ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1338449
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

阿弥陀岳(美濃戸口より御小屋山経由ピストン)

2017年12月18日(月) [日帰り]
 - 拍手
yamanekoruru その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
11:20
距離
12.0km
登り
1,377m
下り
1,374m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
11:03
休憩
0:18
合計
11:21
4:19
144
6:43
6:43
71
7:54
7:54
203
11:17
11:21
10
11:31
11:32
9
11:41
11:49
3
11:52
11:52
6
11:58
11:58
100
13:38
13:38
40
14:18
14:23
74
15:37
15:37
3
15:40
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2017年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
レストラン J&Nに前泊(素泊まり4800円で駐車場と下山後の入浴込み)
コース状況/
危険箇所等
コース全般トレースがありました。
樹林帯はほぼ無風。森林限界より徐々に強風になりました。
西の肩手前のロープは出ていましたが、岩も出ており注意しました。
前日は美濃戸口のレストラン J&Nに宿泊。
私はビーフシチュー(1800円)美味でした。
2017年12月17日 17:28撮影 by  SO-02J, Sony
8
12/17 17:28
前日は美濃戸口のレストラン J&Nに宿泊。
私はビーフシチュー(1800円)美味でした。
4時に出発するつもりが、のんびり屋なので4:19出発。
御小屋山に6:44。
2017年12月18日 06:44撮影 by  SO-02J, Sony
1
12/18 6:44
4時に出発するつもりが、のんびり屋なので4:19出発。
御小屋山に6:44。
木々の隙間に南アルプスが
2017年12月18日 07:01撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
12/18 7:01
木々の隙間に南アルプスが
朝日に染まっています。
2017年12月18日 07:01撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
12/18 7:01
朝日に染まっています。
地味に登ってます。
2017年12月18日 07:01撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
12/18 7:01
地味に登ってます。
不動清水手前の道標はあったのですが、不動清水がどこなのかわからず、どんどん急登になってしまい斜めった場所で12本爪に履き替えました。(*_*;
2017年12月18日 09:09撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
12/18 9:09
不動清水手前の道標はあったのですが、不動清水がどこなのかわからず、どんどん急登になってしまい斜めった場所で12本爪に履き替えました。(*_*;
空が開けてきました。
2017年12月18日 09:09撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
12/18 9:09
空が開けてきました。
スキー場が見えます。
2017年12月18日 09:09撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
12/18 9:09
スキー場が見えます。
右側に見えるお山は誰?
2017年12月18日 09:09撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
12/18 9:09
右側に見えるお山は誰?
甲斐駒と仙丈であってますか?
2017年12月18日 09:10撮影 by  DSC-WX350, SONY
4
12/18 9:10
甲斐駒と仙丈であってますか?
2017年12月18日 09:10撮影 by  DSC-WX350, SONY
12/18 9:10
振り返りながら進みます。
2017年12月18日 09:54撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
12/18 9:54
振り返りながら進みます。
10時になってしまいますが、まだ目的地は見えません。
2017年12月18日 09:54撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
12/18 9:54
10時になってしまいますが、まだ目的地は見えません。
諏訪湖が見えてきました〜
2017年12月18日 10:03撮影 by  DSC-WX350, SONY
4
12/18 10:03
諏訪湖が見えてきました〜
空が青い!
2017年12月18日 10:03撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
12/18 10:03
空が青い!
11時前です。急登が始まりました。
2017年12月18日 10:55撮影 by  DSC-WX350, SONY
4
12/18 10:55
11時前です。急登が始まりました。
「誰も来ないねぇ。」と友人。
2017年12月18日 10:53撮影 by  SO-02J, Sony
5
12/18 10:53
「誰も来ないねぇ。」と友人。
この先でロープが出てきたのですが、真剣に取り組んでいたのと寒いのでロープの写真はないです。
2017年12月18日 10:55撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
12/18 10:55
この先でロープが出てきたのですが、真剣に取り組んでいたのと寒いのでロープの写真はないです。
もうちょっとで西の肩のはず。
2017年12月18日 10:56撮影 by  DSC-WX350, SONY
4
12/18 10:56
もうちょっとで西の肩のはず。
11:21 西の肩に到着。
富士山が見えて感激しました。
2017年12月18日 11:21撮影 by  DSC-WX350, SONY
7
12/18 11:21
11:21 西の肩に到着。
富士山が見えて感激しました。
ん?でも阿弥陀岳はこの先で、稜線を少し進みます。
2017年12月18日 11:21撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
12/18 11:21
ん?でも阿弥陀岳はこの先で、稜線を少し進みます。
阿弥陀岳と富士山。
2017年12月18日 11:21撮影 by  DSC-WX350, SONY
4
12/18 11:21
阿弥陀岳と富士山。
富士山。
2017年12月18日 11:21撮影 by  DSC-WX350, SONY
8
12/18 11:21
富士山。
御小屋尾根と諏訪湖。
2017年12月18日 11:22撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
12/18 11:22
御小屋尾根と諏訪湖。
蓼科山の左は車山。
2017年12月18日 11:22撮影 by  DSC-WX350, SONY
12/18 11:22
蓼科山の左は車山。
鉄製の梯子にアイゼンの爪を引っ掛けそうで気を使いました。
2017年12月18日 11:34撮影 by  DSC-WX350, SONY
4
12/18 11:34
鉄製の梯子にアイゼンの爪を引っ掛けそうで気を使いました。
横岳の左は硫黄岳。雪煙が舞ってました。
2017年12月18日 11:35撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
12/18 11:35
横岳の左は硫黄岳。雪煙が舞ってました。
横岳ズーム。右隅のトンガリに人影?
2017年12月18日 11:35撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
12/18 11:35
横岳ズーム。右隅のトンガリに人影?
最後の緩やかな登りを過ぎると
2017年12月18日 11:35撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
12/18 11:35
最後の緩やかな登りを過ぎると
阿弥陀岳山頂に到着しました(^.^)/
11:42。えっ!?スタートから7時間も…。
2017年12月18日 11:42撮影 by  DSC-WX350, SONY
7
12/18 11:42
阿弥陀岳山頂に到着しました(^.^)/
11:42。えっ!?スタートから7時間も…。
頑張りましたね〜と富士山が。
2017年12月18日 11:42撮影 by  DSC-WX350, SONY
9
12/18 11:42
頑張りましたね〜と富士山が。
北アルプス方面は少し雲が出ています。
2017年12月18日 11:43撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
12/18 11:43
北アルプス方面は少し雲が出ています。
硫黄岳の奥には浅間山が見えているのでしょうか。
2017年12月18日 11:43撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
12/18 11:43
硫黄岳の奥には浅間山が見えているのでしょうか。
八ヶ岳のつながり。
2017年12月18日 11:43撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
12/18 11:43
八ヶ岳のつながり。
右手にピッケル、左手はポールで来ました。
2017年12月18日 11:44撮影 by  SO-02J, Sony
12
12/18 11:44
右手にピッケル、左手はポールで来ました。
阿弥陀様は微笑んでいます。赤岳と一緒にパチリ。
2017年12月18日 11:51撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
12/18 11:51
阿弥陀様は微笑んでいます。赤岳と一緒にパチリ。
見納めは横岳と一緒にパチリ。
2017年12月18日 11:51撮影 by  DSC-WX350, SONY
4
12/18 11:51
見納めは横岳と一緒にパチリ。
雪の花がきれいだったので♪
2017年12月18日 12:40撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
12/18 12:40
雪の花がきれいだったので♪
権現岳で良いですか?
2017年12月18日 12:40撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
12/18 12:40
権現岳で良いですか?
登山道も終了、もう安心と思ったら、舗装道路が凍っていて危うくコケそうになりました。
2017年12月18日 15:14撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
12/18 15:14
登山道も終了、もう安心と思ったら、舗装道路が凍っていて危うくコケそうになりました。
15:40 j&N駐車場に無事到着。
2017年12月18日 15:40撮影 by  SO-02J, Sony
12/18 15:40
15:40 j&N駐車場に無事到着。
「おかえりなさい♪」と看板犬のmaro君。
2017年12月18日 16:31撮影 by  SO-02J, Sony
8
12/18 16:31
「おかえりなさい♪」と看板犬のmaro君。
そしてお風呂に入り、夕食も食べ、シメはプリン( *´艸`)
大人の味でした。
2017年12月18日 17:00撮影 by  SO-02J, Sony
2
12/18 17:00
そしてお風呂に入り、夕食も食べ、シメはプリン( *´艸`)
大人の味でした。
安全運転で21時前に帰宅。
「お疲れさま〜、でもナデナデしてね。」のにゃんこで終了。
2017年12月18日 20:57撮影 by  SO-02J, Sony
11
12/18 20:57
安全運転で21時前に帰宅。
「お疲れさま〜、でもナデナデしてね。」のにゃんこで終了。
縮小しない写真
2017年12月18日 11:35撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
12/18 11:35
縮小しない写真

感想

山頂まで行けないかもしれないと思いつつ気合を入れてヘッデンつけて出発しました。
不動清水でチェーンアイゼンから12本爪アイゼンに履き替えたりするだけで、標高のせいかメタボのせいかゼイゼイバクバク。(;O;)
そして西の肩手前のロープ場は滑りそうで慎重に登りました。
山頂付近の鉄製の梯子もアイゼンの歯がひっかかりそうでビクビク。
それでも何とか山頂に到着し、八ヶ岳ブルーに恵まれ富士山・八ヶ岳・南アルプスなど360度の展望を眺めることができました。
平日とあって誰一人行き遇いませんでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:969人

コメント

頑張りましたね〜
るるさん、ホントに頑張りましたね〜!
 御小屋尾根は標高差も大きくて積雪期の往復は大変です。私も昨年の同時期にバテバテで往復しました。
八ケ岳ブルー、本当に素晴らしいですよね!
来年も元気に安全に登って下さい。
2017/12/20 19:04
Re: 頑張りましたね〜
いーぐるさん、こんにちは!
おかげさまです<m(__)m> 
昨年のいーぐるさんのレコをお手本にぜ〜んぶ真似させていただきました。
前日からmaro君をベタベタ触ってモチベーションを上げワクワクドキドキが溢れた一日になりました。
やっぱり冬の八ヶ岳って素敵です☆
ありがとうございました。
でも、…次はらくちんな山に行きたくなりました(*´▽`*)
2017/12/21 11:31
Re[2]: 頑張りましたね〜
るるさん
 縮小しない写真を見て・・・それは、間違いなく私です。
ダークグリーンのヘルメットとブルーの上着、あの立ち位置、完璧です。
2017/12/21 20:07
Re[3]: 頑張りましたね〜
そうでしたか❗d=(^o^)=b
なんか嬉しいです🎶捉えていたなんて。
「八ヶ岳で逢いましょう✨」みたいな山行になっていたわけですね🎵( °∇^)]
2017/12/21 21:59
写真No28はeagleさん?
るるさん今日は。
この日は晴天で八ヶ岳ブルー満喫でしたね。
同じ日にf15eagleさんと杣添尾根からひーこら登って三叉峰に行って来ました。No28のとんがり岩が三叉峰あたりなので時間もドンピシャですのできっと我々ですよ(^。^)
2017/12/20 20:33
Re: 写真No28はeagleさん?
こんにちは♪tagamintさん。(^.^)/
えっ!?あの人影はf15eagleさんだったんですかね?
あの時、肉眼ではよく見えなかったので、家に帰って見てみたんです。
そしたら写真の右側にちょこんと写ってる方がおられたようで。
しかし、再びよーく見てみると、何気に黄色の上着と白いヘルメットのようにも…。
で、縮小しない写真も追加してみました。(^-^;
同刻に同様の景色を見ていたんですね♪夢のような一日で感激しました。
2017/12/21 12:02
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら