記録ID: 1333546
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波
日光白根山
2017年12月10日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:30
- 距離
- 8.7km
- 登り
- 860m
- 下り
- 854m
コースタイム
天候 | 晴天 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
雪は締まっていて弥陀ヶ池まではツボ足で問題ありませんでした。 スノーシューもワカンも必要ありませんでした。 核心部は急な斜面もありますので、アイゼンとピッケルの方が安心です。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ハードシェル
タイツ
ズボン
靴下
アウター手袋
予備手袋
防寒着
ゲイター
バラクラバ
毛帽子
靴
予備靴ひも
ザック
アイゼン
ピッケル
昼ご飯
飲料
水筒(保温性)
ライター
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
針金
常備薬
日焼け止め
携帯
時計
サングラス
ナイフ
カメラ
|
---|
感想
これまで冬季の日光白根山には3回程登りましたが、毎回強風で雪が舞っていて視界も悪く景色を楽しめたことは一度もありませんでした。
冬季の日光白根山はそういうものだと思ってきたのですが、今回は初めて天候に恵まれました。
こんなに素晴らしい景色に出会えるとは思ってもおりませんでした。
美しい景色に雪山の魅力を再認識しました!
シーズン最初から幸運でした。
今シーズンも雪山を楽しみたいと思います。
次も楽しみです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:606人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波 [日帰り]
日光白根山〈奥白根山〉(菅沼キャンプ場→弥陀ヶ池→山頂→五色沼→菅沼キャンプ場)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する