また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1323588
全員に公開
雪山ハイキング
甲斐駒・北岳

冬期 北岳(撤退) ボーコン沢ノ頭まで

2017年11月25日(土) 〜 2017年11月27日(月)
 - 拍手
GPS
56:00
距離
35.4km
上り
2,473m
下り
2,489m

コースタイム

1日目
山行
7:30
休憩
0:10
合計
7:40
9:00
180
12:00
12:00
180
15:00
15:10
90
16:40
2日目
山行
10:20
休憩
0:20
合計
10:40
6:00
340
11:40
11:40
220
15:20
15:40
60
3日目
山行
5:20
休憩
0:00
合計
5:20
8:50
140
11:10
11:10
180
14:10
14:10
0
天候 25日晴れ 26日晴れ後吹雪 27日晴れ後雲
過去天気図(気象庁) 2017年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
ルートは明瞭。
雪の上はトレースナシ。
2500mより上は膝ラッセル。稜線手前で腰ラッセル。
稜線上も新雪でラッセル(これが計算外で辛かった、、)。
稜線上は時々突風。
9時スタート〜、遅いスタートです。
2017年11月25日 08:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/25 8:54
9時スタート〜、遅いスタートです。
警備員のオジサンに餞の歌をいただき、柵を通して頂きました。親切なご対応に感謝いたします。安全に戻ってこれますように、、
2017年11月25日 08:57撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/25 8:57
警備員のオジサンに餞の歌をいただき、柵を通して頂きました。親切なご対応に感謝いたします。安全に戻ってこれますように、、
林道12キロの道のりが始まる。
2017年11月25日 09:12撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/25 9:12
林道12キロの道のりが始まる。
多分鳳凰の方。
2017年11月25日 10:47撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/25 10:47
多分鳳凰の方。
トンネル内はなかなかのスリルを味わえます。
2017年11月25日 10:48撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/25 10:48
トンネル内はなかなかのスリルを味わえます。
最後の水場。ここで3Lくらいの水を担ぐ。おいしかったので、ここぞとばかりにがぶ飲み。
2017年11月25日 11:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/25 11:49
最後の水場。ここで3Lくらいの水を担ぐ。おいしかったので、ここぞとばかりにがぶ飲み。
約3時間。お疲れさまでした、、、
2017年11月25日 11:59撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/25 11:59
約3時間。お疲れさまでした、、、
なかなかの急登が続く。倒木が多い。
2017年11月25日 13:25撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/25 13:25
なかなかの急登が続く。倒木が多い。
池山。
2017年11月25日 14:41撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/25 14:41
池山。
約3時間。小屋到着。鹿が逃げる!まるで山の中のリゾート地。
2017年11月25日 14:52撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/25 14:52
約3時間。小屋到着。鹿が逃げる!まるで山の中のリゾート地。
2017年11月25日 15:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/25 15:05
中を拝見。ここでちょっと休憩。
2017年11月25日 15:04撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/25 15:04
中を拝見。ここでちょっと休憩。
更に上に向かう。この辺りは電波が入った。(au)
登りづらくなったので、アイゼン装着。
2017年11月25日 16:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/25 16:06
更に上に向かう。この辺りは電波が入った。(au)
登りづらくなったので、アイゼン装着。
日も暮れたんで、この辺りで幕営。
2017年11月25日 16:46撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/25 16:46
日も暮れたんで、この辺りで幕営。
朝、出発。夜は−5〜−10℃くらいだったかな。
2017年11月26日 06:12撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/26 6:12
朝、出発。夜は−5〜−10℃くらいだったかな。
日の出の影。
2017年11月26日 06:45撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/26 6:45
日の出の影。
2017年11月26日 06:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/26 6:54
稜線手前。この辺り雪は腰くらい深かった。
2017年11月26日 07:41撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/26 7:41
稜線手前。この辺り雪は腰くらい深かった。
振り返って富士山。
2017年11月26日 07:50撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
11/26 7:50
振り返って富士山。
鳳凰三山と八ヶ岳。
2017年11月26日 07:50撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/26 7:50
鳳凰三山と八ヶ岳。
見た目よりも雪が柔らかく歩きにくい。
2017年11月26日 07:50撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/26 7:50
見た目よりも雪が柔らかく歩きにくい。
間ノ岳、農取岳。
2017年11月26日 08:07撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/26 8:07
間ノ岳、農取岳。
雪が深いので、なるべくハイマツの上を通るように進む。
2017年11月26日 09:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/26 9:13
雪が深いので、なるべくハイマツの上を通るように進む。
足跡の主は??
2017年11月26日 09:16撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/26 9:16
足跡の主は??
ボーコン沢手前、風強すぎ、、
2017年11月26日 09:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/26 9:30
ボーコン沢手前、風強すぎ、、
強風でも頑張れば歩ける。
2017年11月26日 09:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/26 9:30
強風でも頑張れば歩ける。
駿河湾&伊豆半島!静岡出身ながら感動
2017年11月26日 09:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
11/26 9:49
駿河湾&伊豆半島!静岡出身ながら感動
ボーコン沢ノ頭。やっと北岳を拝見。西側から巻雲が伸びてきているので、この後の空の変化に注意する。
2017年11月26日 09:52撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8
11/26 9:52
ボーコン沢ノ頭。やっと北岳を拝見。西側から巻雲が伸びてきているので、この後の空の変化に注意する。
雪が深くて全然進めない。おまけに空気が薄くすぐに息が上がる。このペースでは登頂は無理かもしれないと頭によぎる。
2017年11月26日 10:44撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
11/26 10:44
雪が深くて全然進めない。おまけに空気が薄くすぐに息が上がる。このペースでは登頂は無理かもしれないと頭によぎる。
2017年11月26日 10:32撮影 by  iPhone SE, Apple
11/26 10:32
12時前、はっきり見える雲が発生。まずい。。
2017年11月26日 11:57撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/26 11:57
12時前、はっきり見える雲が発生。まずい。。
北岳山荘。2日目はあそこまで行くプランも計画すべきだったなと反省。
2017年11月26日 11:57撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/26 11:57
北岳山荘。2日目はあそこまで行くプランも計画すべきだったなと反省。
西からさらに雲が発生中。時間的にも登頂無理。
撤退を決断。
2017年11月26日 12:08撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/26 12:08
西からさらに雲が発生中。時間的にも登頂無理。
撤退を決断。
白根御池小屋。
2017年11月26日 12:11撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/26 12:11
白根御池小屋。
戻る前。八本歯コル。梯は埋もれていなかった。
2017年11月26日 12:11撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
11/26 12:11
戻る前。八本歯コル。梯は埋もれていなかった。
東はまだ快晴。
2017年11月26日 12:14撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/26 12:14
東はまだ快晴。
2017年11月26日 12:46撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/26 12:46
時間の経過とともに東側にもみるみる巻雲が伸びる。
2017年11月26日 13:16撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/26 13:16
時間の経過とともに東側にもみるみる巻雲が伸びる。
間ノ岳が雲にのまれる。完全に雲が優勢の天気に変わる。突風の頻度が増えた気が、、
2017年11月26日 13:31撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/26 13:31
間ノ岳が雲にのまれる。完全に雲が優勢の天気に変わる。突風の頻度が増えた気が、、
甲斐駒にも雲が発生。
2017年11月26日 13:31撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/26 13:31
甲斐駒にも雲が発生。
バットレスをバックに最後の記念撮影。
2017年11月26日 13:34撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8
11/26 13:34
バットレスをバックに最後の記念撮影。
山が雲に隠れる。
2017年11月26日 14:22撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/26 14:22
山が雲に隠れる。
ここは左の方にトラバースして進む。幕営地でもう一泊するか、安全な小屋まで下るか考え、、
2017年11月26日 14:22撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/26 14:22
ここは左の方にトラバースして進む。幕営地でもう一泊するか、安全な小屋まで下るか考え、、
ソッコーで撤収し、小屋まで下る。小雪が降り始める。
2017年11月26日 15:45撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/26 15:45
ソッコーで撤収し、小屋まで下る。小雪が降り始める。
小屋まで1時間弱。飯はカレーうどん。外は夜中まで荒れてましたが、小屋の中は超快適^^
2017年11月26日 17:25撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/26 17:25
小屋まで1時間弱。飯はカレーうどん。外は夜中まで荒れてましたが、小屋の中は超快適^^
外は吹雪いてますが快適すぎる。音楽聴きながら就寝。
2017年11月26日 18:19撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/26 18:19
外は吹雪いてますが快適すぎる。音楽聴きながら就寝。
寝すぎた。素晴らしい朝。今日は下るだけ。
2017年11月27日 08:03撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/27 8:03
寝すぎた。素晴らしい朝。今日は下るだけ。
素晴らしい天気。40分くらいボケーっとしてた(笑)。
2017年11月27日 08:42撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
11/27 8:42
素晴らしい天気。40分くらいボケーっとしてた(笑)。
ゆっくり下山。
2017年11月27日 11:08撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/27 11:08
ゆっくり下山。
12km...(笑)
2017年11月27日 11:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/27 11:30
12km...(笑)
最後のトンネル。なんと2日前にお会いしたオジサンがゲートにいて、迎えてくれました。本当に感謝いたします。
2017年11月27日 14:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
11/27 14:13
最後のトンネル。なんと2日前にお会いしたオジサンがゲートにいて、迎えてくれました。本当に感謝いたします。
無事下山。
2017年11月27日 14:16撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
11/27 14:16
無事下山。

感想

今季初の雪山登山。
本当は北アを狙ってましたが、連日の雪と北陸の不安定な天気のため、予定変更。
3日間登山者に会うことはありませんでした。
無事に下山できたことに感謝。
今回は撤退しましたが、この日の教訓を忘れず、また必ずチャレンジします。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1565人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら