ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1341941
全員に公開
雪山ハイキング
槍・穂高・乗鞍

西穂独標までも辿りつけず

2017年12月23日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
4.8km
登り
369m
下り
377m

コースタイム

日帰り
山行
3:54
休憩
0:25
合計
4:19
10:12
71
西穂高口
11:23
11:43
20
西穂山荘
12:03
12:03
47
丸山
12:50
12:50
24
独標までの途中地点
13:14
13:19
72
丸山
14:31
西穂高口
SUUNTOでのログの取り方を忘れ、12:50時点でどこまで歩いたかわからないので丸山より先は未記入です。
天候 雪のち晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
◆車
自宅6:02⇒東海北陸自動車道⇒中部縦貫道高山IC⇒9:00頃新穂高

◆新穂高ロープウェイ
※ロープウェイ往復¥2,300(ローソンで購入)+手荷物¥300
西穂高口駅からスタート
2
西穂高口駅からスタート
しっかりしたトレースが付いています
1
しっかりしたトレースが付いています
トレースばっちりで有難い
トレースばっちりで有難い
本当に13時ごろには晴れるのかしら?
結構吹雪いてます
2
本当に13時ごろには晴れるのかしら?
結構吹雪いてます
暗い気分が一転!
雷鳥さんと遭遇♪
8
暗い気分が一転!
雷鳥さんと遭遇♪
真っ白な雷鳥さん☆
8
真っ白な雷鳥さん☆
1.5メートルまで接近したら逃げられちゃいました
逃げ足早っ
6
1.5メートルまで接近したら逃げられちゃいました
逃げ足早っ
景色見られず
辺りは真っ白
2
景色見られず
辺りは真っ白
数メートル先の視界はあります
2
数メートル先の視界はあります
13時ごろに晴れるのを信じて独標に向かいましたが・・・帰ります
3
13時ごろに晴れるのを信じて独標に向かいましたが・・・帰ります
【丸山より】
日差しが出てきたので振り返って独標方面を撮影
1
【丸山より】
日差しが出てきたので振り返って独標方面を撮影
【丸山より】
太陽ガンバレ!!
西穂山荘方面を撮影
5
【丸山より】
太陽ガンバレ!!
西穂山荘方面を撮影
躍動的でなんとなく撮影
5
躍動的でなんとなく撮影
エビのしっぽ☆
冬の名物ですね
1
エビのしっぽ☆
冬の名物ですね
飛騨側を撮影
真っ白で綺麗でした
4
飛騨側を撮影
真っ白で綺麗でした
【西穂山荘より】
霞沢岳
3
【西穂山荘より】
霞沢岳
空を見上げて☆
【展望台より】
今日一番の良い景色がここから見られました
10
【展望台より】
今日一番の良い景色がここから見られました

感想

自分の足で山に登って見ることのできる雪山の景色が見たいなって、心の底から思い久しぶりに山に登ることにした。
午前中は雪に降られることを承知の上で、約二年ぶりの山歩きは西穂独標を選んだ。

予報通り、歩き始めから雪が降っていた。
服装を間違えちゃったかな?
西穂山荘に着くまでにずいぶんと汗をかいてしまった。

稜線上は西からの強い風が吹いていたけれど、歩くことが出来ないほどではなかった。
西穂山荘で装着したアイゼンの重さと息苦しさに辟易していた時に雷鳥さんに遭遇♪
風雪の中を歩く雷鳥さんに癒されました☆

運動不足のため遅々として進まない中、タイムリミットの13時までに独標へ到着できそうもないことを悟り、諦めました。

ブランクがあっても設定時間までには独標に着けるだろう。
あわよくば独標を越えていけるだろうと。
この結果にはさすがにびっくりした。
どれだけ自分を過信しているんだ!

どうしたものか・・・。



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:636人

コメント

おかえりなさい
su koさん お久しぶり&おかえりなさい。
久々に会えて嬉しい そして冬山でカムバックとは流石

真っ白な雷鳥と帰りの展望台からの絶景、見れて良かったですね
ここは一気に標高を稼げる代わりに、体が思うように動かなくなるのを感じます。
地味にキツイし稜線に出てからの風は試練
また絶景に出会えますように
2017/12/25 0:06
Re: おかえりなさい
mierinさん、こんばんは。
メッセージありがとうございます
お久しぶりです&ただいま帰りましたーーーー

今回の目的は、『独標から雪山の景色を堪能する』ことだったのですが、思いがけず雷鳥さんに出会えてラッキーでした。lovely
本当にmierinさんの言うとおりだと思います。
標高は稼げるけれど、この標高に体が慣れていないせいか標高差の割りに辛いです。bearing

mierinさんも素敵な絶景に出会えますように。confident
後日レコに訪問させていただきます。
2017/12/26 0:40
なんだか懐かしかったもので…
お久しぶりですhappy01
「二年ぶり」なんですね…。

久しぶりに冬靴やアイゼンを履くと、その重さだけで、結構疲れますよね〜。
山行お疲れさまでしたjapanesetea

冬支度を整えたライチョウさん達カッコイイですね!
それにしても、ガスに包まれている中登っても、きちんとご褒美があるなんて、ついてますね。
最後に(計算通り!?)拝められた西穂高岳もカッコイイなぁ。

山登りは再開するんですか?
どこかでお会いしできたら嬉しいです(^^)
2017/12/25 6:13
Re: なんだか懐かしかったもので…
usofuyuさん、こんばんは。
メッセージありがとうございます。
二年ぶりの・・・お久しぶりです。happy02

普段の生活ですごく軽いスニーカーを履いて『足が軽くてサイコーgood』なんて喜んでいたツケが回ってきました。
気づかないふりをしていただけで、きっと歩く前から結果は決まっていたのでしょう。
この二年間、だたの旅行者と化していて、冬靴とアイゼンの重さに耐えられる筋肉は旅先のどこかに置き忘れてきてしまったようですcoldsweats01

雷鳥さんを見つけた時はいつも心が躍り 癒されます。heart01
雷鳥さんとの出会いは、少し早いサンタさんからの私へのクリスマスプレゼントpresentですね、きっと。wink
西穂高岳が見られたのは計算通りでした

今は、『したいこと』と『できること』のギャップがありすぎて・・・山登り、本当にどうしたものか。
usofuyuさんのフィールドへはなかなかお邪魔できませんが、どこかでお会い出来たら嬉しいです。

後日レコに訪問させていただきます。
2017/12/26 1:20
お久しぶりです!
お帰りなさい〜
久しぶりの山で純白雷鳥に出会えるとはラッキーでしたね。
後半は晴れ間も出て、冬山を堪能できたでしょうか!?

我が家も年末に西穂行きます!独標から先は条件次第ですが・・。
というか、山荘での恒例忘年会がメインなんですけど・・笑
2017/12/25 7:10
Re: お久しぶりです!
kazucchi42さん、こんばんは。
メッセージありがとうございます。
お久しぶりですーーー&ただいま帰りましたーーー

以前ならきっと、こんな日こそ雷鳥さんに出会えるチャンスがあるかも!って考えていたと思うのですが、あまりにも久しぶりすぎてそんな考えは一切ありませんでした。shock
なので、雷鳥さんに出会えるなんて想像もしていなかったので、とーーーっても嬉しかったです 。

数時間のうちに劇的に景色が変化するのもまた冬山の醍醐味なのかな。
とても楽しい一日でした。

年末の西穂山行&忘年会 が楽しみですね。
kazucchi42さんと奥さんにとって、楽し山行でありますように。confident

後日レコに訪問させていただきます。
2017/12/26 1:36
ガンバって!(笑)
アップしてないだけで登山は続けてるかと思ってたんですが・・・
2年のブランクっておっきいんですねー
今回の独標は残念でしたが、su_koさんなら本格的にまた歩き始めれば独標はおろか鼻歌まじりで西穂まで行けますよ!(笑)
お疲れさまでした
2017/12/25 9:25
Re: ガンバって!(笑)
yama_poundさん、こんばんは。
メッセージありがとうございます。

いえいえ 、山には全く登っていませんでした。
山登りをされる方は皆さん意識が高そうなので、日ごろからジムへ行ったりランニングをしたりしていそうなのですが、私は山登りが唯一の運動だったので、山に登らない=運動をしない状態なのです。
なので二年のブランクは大きいのですが、yama_poundさんは二年のブランクがあってもそんなに変わらなさそうですね。

景色が見られたらそれでいいので独標には大して拘ってはいませんが、でも『できる』と思っていたことが『できない』となるとやっぱりへこみますね。crying
独標まで鼻歌交じりで歩けるかな?歩ける日は遠いかも・・・coldsweats01

後日、レコに訪問させていただきます。
2017/12/26 1:48
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
ロープウェイ〜西穂山頂
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
冬季西穂高、山荘泊りでP/Pまで二往復
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5
積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
冬季西穂高、山荘泊りでピラミッドピークを二往復!
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら