記録ID: 1340433
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
高尾 リベンジ(^_^;)?💎'17
2017年12月23日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:54
- 距離
- 7.9km
- 登り
- 449m
- 下り
- 433m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:06
- 休憩
- 0:48
- 合計
- 3:54
距離 7.9km
登り 449m
下り 451m
天候 | おおむね 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
写真
感想
先月頭に、城山ハイキングをご一緒したメンバーで、”ダイヤモンド富士を肴にピクニックランチしよう”企画!
山友norikoさんら4人は稲荷山ルートで、後から追いかけた私は1号路で、合流したのはもみじ台茶屋を少し越えたところの”穴場ポイント”(と思っていたけど、今やしっかりと、メジャー観測場所になっていました。)でした。
メンバーの皆さん、この1か月ちょっとの間に、仕事の合間に、スペインで、ハワイで、それぞれにフルマラソンを制覇してきた、相変わらずの強者女子たち、今日持ち寄ったランチも、高!女子力の豪華ラインナップで、おなかいっぱいで満足。。。もう一つのメインの目的を忘れそうになりました。
ダイヤモンド富士といえば、自分は3度目の正直?なはずでしたが、写真のように、幾層もの雲の合間に見え隠れする夕日がそれはそれで幻想的でしたが。。。まあ、また来年への楽しみができたということでOK、まったり夜景を眺めながら帰りました。
あ〜美味しかった!&楽しかった!
おそらく今年の山納めとなりました。
備忘録まで、ランチの豪華ラインナップたち:特製お汁粉、焼きとり、サンドイッチ、ピンチョス2種(生ハム+洋梨+ブルーチーズ、オリーブ+トマト+チーズ)、アンチョビのオムレツ、特製ハム+バゲット、くるみのパウンドケーキ、ホムス、ブルサンチーズ、うずらのピータン、天狗焼き、りんご、みかん 等
。。。みなさま、本当にごちそうさまでした!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:246人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する