるり。
西側には八ヶ岳、北ア、南ア、中央ア。一大パノラマにクラクラ。

剣が峰に上るところで、マウンテンバイクをもった方に遭遇。
すごいなーと眺めていたのですが、観測所の作業の方が。
「ブル道通ると危ないから通らないでねー」の声かけに。
「うるせーな、わかってるよ!」と。
あれは多分、ブル道下る気でいたんだろうなあ。

山頂でおしゃべり、記念撮影もし、奥宮へ進む。
眼科には駿河湾、伊豆半島、富士川、清水港まで。
火口の日陰にはつららがいっぱい、やはり寒いんだなあと。

ザック背負って、下山開始。
八合目でトイレ&着替えして、あとはノンストップ。
名物砂走りも堪能、雲に向かって一気に駆け降りる。愉快。
案の定登山口は雲の中、下から富士山見上げたかったな。

須走温泉「天恵」にてお風呂、富士山の見えるという露天、残念ながら眺望なし。
イエティの帰りによく寄る御殿場の焼肉店「太龍」にて辛口坦々つけ麺。
ここで焼肉を食べたことは、まだ一度もない。

行き当たりばったりで臨んだ富士登山だったのだが、全てが大当り。
確かに、何度も登る必要はないかもしれないけれど。
5年に1度くらい、台風の後の晴れた日なら登るならいいかな。

ぼくと富士山の関係って、それくらいが多分ちょうどいい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1082人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら