記録ID: 132243
全員に公開
ハイキング
奥秩父
甲武信岳(テント泊)〜徳ちゃん新道ピストン
2011年09月06日(火) 〜
2011年09月07日(水)



- GPS
- --:--
- 距離
- 15.1km
- 登り
- 1,634m
- 下り
- 1,634m
コースタイム
1日目(9/6)
7:40みとみ〜12:00近丸新道と徳ちゃん新道の合流〜16:10甲武信小屋
2日目(9/7)
6:00甲武信岳山頂
8:10甲武信小屋〜10:45近丸新道と徳ちゃん新道の合流〜13:00西沢渓谷〜13:50みとみ
7:40みとみ〜12:00近丸新道と徳ちゃん新道の合流〜16:10甲武信小屋
2日目(9/7)
6:00甲武信岳山頂
8:10甲武信小屋〜10:45近丸新道と徳ちゃん新道の合流〜13:00西沢渓谷〜13:50みとみ
天候 | 1日目〜曇り 2日目〜晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
道の駅大滝温泉http://www.ootakionsen.co.jp/ 日帰り入浴600円 湯加減が丁度良くて肌がスベスベになってワシ的にはいい湯でした♪ |
写真
感想
甲武信岳へ行くと決めたとき、ちょっと不安ありました。
テント泊経験が七つ石小屋と奥多摩小屋しかないもので、
この荷物を担いで甲武信岳へ登れるのかどうか。。。
でも頑張る!!と決めて登ってみた。
初日はずっとガスガスで周囲のピークが見えなくて、読図し難かった。
結果的には大体あってたけど、あっているのかどうか不安で不安で、
プロトレックほしぃ〜〜〜って初めて思った。読図がまだまだ未熟です。
もう一度本を読んで勉強します。
普通の5時間の所なので7時間かなー?って思ってたけど、
思ったよりペース遅くて、到着が16時回ってしまった(><;;
夜もずっとガスで何も見えないので早々にテントの中で引き篭もり酒を飲んでいると
小屋の方たちはギターで懐メロのオンパレードで盛り上がっていて楽しそうでした。
朝は5時半くらいに山頂にいるつもりがお寝坊して6時に甲武信岳山頂へ。
初日とは打って変わっての快晴で景色が満喫できて、嬉しかったです。
下りは足がガクガク。
まだまだひざの周囲のバネの筋肉が出来てないなーと思います。
浪花とも我、いい山でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1352人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する