ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1344192
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原

金時山・矢倉岳・鳥手山(金時登山口BS〜山北駅)

2017年12月29日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
02:31
距離
19.8km
登り
1,090m
下り
1,647m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:53
休憩
0:33
合計
5:26
9:04
23
金時登山口
9:27
9:27
16
矢倉沢峠
9:43
9:43
15
公時神社分岐
9:58
10:00
21
金時山
10:21
10:21
28
猪鼻砦跡
10:49
10:49
12
11:01
11:01
30
11:31
11:31
13
山伏峠
11:44
11:54
7
矢倉岳
12:01
12:09
20
12:29
12:32
5
12:37
12:38
16
12:54
13:00
3
13:03
13:04
6
13:10
13:10
14
13:53
13:53
4
13:57
13:58
6
14:04
14:04
19
14:23
14:24
6
14:30
山北駅
天候 晴れ時々曇り、雲が多くてあんまり天気良くなかったかな
過去天気図(気象庁) 2017年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き:高速バスで東京駅から金時登山口BSまで
帰り:山北駅から
コース状況/
危険箇所等
金時山を越えて矢倉岳までは特に問題なし。泥んこ祭りもそれほど盛大には開催されてませんでした。矢倉岳から鳥手山を越えて洒水の滝までは山高地図では破線コースです。取り付きがよく判らず行き過ぎてしまいましたが、鷹落場あたりまでは特に問題ありませんでした。ただ矢倉岳あたりからトレースが薄くて落ち葉で良く判らず、心細いGPS頼みとなりました。最後左が切れたトラバース道は結構滑り易く怖かったです。あと矢倉岳までのログはうまく取れなかったので、山高地図からのダウンロードしたものです。
その他周辺情報 山北福祉センターのお風呂、楽しみにしてたのですが年末休暇でお休みでした(泣)
おはよーございます!今日も金時登山口BSにやってきました!
2017年12月29日 08:52撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
12/29 8:52
おはよーございます!今日も金時登山口BSにやってきました!
キレイなトイレ あります!
2017年12月29日 08:52撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
12/29 8:52
キレイなトイレ あります!
最初の4つは判りますが、最後の釣り?禁止のマークがトイレの中にある理由は如何に?!(笑)
2017年12月29日 08:56撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
12/29 8:56
最初の4つは判りますが、最後の釣り?禁止のマークがトイレの中にある理由は如何に?!(笑)
コンビニの横を進みます。
2017年12月29日 09:04撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
12/29 9:04
コンビニの横を進みます。
別荘地の間を登ります。
2017年12月29日 09:07撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
12/29 9:07
別荘地の間を登ります。
ここから取り付きのようです。
2017年12月29日 09:12撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
12/29 9:12
ここから取り付きのようです。
矢倉沢峠 到着です。一応ここで赤線繋がりました。
2017年12月29日 09:27撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
12/29 9:27
矢倉沢峠 到着です。一応ここで赤線繋がりました。
あんまり天気良くないですねー
2017年12月29日 09:28撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
12/29 9:28
あんまり天気良くないですねー
多少の岩場も出てきます。
2017年12月29日 09:32撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
12/29 9:32
多少の岩場も出てきます。
桃源台方面が開けます。芦ノ湖まで望めました。
2017年12月29日 09:41撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
12/29 9:41
桃源台方面が開けます。芦ノ湖まで望めました。
左から上がってきました。右は金時神社からの道のようです。
2017年12月29日 09:43撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
12/29 9:43
左から上がってきました。右は金時神社からの道のようです。
最後の急登を登ると、
2017年12月29日 09:52撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
12/29 9:52
最後の急登を登ると、
金時山 到着です!
2017年12月29日 09:58撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
4
12/29 9:58
金時山 到着です!
天気も良くないせいか、あんまり混雑してません。
2017年12月29日 09:58撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
3
12/29 9:58
天気も良くないせいか、あんまり混雑してません。
矢倉岳方面に降ります。
2017年12月29日 10:02撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
12/29 10:02
矢倉岳方面に降ります。
岩場を降ります。
2017年12月29日 10:03撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
12/29 10:03
岩場を降ります。
こんな階段や、
2017年12月29日 10:04撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
12/29 10:04
こんな階段や、
こんな階段が続きますが、よく整備されていて怖くはないですね。
2017年12月29日 10:06撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
12/29 10:06
こんな階段が続きますが、よく整備されていて怖くはないですね。
荷揚げ用ロープウェイが動いてました。
2017年12月29日 10:08撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
12/29 10:08
荷揚げ用ロープウェイが動いてました。
鳥居を越えると人間界でしょうか。
2017年12月29日 10:13撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
12/29 10:13
鳥居を越えると人間界でしょうか。
足柄峠に向かいます。
2017年12月29日 10:15撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
12/29 10:15
足柄峠に向かいます。
林道まで降りてきて、振り返ると金時山、こちら側からの姿はとても凛々しいですね!
2017年12月29日 10:18撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
12/29 10:18
林道まで降りてきて、振り返ると金時山、こちら側からの姿はとても凛々しいですね!
ようやく富士を拝めましたが、
2017年12月29日 10:20撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
5
12/29 10:20
ようやく富士を拝めましたが、
ちょっと雲 掛かっちゃってます(泣)
2017年12月29日 10:20撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
7
12/29 10:20
ちょっと雲 掛かっちゃってます(泣)
猪鼻砦跡だそうです。
2017年12月29日 10:21撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
12/29 10:21
猪鼻砦跡だそうです。
しまったなー、走れる装備じゃないんです、今日は(笑)
2017年12月29日 10:25撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
12/29 10:25
しまったなー、走れる装備じゃないんです、今日は(笑)
ここまで自家用車で入れるようです。
2017年12月29日 10:31撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
12/29 10:31
ここまで自家用車で入れるようです。
ようやくすっきりお出ましです!
2017年12月29日 10:36撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
7
12/29 10:36
ようやくすっきりお出ましです!
今年もありがとうございました!
2017年12月29日 10:36撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
5
12/29 10:36
今年もありがとうございました!
足柄峠まで来ました。
2017年12月29日 10:49撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
12/29 10:49
足柄峠まで来ました。
城址はパス(笑)
2017年12月29日 10:49撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
12/29 10:49
城址はパス(笑)
しばらく道路歩きです。
2017年12月29日 10:49撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
12/29 10:49
しばらく道路歩きです。
足柄聖天堂、金太郎さんがいますねー
2017年12月29日 10:51撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
12/29 10:51
足柄聖天堂、金太郎さんがいますねー
キレイなトイレあります。
2017年12月29日 10:52撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
12/29 10:52
キレイなトイレあります。
足柄明神?
2017年12月29日 10:56撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
12/29 10:56
足柄明神?
ちょっと立ち寄りましたが、
2017年12月29日 10:57撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
12/29 10:57
ちょっと立ち寄りましたが、
矢倉岳?がきれいに見えました。
2017年12月29日 10:58撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
12/29 10:58
矢倉岳?がきれいに見えました。
足柄万葉公園に着きました。
2017年12月29日 11:01撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
12/29 11:01
足柄万葉公園に着きました。
ここから矢倉岳に行けるのかな?
2017年12月29日 11:02撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
12/29 11:02
ここから矢倉岳に行けるのかな?
そのようですねー
2017年12月29日 11:03撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
12/29 11:03
そのようですねー
駿河小山へは左のようです。
2017年12月29日 11:06撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
12/29 11:06
駿河小山へは左のようです。
こんなトラバース道が続きます。
2017年12月29日 11:15撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
12/29 11:15
こんなトラバース道が続きます。
目指す矢倉岳
2017年12月29日 11:18撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
12/29 11:18
目指す矢倉岳
ここを左に上がると、
2017年12月29日 11:28撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
12/29 11:28
ここを左に上がると、
山伏平 到着です。
2017年12月29日 11:31撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
12/29 11:31
山伏平 到着です。
ここから矢倉岳までピストンします。
2017年12月29日 11:31撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
12/29 11:31
ここから矢倉岳までピストンします。
急な階段を上がると、
2017年12月29日 11:36撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
12/29 11:36
急な階段を上がると、
矢倉岳山頂 到着です!ビックリするくらいの大勢の人が休憩中!
2017年12月29日 11:44撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
8
12/29 11:44
矢倉岳山頂 到着です!ビックリするくらいの大勢の人が休憩中!
太平洋も望めます。
2017年12月29日 11:45撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
3
12/29 11:45
太平洋も望めます。
金時山は雲の下
2017年12月29日 11:45撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
12/29 11:45
金時山は雲の下
愛鷹山かな
2017年12月29日 11:55撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
12/29 11:55
愛鷹山かな
戻る途中もいい景色
2017年12月29日 12:00撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
12/29 12:00
戻る途中もいい景色
山伏峠から間違えて21世紀の森方面に少し進んでしまい、戻ってきました。標識の裏へ進むようですね。
2017年12月29日 12:09撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
12/29 12:09
山伏峠から間違えて21世紀の森方面に少し進んでしまい、戻ってきました。標識の裏へ進むようですね。
鷹落場まではトレースもはっきりしてました。
2017年12月29日 12:34撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
12/29 12:34
鷹落場まではトレースもはっきりしてました。
ここは左に赤→、助かりました。この辺りからトレースが薄くなってGPSと首っ引きです。
2017年12月29日 12:39撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
12/29 12:39
ここは左に赤→、助かりました。この辺りからトレースが薄くなってGPSと首っ引きです。
このトラバースも結構滑って怖かったです。
2017年12月29日 12:44撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
12/29 12:44
このトラバースも結構滑って怖かったです。
リス狩りなんかしてる場合か(笑)
2017年12月29日 12:51撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
12/29 12:51
リス狩りなんかしてる場合か(笑)
鳥手山 道なきところを直登して着きました。ここから下る道を結構探し回りました。結局左手の尾根を降りるました。
2017年12月29日 12:58撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
12/29 12:58
鳥手山 道なきところを直登して着きました。ここから下る道を結構探し回りました。結局左手の尾根を降りるました。
こんな看板が出てきたので、一応道は合ってるようで一安心。
2017年12月29日 13:18撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
12/29 13:18
こんな看板が出てきたので、一応道は合ってるようで一安心。
今日一の頼りない木橋、その後左が切れた滑り易いトラバース道でかなり気を遣いました。
2017年12月29日 13:24撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
12/29 13:24
今日一の頼りない木橋、その後左が切れた滑り易いトラバース道でかなり気を遣いました。
ようやく町に降りてきました。
2017年12月29日 13:51撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
12/29 13:51
ようやく町に降りてきました。
せっかくなので洒水の滝を見に行きました。
2017年12月29日 13:56撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
12/29 13:56
せっかくなので洒水の滝を見に行きました。
立派なお寺を越えて、
2017年12月29日 13:57撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
12/29 13:57
立派なお寺を越えて、
結構立派な滝でした。
2017年12月29日 14:00撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
4
12/29 14:00
結構立派な滝でした。
銘水だそうです、飲む勇気なし(笑)
2017年12月29日 14:01撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
12/29 14:01
銘水だそうです、飲む勇気なし(笑)
photo spot から撮った滝ですが、さっきの方がいいような?(笑)
2017年12月29日 14:02撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
12/29 14:02
photo spot から撮った滝ですが、さっきの方がいいような?(笑)
色々売ってますが・・
2017年12月29日 14:06撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
12/29 14:06
色々売ってますが・・
山北駅はもう近くです。
2017年12月29日 14:22撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
12/29 14:22
山北駅はもう近くです。
その前にお風呂!
2017年12月29日 14:25撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
12/29 14:25
その前にお風呂!
と思ったら、年末休業(涙)
2017年12月29日 14:25撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
12/29 14:25
と思ったら、年末休業(涙)
仕方がないので、まっすぐ帰ります。
2017年12月29日 14:38撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
12/29 14:38
仕方がないので、まっすぐ帰ります。
駅前のコンビニでゲットした必需品で、お疲れさまでした!
2017年12月29日 14:54撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
12/29 14:54
駅前のコンビニでゲットした必需品で、お疲れさまでした!
お疲れ2! [[audio]] 電車酒場は続く〜よ、どこまでも〜 [[audio]] (笑)
2017年12月29日 15:18撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
4
12/29 15:18
お疲れ2! [[audio]] 電車酒場は続く〜よ、どこまでも〜 [[audio]] (笑)
撮影機器:

感想

恒例の年末富士見登山として箱根芦ノ湖外輪山巡りをするために金時登山口BSに来る予定だったのですが、相方の急用のため先週のリベンジ山旅となりました。
金時登山口BSには渋滞で少し遅れたものの、ほぼ時間通りに到着しました。バスを下りたのは自分だけで支度をしてから登山開始です。
金時山までは問題なく登れました。金時山は天気が悪かったせいか意外と人が少なかったです。富士等の展望は得られず早々に矢倉岳に向かいます。岩場や階段が次々出てきますが、よく整備されてて危険はありません。足柄峠まではハイカーもそこそこ歩いていて寂しい道でもありませんでした。
足柄峠から万葉公園まではアスファルト道です。万葉公園から矢倉岳に向かいます。山伏峠で矢倉岳にピストンします。矢倉岳山頂では一体どこから来たのかと思うほどの大勢のハイカーが休んでました。
自分も昼食後山伏峠まで戻り山高地図の破線ルートを鳥手山に向かうことにします。初め21世紀の森方面に間違えて進んで山伏峠まで戻り、標識裏の道(道標なし)に向かいました。鷹落場まではトレースもはっきりしていて特に問題ないのですが、その後の鳥手山まではトレースも薄くGPS必携と思われます。鳥手山山頂からのルートを探すのに結構時間が掛かりました。その後厳しいトラバース道等も出てきて、さすが破線コースだと実感しました。
林道まで降りて、洒水の滝に立ち寄りました。最後に山北福祉センター・さくらの湯に向かいましたが年末休業でした。仕方がないので山北駅近くのコンビニで必需品をゲットして駅で今日の山行終了としました。
今回で2017年は山歩き納めとなります。皆様ありがとうございました、来年もよろしくお願いいたします。
******************************
エプソン君は今日は機嫌が悪いようで、矢倉岳まではログ取れず山頂でおかしいと思ってリセットしてその後は大丈夫でした。まぁそんな日もありますよね(笑)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:517人

コメント

さくらの湯
cyberdocさん、こんばんは
早速リベンジですね

途中から富士山もすっきり見えて
滝も見て、風呂!と思ったら……
気持ち察します。
(年末年始、休みなんですね。行くかもしれなかったので
 やばかっった)

来年もよろしくお願いします
2017/12/29 22:27
Re: さくらの湯
sat4 さま、おはよーございます!
ここのところ箱根歩きは何かとハプニングが多くて
当日早朝に急遽予定変更となりバタバタしました
あの道なら走れる恰好・装備で行けば良かったなー
先週のお天気のいい時でも行けたのかな、とも後悔しましたが、
まぁ2017最後の富士見となったので、大満足です
来年もパクパクさせていただくと思いますが
よろしくお願いいたします
2017/12/30 9:03
ほぼ逆コースを歩いたことあります。
cyberdocさん、こんにちは。
2年ほど前でしょうか?ほぼ逆コースを歩いたことあります。そのときは一部進入禁止だったのですが今回は大丈夫だったようで何よりです。富士山もいい感じですね。
さくらの湯は天然温泉ではなく、化学合成して「二股ラジウム温泉(北海道長万部町)」を再現したものです。これはこれでなかなかですよ。
aideiei@鹿児島でした。
2017/12/30 5:03
Re: ほぼ逆コースを歩いたことあります。
aideiei さま、おはようございます
僕も矢倉岳→洒水の滝は通行止めとの情報を見たので
今回バリから滝を見に行くコースにしました
sat4 さまのレコ557663を読んで 終わりにしたのですが
年末休業で残念、また次回ですね
2017/12/30 9:12
金時からは富士山見えなかったんですね
cyberdocさん 金時は富士日和でなかったんですね

ロングお疲れ様でした 富士山+滝+歴史に海も見えて最高のコース取りですね
トレラン出ないけど速いですね

でわ、、良いお年を、、来年もよろしくお願いします🤲

muttyann
2017/12/30 6:15
Re: 金時からは富士山見えなかったんですね
muttyann さま、おはようございます
予報の割には雲多かったです
まぁ途中 絶景を拝めたので、良しとしないと
こちらこそ、来年もよろしくお願いします
そういえば、ついに僕もトルクG03に機種変更しました
いいですねー、電池持ちもGPSも改良されてますね
2017/12/30 9:16
来年もよろしこ
おこんにちは〜
大掃除ナウのkazu5000です

あらら、奥様急用でぼっち登山でしたのね
でも先週のリベンジ出来て良かったですね

さて、富士山拝んで納めるのは良いですね
私なんか暫くお山から富士山拝んでないですよ
新年明けたら丹沢に繰り出して富士山拝もうかなぁって妄想中です。

どうぞ、来年もよろしくお願いします
良いお年を〜
2017/12/30 14:29
Re: 来年もよろしこ
kazu5000 さま、こんにちはー
さすがに年末はお忙しいのでしょうねー
年始の 見歩き 僕も企んでますが
さて、どこがいいかな〜
こちらこそ来年もよろしくお願いします
2017/12/30 15:23
先週、行けたんじゃー...?
cyberdocさん、こんばんは。

やっぱり今年のことは、今年中に解決しておきたいですねっ。
しかし、この距離を5時間半 !
結果論かもしれませんが、先週、余裕で行けたんじゃないですか?
2017/12/30 18:33
Re: 先週、行けたんじゃー...?
kojiroh18 さま、おはよーございます!
ようやく富士見 果たせました
そうなんですよ、先週行ってればもっと天気良かったのに〜
先週なら、お風呂 もやってたし
ホント後悔先に立たずですね
久しぶりの破線コースでも結構苦労しちゃいました
まだまだ ですが、来年もよろしくお願いします
2017/12/31 10:12
金時リベンジ(^o^)/
cyberdocさん
富士山お見事ですね
aideieiさんとこの逆コースを歩きました。
矢倉岳は風がすごく、すぐ下山したのを思い出しました。

来年もよろしくお願いします。
2017年記録をもう一つアップしますが、年越ししそうなので取り敢えずご挨拶

hamburg
2017/12/31 9:30
Re: 金時リベンジ(^o^)/
hamburg さま、おはようございます
年末にレコ 稼いでおられますねー
aiさまとのレコ 再読させてもらいました。
逆からだと登りが結構きつそうですねー
こちらこそ、2018年もよろしくお願いします
2017/12/31 10:14
金時山から富士山
よく写真では見ますが、タイミング次第ですね
良いお年を(^^)/~
2017/12/31 12:55
Re: 金時山から富士山
amenouwo さま、まいど!
金時山2回目だったのですが、いずれも 見えず(笑)
来年もよろしくお願いします
2017/12/31 14:04
富士山展望
午前中は富士山は隠れていたんですね。私が奥多摩側から富士山が見える標高に上がった昼過ぎはしっかりと見えていたので一日中展望が良かったと思っていました。
今年もよろしくお願いいたします。
2018/1/1 10:57
Re: 富士山展望
mizuan さま、あけましておめでとうございます!
年末は富士 見 マストですよねー
何とか 見られて良かったです
こちらこそよろしくお願いいたします
2018/1/1 16:02
cyberdocさん
その昔…と言っても数年前ですが、丹沢と箱根を繋ぐルート(赤線)をあれこれ検討した結果として採用したのが、これとほぼ逆ルートでした。
当時は今より更に情報がなく、県民の森は過年の台風の影響が残り通行禁止となっている中、ハラハラしながら林道や山道を辿りました。
出だしで城跡見学して時間を食い、また、途中で小雨模様となったこともあり、矢倉岳に寄る元気もなく、地蔵堂で打ち切りました。
矢倉岳には別の機会に登ったことがあったので簡単に諦めたのですが、地蔵堂は今でも赤線の端っことして残り、どげんかせんといかん 場所です。

山北駅の温泉、残念でしたが、公営だとさもありなん…ですね。
山北駅近くの商店街には、美味い総菜店があります。
でも新松田駅まですぐなので、 ササッと飲みきらないとなりませんね。
その前に駅舎あるいは駅ホーム でしょうか?

本年も宜しくお願いします<m(__)m>

半袖隊長
2018/1/3 6:04
Re: cyberdocさん
隊長、遅くなりましたが新年 おめでとうございます!
以前この辺りの作戦を立てていた時にはあまり情報がなかったのですが
最近の山高地図やら先達の方々の赤線を参考にして
見& の縦走を計画しました
新年早々日頃の不摂生が祟った のか、体調不良でどこにも出られず
今日になって、ようやく元気になりました
今年もよろしくお願いいたします
2018/1/7 11:30
あけましておめでとうございます
cyberdocさん、こんにちわ。
コメントするのが、年明けになってしまいました。
きれいな富士山が見られてよかったですね。やはり、冬は、富士山がきれいですね。

今年もレコを楽しみにしています。私は、これから冬眠ですが、cyberdocさんのレコを、春からの山行計画の参考にさせて頂きます。
2018/1/3 14:04
Re: あけましておめでとうございます
3737 さま、新年おめでとうございます
年末は 見歩きと決めているので
ようやく すっきり見られて良かったです。
膝の調子も良くなり、少し走れるようになったので
この冬は近場の低山歩きをしたいと思っています
今年もよろしくお願いいたします
2018/1/7 11:33
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら