記録ID: 6761683
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
上高地~西穂高岳⛰️上高地~焼岳
2024年05月05日(日) 〜
2024年05月06日(月)


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 15:45
- 距離
- 20.9km
- 登り
- 2,359m
- 下り
- 2,454m
コースタイム
1日目
- 山行
- 8:04
- 休憩
- 1:28
- 合計
- 9:32
距離 8.1km
登り 1,534m
下り 683m
14:54
2日目
- 山行
- 7:41
- 休憩
- 1:33
- 合計
- 9:14
距離 12.8km
登り 881m
下り 1,862m
14:22
ゴール地点
天候 | 1日目 ど、ピーカン、午後は初夏のよう 2日目 C判定 曇り、時々、小雨 最後1時間くらい雨、ピークのみ強風。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
1日目 上高地から西穂高山荘まで、上高地ルート開通したてと思えないほどに明瞭です。2060m以上、山荘までが、雪道になります。要アイゼン。旗を立ててくれているため、迷うことはない。稜線は1部のみ残雪あり。アイゼン要らず。 2日目 焼岳までの稜線は、利用者がいない、雪で道が不明瞭で危ないと事前に小屋の方に確認したため、上高地まで降りて登り直した😆山頂直下、雪のため、トラバースするも道が不明瞭。ちょっと怖かった。それ以外はほぼ道はわかる。 ハシゴの1つが、テープで補強されている箇所があり、要注意。 |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:506人
西穂高山荘に泊まり、2日目に上高地に降りて、また登りました😆
山荘は宿泊者4人で、個室状態でありがたかったです。
朝4時出発しよーとしてましたが、2度寝してしまい、5時にスタートしましたが、なんとか下山できましたー😂
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する