ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1323200
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢

冬の訪れを感じる丹沢主脈縦走

2017年11月26日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
7
1〜2泊以上が適当
GPS
08:51
距離
29.7km
登り
2,126m
下り
2,189m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:31
休憩
0:18
合計
8:49
7:34
4
7:38
7:38
18
7:56
7:57
12
8:09
8:10
16
8:26
8:26
13
8:39
8:39
8
8:47
8:47
7
8:54
8:54
14
9:08
9:09
17
9:26
9:26
11
9:37
9:38
3
9:41
9:42
15
9:57
9:57
1
9:58
9:59
17
10:16
10:17
9
10:26
10:27
17
10:44
10:44
13
11:07
11:07
5
11:12
11:13
12
11:25
11:25
10
11:35
11:36
6
11:42
11:42
17
11:59
11:59
12
12:11
12:12
10
12:22
12:23
10
12:33
12:33
7
12:40
12:40
7
12:47
12:48
13
13:01
13:01
5
13:15
13:16
9
13:25
13:26
3
13:29
13:30
5
13:35
13:35
13
13:48
13:49
8
13:57
13:57
7
14:04
14:04
48
14:52
14:53
7
15:00
15:00
73
16:13
16:13
10
16:23
ゴール地点
天候 快晴 南風強し
過去天気図(気象庁) 2017年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
往路)小田急線「渋沢」駅→大倉BS(神奈川中央バス)
復路)三ヶ木BC→京王線「橋本」駅(神奈川中央バス)
コース状況/
危険箇所等
標高1,200mあたりからは霜柱。
南面や稜線は溶けてぐちゃぐちゃになっている場所もありました。
その他周辺情報 焼山登山口のバスは休日朝夕1本ずつしかありません。
三ヶ木行きは16:38のみ。
途中で追い越した団体さんはタクシーを呼んでいたみたいです。
渋沢駅北口7:18発のバスで大倉へ。
バスは満員。天気もいいしね。
ちなみにバス停前の駐車場も満車でした。戸川公園の駐車場は8:00からだしね。
2017年11月26日 07:37撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
11/26 7:37
渋沢駅北口7:18発のバスで大倉へ。
バスは満員。天気もいいしね。
ちなみにバス停前の駐車場も満車でした。戸川公園の駐車場は8:00からだしね。
登山道入り口。
2017年11月26日 07:42撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
11/26 7:42
登山道入り口。
フランシスと誰だったっけ。
2017年11月26日 07:43撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
11/26 7:43
フランシスと誰だったっけ。
朝日を浴びる見晴小屋。
2017年11月26日 08:14撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
11/26 8:14
朝日を浴びる見晴小屋。
見晴小屋からの相模湾。
2017年11月26日 08:14撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
11/26 8:14
見晴小屋からの相模湾。
意外と紅葉が残っていました。
2017年11月26日 08:22撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
11/26 8:22
意外と紅葉が残っていました。
秋らしい登山道。
2017年11月26日 08:32撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
11/26 8:32
秋らしい登山道。
表尾根。
2017年11月26日 08:46撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
11/26 8:46
表尾根。
左端に烏尾山荘、中央に三の塔の避難小屋が見えます。
2017年11月26日 08:46撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
11/26 8:46
左端に烏尾山荘、中央に三の塔の避難小屋が見えます。
相変わらず休憩の人がいっぱいの堀山の家。
ここからが勝負どころですね。
2017年11月26日 08:56撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
11/26 8:56
相変わらず休憩の人がいっぱいの堀山の家。
ここからが勝負どころですね。
花立山荘手前の階段から後ろを振り返ると....。
相模湾と伊豆半島。
大島も見えますね。
2017年11月26日 09:26撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
11/26 9:26
花立山荘手前の階段から後ろを振り返ると....。
相模湾と伊豆半島。
大島も見えますね。
心臓やぶりの400段。
マイペースを貫くことが大切です。
2017年11月26日 09:26撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
11/26 9:26
心臓やぶりの400段。
マイペースを貫くことが大切です。
花立山荘前から眺める箱根、愛鷹山、富士山。
この日は強い南西の風で帽子が飛ばされそうでした。
2017年11月26日 09:28撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
11/26 9:28
花立山荘前から眺める箱根、愛鷹山、富士山。
この日は強い南西の風で帽子が飛ばされそうでした。
花立山の手前の階段を上ると....ようやく塔ノ岳が見えてきました。
2017年11月26日 09:39撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
11/26 9:39
花立山の手前の階段を上ると....ようやく塔ノ岳が見えてきました。
花立山からの富士山。
2017年11月26日 09:39撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
11/26 9:39
花立山からの富士山。
逆光で見にくいですが相模湾。
2017年11月26日 09:40撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
11/26 9:40
逆光で見にくいですが相模湾。
金冷やし手前の階段も再整備されていました。
2017年11月26日 09:43撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
11/26 9:43
金冷やし手前の階段も再整備されていました。
まずまずのタイムで塔ノ岳に到着。
2017年11月26日 09:59撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
11/26 9:59
まずまずのタイムで塔ノ岳に到着。
風が強いせいか人影がいつもよりまばら...。
2017年11月26日 09:58撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
11/26 9:58
風が強いせいか人影がいつもよりまばら...。
富士山の右後方には南アルプス!
2017年11月26日 09:56撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
11/26 9:56
富士山の右後方には南アルプス!
久しぶりの絶景!
2017年11月26日 09:58撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
11/26 9:58
久しぶりの絶景!
絶景を眺めながら丹沢山へ出発
2017年11月26日 10:00撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
11/26 10:00
絶景を眺めながら丹沢山へ出発
左の奥に本日の目的地「蛭が岳」。
山荘がちょっとだけ見えています。
まだ十まだ遠そう。
2017年11月26日 10:03撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
11/26 10:03
左の奥に本日の目的地「蛭が岳」。
山荘がちょっとだけ見えています。
まだ十まだ遠そう。
霜柱が覗く日高。
太陽が当たった場所は溶けています。
2017年11月26日 10:19撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
11/26 10:19
霜柱が覗く日高。
太陽が当たった場所は溶けています。
ユーシン渓谷と富士山。
2017年11月26日 10:21撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
11/26 10:21
ユーシン渓谷と富士山。
龍が馬場。
大山がくっきりと。
江の島も見えている?
2017年11月26日 10:29撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
11/26 10:29
龍が馬場。
大山がくっきりと。
江の島も見えている?
木々の間から「みやま山荘」。
ようやく丹沢山に到着。
2017年11月26日 10:44撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
11/26 10:44
木々の間から「みやま山荘」。
ようやく丹沢山に到着。
ここ丹沢山頂から富士山が見えるのは久しぶり。
2017年11月26日 10:46撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
11/26 10:46
ここ丹沢山頂から富士山が見えるのは久しぶり。
昨日はやっぱり混んだのでしょうか?
人気のみやま山荘。
2017年11月26日 10:47撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
11/26 10:47
昨日はやっぱり混んだのでしょうか?
人気のみやま山荘。
丹沢でひと休憩してから、かながわ最高峰「蛭が岳」へGO。
2017年11月26日 10:52撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
11/26 10:52
丹沢でひと休憩してから、かながわ最高峰「蛭が岳」へGO。
正面は箱根。
左は塔の岳。
2017年11月26日 10:52撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
11/26 10:52
正面は箱根。
左は塔の岳。
不動の峰手前から振り返る丹沢〜塔の岳の稜線。
2017年11月26日 11:10撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
11/26 11:10
不動の峰手前から振り返る丹沢〜塔の岳の稜線。
不動の峰を越えると、棚沢の頭〜蛭が岳の稜線が見えてきます。
2017年11月26日 11:11撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
11/26 11:11
不動の峰を越えると、棚沢の頭〜蛭が岳の稜線が見えてきます。
棚沢の頭から富士山。
2017年11月26日 11:20撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
11/26 11:20
棚沢の頭から富士山。
アップで。
2017年11月26日 11:21撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
11/26 11:21
アップで。
鬼が岩の間からの富士山。
2017年11月26日 11:40撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
11/26 11:40
鬼が岩の間からの富士山。
鬼が岩からの蛭が岳。
蛭が岳山荘が大きくなってきました。
2017年11月26日 11:40撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
11/26 11:40
鬼が岩からの蛭が岳。
蛭が岳山荘が大きくなってきました。
鬼が岩の鎖場を振り返って。
2017年11月26日 11:45撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
11/26 11:45
鬼が岩の鎖場を振り返って。
ユーシン渓谷と駿河湾。
2017年11月26日 11:51撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
11/26 11:51
ユーシン渓谷と駿河湾。
棚沢の頭を振り返り....
2017年11月26日 11:56撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
11/26 11:56
棚沢の頭を振り返り....
稜線の右手には宮ケ瀬湖。
2017年11月26日 12:00撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
11/26 12:00
稜線の右手には宮ケ瀬湖。
蛭が岳山荘。
2017年11月26日 12:01撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
11/26 12:01
蛭が岳山荘。
山頂到着。
ここからの富士山も久しぶりです。
2017年11月26日 12:02撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
11/26 12:02
山頂到着。
ここからの富士山も久しぶりです。
駿河湾方向。伊豆半島もよく見えています。
歩いてきた塔ノ岳から丹沢の稜線もばっちりと。
2017年11月26日 12:03撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
11/26 12:03
駿河湾方向。伊豆半島もよく見えています。
歩いてきた塔ノ岳から丹沢の稜線もばっちりと。
檜洞丸越しの富士山。
青が岳山荘が見るはずなんですけど.....。
2017年11月26日 12:03撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
11/26 12:03
檜洞丸越しの富士山。
青が岳山荘が見るはずなんですけど.....。
名残惜しくも下山開始。
手前に山中湖が見えますね。
2017年11月26日 12:08撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
11/26 12:08
名残惜しくも下山開始。
手前に山中湖が見えますね。
落葉を終えた木々の間を下ります。
このあたりは霜柱が溶けていないので歩きやすかったです。
2017年11月26日 12:40撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
11/26 12:40
落葉を終えた木々の間を下ります。
このあたりは霜柱が溶けていないので歩きやすかったです。
姫次からの蛭が岳。
2017年11月26日 13:05撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
11/26 13:05
姫次からの蛭が岳。
姫次から富士山を見るのもちょうー久しぶり。
2017年11月26日 13:05撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
11/26 13:05
姫次から富士山を見るのもちょうー久しぶり。
東海自然歩道「最高点」の碑。
2017年11月26日 13:08撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
11/26 13:08
東海自然歩道「最高点」の碑。
だけど登り道がまだあるんですけど...。
たぶん測量点として最高点だったのでは?
2017年11月26日 13:08撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
11/26 13:08
だけど登り道がまだあるんですけど...。
たぶん測量点として最高点だったのでは?
丹沢三峰。
本間の頭と円山木の頭と....。
無名の頭もあるんだけど。
2017年11月26日 13:16撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
11/26 13:16
丹沢三峰。
本間の頭と円山木の頭と....。
無名の頭もあるんだけど。
宮ケ瀬湖が右下に。
2017年11月26日 13:21撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
11/26 13:21
宮ケ瀬湖が右下に。
黍柄山はパスして、黍柄山避難小屋を覗きに。
2017年11月26日 13:29撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
11/26 13:29
黍柄山はパスして、黍柄山避難小屋を覗きに。
奇麗な小屋です。
2017年11月26日 13:30撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
11/26 13:30
奇麗な小屋です。
きれいに掃除されていました。
泊まるチャンスはあるのかな?
2017年11月26日 13:30撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
11/26 13:30
きれいに掃除されていました。
泊まるチャンスはあるのかな?
焼山山頂の展望塔。
2017年11月26日 14:06撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
11/26 14:06
焼山山頂の展望塔。
展望塔からの宮ケ瀬湖。
2017年11月26日 14:08撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
11/26 14:08
展望塔からの宮ケ瀬湖。
バスは16:38発。
1時間30分は待てないので...。
2017年11月26日 15:03撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
11/26 15:03
バスは16:38発。
1時間30分は待てないので...。
三ヶ木バス停まであるきました。
紅葉のパッチワークもまだまだ健在でした。
2017年11月26日 15:05撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
11/26 15:05
三ヶ木バス停まであるきました。
紅葉のパッチワークもまだまだ健在でした。
撮影機器:

感想

今月の頭には、西丹沢ビジターセンター→ヤビツ峠と丹沢主稜を歩いたので、今回は丹沢主脈を歩きました。
ちょうど1年前にも同じ大倉→焼山登山口をあるいたのですが、去年は希にみる降雪の直後で、悪戦苦闘していました。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1016702.html

****************

今秋は週末良い天気に恵まれることが少なく、残念ながらあまり歩いていませんが、今回は久々の好天となりました。
すでに霜柱が立ち、溶けてぐちゃぐちゃになっているところもあり、ああっ冬が来たんだなと感じた1日でした。また丹沢山系は、改めて整備が行き届いた山だなあとも感心しました。

降雪期にもまた登ることになるでしょう。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:579人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
丹沢南北縦断 大倉〜塔ノ岳〜蛭ヶ岳〜姫次〜焼山〜焼山登山口
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら