ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 132973
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白山

荒島岳(中出コース) ヘロヘロ山行

2011年09月11日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:25
距離
13.3km
登り
1,360m
下り
1,361m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

7:50 駐車場
9:40 小荒島岳
10:00 しゃくなげ平
11:00〜11:40 荒島岳
12:20 しゃくなげ平
13:40 駐車場
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2011年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
登山ポストは市道から登山道に分岐する地点にあります。

下山後の温泉は白鳥ICに向かう途中に「平成の湯」があります。
¥500 シャンプー石鹸あり。

「気品では荒島岳が上」と言って百名山に選んだ深田久弥氏が歩いたコースが中出コース。

それでは歩いてみましょう。
というのは建前。人気の勝原コースは急登なので、へなちょこな私は中出コースを選んでみました。
「気品では荒島岳が上」と言って百名山に選んだ深田久弥氏が歩いたコースが中出コース。

それでは歩いてみましょう。
というのは建前。人気の勝原コースは急登なので、へなちょこな私は中出コースを選んでみました。
市道から登山道への分岐。見過ごしてしまいそうな標が立っています。ここに登山届け提出用BOXがあります。
市道から登山道への分岐。見過ごしてしまいそうな標が立っています。ここに登山届け提出用BOXがあります。
始めは舗装されているのですが途中からガタガタ道になります。駐車場まで約1km走らせます。
始めは舗装されているのですが途中からガタガタ道になります。駐車場まで約1km走らせます。
5〜6台用駐車場。勝原スキー場の大駐車場に比べて人気がありません。
5〜6台用駐車場。勝原スキー場の大駐車場に比べて人気がありません。
さてさて出発です。ここの標高が400mだから標高差は1123m。結構ボリュームありそうです。^^;
さてさて出発です。ここの標高が400mだから標高差は1123m。結構ボリュームありそうです。^^;
始めはこんな林道を1kmくらい歩きます。
始めはこんな林道を1kmくらい歩きます。
林道から登山口へ入る看板。
ここから先、林道を横切ることが数回ありますが林道に沿って歩くことはありません。
1
林道から登山口へ入る看板。
ここから先、林道を横切ることが数回ありますが林道に沿って歩くことはありません。
はじめは杉の林を歩きます。
1
はじめは杉の林を歩きます。
登山道は短い草が朝露で濡れているため気になる人は要スパッツです。

藪を漕ぐようなところは一切ありません。
登山道は短い草が朝露で濡れているため気になる人は要スパッツです。

藪を漕ぐようなところは一切ありません。
展望台が2つあったが、どこにあるのかわからず立ち寄りませんでした^^;。
展望台が2つあったが、どこにあるのかわからず立ち寄りませんでした^^;。
あと3.3km。まだ3.3km。
あと3.3km。まだ3.3km。
杉林からブナ林に変わってきました。
杉林からブナ林に変わってきました。
福井県大野市。
冬には何度も雪下ろしが必要なくらい雪が降るそうです。
福井県大野市。
冬には何度も雪下ろしが必要なくらい雪が降るそうです。
小荒島岳への分岐。
ここから2分くらい登ると小荒島岳の頂上です。
小荒島岳への分岐。
ここから2分くらい登ると小荒島岳の頂上です。
小荒島岳の頂上。
わずかな広さの休憩スペースとその向こうには荒島岳が姿を見せました。

この小荒島岳は荒島岳の勇姿を見るには絶好のポイントです。勝原コースを利用する人は往復30分ですから体力に合わせてトライしてみてはいかがでしょう。荒島岳に行く前がお勧めです。帰りは燃料切れかも。
2
小荒島岳の頂上。
わずかな広さの休憩スペースとその向こうには荒島岳が姿を見せました。

この小荒島岳は荒島岳の勇姿を見るには絶好のポイントです。勝原コースを利用する人は往復30分ですから体力に合わせてトライしてみてはいかがでしょう。荒島岳に行く前がお勧めです。帰りは燃料切れかも。
本格的なブナ林になってきました。
1
本格的なブナ林になってきました。
荒島岳といえばブナ林です。
2
荒島岳といえばブナ林です。
勝原コースと比較して、こちらのブナは木が細いということです。

前を行く人は、本日道に迷っていた私を拾っていただいた地元福井の人です。たくさんの楽しいお話をありがとうございました。
勝原コースと比較して、こちらのブナは木が細いということです。

前を行く人は、本日道に迷っていた私を拾っていただいた地元福井の人です。たくさんの楽しいお話をありがとうございました。
しゃくなげ平に着きました。
しゃくなげは、その季節でも咲いていないそうです。(^^)
しゃくなげ平に着きました。
しゃくなげは、その季節でも咲いていないそうです。(^^)
佐開コースとの合流地点にきました。
この佐開コースは道が不明瞭で難解ということです。
佐開コースとの合流地点にきました。
この佐開コースは道が不明瞭で難解ということです。
地獄の「もちが壁」の始まりです。

階段が始まりました。

なぜだか鎖も付いています。

この時点ではまだまだ余裕(^_^)v
地獄の「もちが壁」の始まりです。

階段が始まりました。

なぜだか鎖も付いています。

この時点ではまだまだ余裕(^_^)v
登っても登っても階段・・・。
しかも高さが段々厳しくなってきています。

重い足を上げて身体をあげるのですが、瞬間「んっぎゅ」って変な声が出るようになりました(^_^;)。

息はハアハアぜえぜえ。
足を手で持ち上げてる人もいます。(^_^;)
1
登っても登っても階段・・・。
しかも高さが段々厳しくなってきています。

重い足を上げて身体をあげるのですが、瞬間「んっぎゅ」って変な声が出るようになりました(^_^;)。

息はハアハアぜえぜえ。
足を手で持ち上げてる人もいます。(^_^;)
あと1.3kmずーとこの苦しい登りなのです。

約1時間の修行です。
あと1.3kmずーとこの苦しい登りなのです。

約1時間の修行です。
こんな石も登っていきます。

ロープは下りの時に助かりました。
足がガクガクで、ロープが無かったら何十回と滑落していたかもしれません。
こんな石も登っていきます。

ロープは下りの時に助かりました。
足がガクガクで、ロープが無かったら何十回と滑落していたかもしれません。
もうダメだ。
全身がヘロヘロ。こんな経験は初めてです。
撤退したい。

あっそうだ!景色を撮ろう。
もうダメだ。
全身がヘロヘロ。こんな経験は初めてです。
撤退したい。

あっそうだ!景色を撮ろう。
花も撮ろう。
少し落ち着いて・・・階段を登り進めていくと。

少し落ち着いて・・・階段を登り進めていくと。

背丈ほどの階段が・・・。

それって階段じゃないでしょ(ーー;)
1
背丈ほどの階段が・・・。

それって階段じゃないでしょ(ーー;)
やっと思いで登ったところが頂上かと思いきや、その向こうにお山が見えます。
しかもこの地より高い・・・。

え〜まだあるの〜。
1
やっと思いで登ったところが頂上かと思いきや、その向こうにお山が見えます。
しかもこの地より高い・・・。

え〜まだあるの〜。
花を撮りながら休憩タイム♪
花を撮りながら休憩タイム♪
体中で息をしながら撮影しています。
体中で息をしながら撮影しています。
蝶のように飛べれば・・・あの頂上まで飛んでいけるのに。

とにかくきつい。足が重い。
蝶のように飛べれば・・・あの頂上まで飛んでいけるのに。

とにかくきつい。足が重い。
急登の連続ですが、やっとの思いで登った頂上はまたまた幻・・・。(涙)

先には、またまた違うお山が・・・。
1
急登の連続ですが、やっとの思いで登った頂上はまたまた幻・・・。(涙)

先には、またまた違うお山が・・・。
そのお山の頂上に登るとさらに、次のお山が・・・

幻覚か?
1
そのお山の頂上に登るとさらに、次のお山が・・・

幻覚か?
それぞれのお山の登山道はロープが張られた急登ばかりです。
それぞれのお山の登山道はロープが張られた急登ばかりです。
もう神様勘弁してください。ごめんなさい。
1
もう神様勘弁してください。ごめんなさい。
祠が見えた。

たくさんの人がいる。

頂上らしくないけど、あれが頂上か。テンションUP!。
祠が見えた。

たくさんの人がいる。

頂上らしくないけど、あれが頂上か。テンションUP!。
着いたあ。

本当につらかった。(T_T)

着いたあ。

本当につらかった。(T_T)

つらさを乗り越えて登ってきたあとは達成感でいっぱいです。
4
つらさを乗り越えて登ってきたあとは達成感でいっぱいです。
さすが百名山。登山者は次から次に登ってきました。
さすが百名山。登山者は次から次に登ってきました。
頂上から見る眼下の町と田園風景は美しいです。
稲刈り前です。
6
頂上から見る眼下の町と田園風景は美しいです。
稲刈り前です。
白山は残念ながら雲の中。

天気がよければ360度の眺望です。
白山は残念ながら雲の中。

天気がよければ360度の眺望です。
1時間弱頂上にいましたが、眺望に恵まれず残念です。

下山開始。
1時間弱頂上にいましたが、眺望に恵まれず残念です。

下山開始。
帰り道はブナ林が癒してくれます。
3
帰り道はブナ林が癒してくれます。
振り返ると荒島岳。

鍛え直してまたきます(^_^)/~
2
振り返ると荒島岳。

鍛え直してまたきます(^_^)/~
帰りは温泉で、どうにかなってしまった足を復活させました。
2
帰りは温泉で、どうにかなってしまった足を復活させました。

感想

ヒマラヤ登頂のライブ中継をしている栗城史多さんは、苦しいときは「ありがとう」というそうです。「試練を与えてくれてありがとう」って。なんてMなんでしょうか。


今日は荒島岳に試練をたっぷりいただきました。
何度も声に出たのは「勘弁してよ」「無理」「もうごめんなさい」です(^^ゞ

ヤマレコをはじめ、いろんな山行記録では皆さらりと、この荒島岳を登頂しています。
そんな記録を読んで、自分もさらりと登れるつもりで出かけたのですが「荒島岳をなめていた」というのが率直な感想です。
これから荒島岳に挑戦する人が少しでも気を引き締めてもらえますように、事故が起こらないようにしてもらいたいと思っています。


深田久弥が「気品では荒島岳が(能郷白山より)上」と言った気品とは何なのでしょうか。
中出コースを登ればわかる気がしたのですが、まだまだ自分には難しいようです。
それとも、山の感想は人それぞれで良いのかもしれません。
今日は眼下に広がる稲穂の田園風景がとても綺麗でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1751人

コメント

akmiuさん、初めまして〜
先月の終わりに勝原から、登頂致しました。
ニセ頂上には、僕も何度もだまされました。
しゃくなげ平からは登り返しが3回もありますからね〜

ここのブナはとても癒されますよね〜
ハードな登山、お疲れ様でした
2011/9/12 15:47
komakiさんはじめまして
komakiさんのレコも参考にさせていただきましたよ。
ありがとうございました。

荒島岳のブナは天下一品だと言われてますがうなずけますよね。秋のブナ林も見てみたい気がします。

これからの紅葉シーズンのkomakiさんは、さらにエンジンがかかって山登りをするんでしょうね。
レコ 楽しみにしています。
2011/9/12 18:52
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 白山 [日帰り]
荒島岳(勝原コース・中出コース )
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら