また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1322836
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
御在所・鎌ヶ岳

カクレグラ〜タイジョウ:中電監視路より

2017年11月26日(日) [日帰り]
 - 拍手
sicher その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:47
距離
15.5km
上り
1,127m
下り
1,119m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:02
休憩
0:45
合計
7:47
7:47
90
9:17
9:17
53
10:10
10:19
90
11:49
12:13
31
12:44
12:44
15
12:59
12:59
6
13:05
13:05
10
13:15
13:18
2
13:20
13:23
2
13:25
13:26
45
14:11
14:12
11
14:23
14:27
14
14:41
14:41
27
15:08
15:08
20
15:28
15:28
6
天候 晴のち曇
過去天気図(気象庁) 2017年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
今回は初めてのアプローチなのでナビの指示通りに走ると甲津畑集落内の狭い道を案内され難儀した。結局Uターンしてグリーンランドへの案内板を頼りに岩ヶ谷林道出合手前の路肩に駐車した。
コース状況/
危険箇所等
コース全体で言える事はこの季節は落葉によりすべりやすく注意が必要でした。

駐車場所から尾根に出るまでは中電監視路を使用したが、このコースは比較的楽に尾根に出る事ができた。
尾根上では所々に標布テープが目につきましたが、倒木にルートを塞がれた箇所や尾根の曲がる所では、地図でルートを確認する作業が必要でした。

カクレグラまでは尾根上の境界杭の確認作業をされた後の様で、境界杭付近にピンクのマーキングテープが目立つように続いているので、尾根を外すこと無く進めました。
タイジョウ手前のコル(千種街道からのルートの合流点)からP1084まではやせ尾根や小さなアップダウン、崩壊地を巻くルートなどがありました。

グリーンランド上流にある道路の路肩の広い箇所に駐車
2017年11月26日 07:49撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/26 7:49
グリーンランド上流にある道路の路肩の広い箇所に駐車
今日の登山口 中電監視路の160番・161番鉄塔の案内板を拾いながら進み、162番を拾いながら巡視路で尾根上を目指す。そして、尾根上で162番案内板と別れる。
2017年11月26日 07:50撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/26 7:50
今日の登山口 中電監視路の160番・161番鉄塔の案内板を拾いながら進み、162番を拾いながら巡視路で尾根上を目指す。そして、尾根上で162番案内板と別れる。
渇水期なので川を飛び石伝いに渡れました。
2017年11月26日 07:59撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/26 7:59
渇水期なので川を飛び石伝いに渡れました。
対岸へはここから上がりました。
2017年11月26日 08:02撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/26 8:02
対岸へはここから上がりました。
中電の立派な橋が所々に掛かっています。
中電様、様々
2017年11月26日 08:11撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/26 8:11
中電の立派な橋が所々に掛かっています。
中電様、様々
外傾しているうえに落葉で滑りやすいです。
2017年11月26日 08:30撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/26 8:30
外傾しているうえに落葉で滑りやすいです。
道の形態がある所もありますが、落葉で道が不明瞭な個所が多々ありました。
2017年11月26日 08:40撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/26 8:40
道の形態がある所もありますが、落葉で道が不明瞭な個所が多々ありました。
160号鉄塔に到着
2017年11月26日 08:50撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/26 8:50
160号鉄塔に到着
あっと言う間に161号鉄塔に着きました。
後は162号の看板を拾いながら進みます。
2017年11月26日 09:07撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/26 9:07
あっと言う間に161号鉄塔に着きました。
後は162号の看板を拾いながら進みます。
尾根上に到着して、162番案内板と別れます。
2017年11月26日 09:20撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/26 9:20
尾根上に到着して、162番案内板と別れます。
マーキングテープが目立ちます。
2017年11月26日 09:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/26 9:24
マーキングテープが目立ちます。
生息しているとは聞いていたので、少しビビりながらの山行でしたが、これを見つけてなおビビりました。少し古いモノですが・・・。
2017年11月26日 09:24撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/26 9:24
生息しているとは聞いていたので、少しビビりながらの山行でしたが、これを見つけてなおビビりました。少し古いモノですが・・・。
P747(水千の平)
2017年11月26日 09:26撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/26 9:26
P747(水千の平)
カクレグラ
2017年11月26日 10:09撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/26 10:09
カクレグラ
雨乞岳
2017年11月26日 10:10撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/26 10:10
雨乞岳
テーブルランドが見えます。
2017年11月26日 10:40撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/26 10:40
テーブルランドが見えます。
人面木
2017年11月26日 10:54撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/26 10:54
人面木
目指すタイジョウ
2017年11月26日 10:56撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/26 10:56
目指すタイジョウ
ぬた場 獣臭がプンプン
2017年11月26日 11:06撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/26 11:06
ぬた場 獣臭がプンプン
P911
2017年11月26日 11:23撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/26 11:23
P911
千種街道からタイジョウに上がるルートと合流
2017年11月26日 11:27撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/26 11:27
千種街道からタイジョウに上がるルートと合流
ここから急登になり落葉で滑りやすいです。
2017年11月26日 11:31撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/26 11:31
ここから急登になり落葉で滑りやすいです。
2017年11月26日 11:33撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/26 11:33
タイジョウ直下の岩場
2017年11月26日 11:49撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/26 11:49
タイジョウ直下の岩場
2017年11月26日 11:49撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/26 11:49
2017年11月26日 11:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/26 11:49
タイジョウ
2017年11月26日 11:58撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/26 11:58
タイジョウ
P1084を目指すが急騰のアップダウンがありました。
2017年11月26日 12:25撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/26 12:25
P1084を目指すが急騰のアップダウンがありました。
2017年11月26日 12:27撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/26 12:27
滑りやすい落葉に悪戦苦闘、ついには4駆で登ります。
2017年11月26日 12:35撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/26 12:35
滑りやすい落葉に悪戦苦闘、ついには4駆で登ります。
崩壊地 ここは巻き道が新しく作られていました。
2017年11月26日 12:42撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/26 12:42
崩壊地 ここは巻き道が新しく作られていました。
P1084ここまでくれば後は気楽に歩けました。
2017年11月26日 12:45撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/26 12:45
P1084ここまでくれば後は気楽に歩けました。
佐目峠への分岐
2017年11月26日 12:59撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/26 12:59
佐目峠への分岐
杉峠ノ頭
2017年11月26日 13:03撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/26 13:03
杉峠ノ頭
鎌ヶ岳
2017年11月26日 13:09撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/26 13:09
鎌ヶ岳
雨乞岳
2017年11月26日 13:10撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/26 13:10
雨乞岳
綿向山とイハイガ岳
2017年11月26日 13:10撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/26 13:10
綿向山とイハイガ岳
御在所岳
2017年11月26日 13:11撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/26 13:11
御在所岳
杉峠 風の通り道で休憩中は少し寒いです。
2017年11月26日 13:16撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/26 13:16
杉峠 風の通り道で休憩中は少し寒いです。
千種街道をテクテク下山
2017年11月26日 14:02撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/26 14:02
千種街道をテクテク下山
2017年11月26日 14:11撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/26 14:11
ツルベ谷出合 次回はここから大峠を目指したいと思います。
2017年11月26日 14:23撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/26 14:23
ツルベ谷出合 次回はここから大峠を目指したいと思います。
2017年11月26日 14:46撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/26 14:46
ほとんどの車は帰っていました。
2017年11月26日 15:27撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/26 15:27
ほとんどの車は帰っていました。
林道入り口に到着
2017年11月26日 15:29撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/26 15:29
林道入り口に到着
テクテク駐車位置まで無事下山。
2017年11月26日 15:34撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/26 15:34
テクテク駐車位置まで無事下山。

感想

今回は以前より温めていた山行を実践した。
ヒルの時期の鈴鹿のお山は敬遠していたので、ヒル休みとなるこの時期に決行しようと考えた。また、これぐらい寒くなってきたら熊もそろそろ冬眠かなと思い行くことにした。

尾根に上がるルートを色々調べてみると、中電の監視路を使うのが比較的楽に上がれそうなので使用した。
実際、楽に尾根に上がることができ、中電さんに感謝です。

2時間程かかる杉峠から下山も、千種街道には15~20分ごとに史跡があり、気を紛らわせながら降りることができ、比較的歩きやすく持病の膝にも優しかったです。

カクレグラ、タイジョウは鈴鹿の秘境とも呼ばれており、人も少なく充実した山行ができた。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1193人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら