また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1346402
全員に公開
雪山ハイキング
奥多摩・高尾

雲取山 2017年忘年山行 2017年中に2017m登頂達成

2017年12月30日(土) 〜 2017年12月31日(日)
 - 拍手
くぼやん その他3人
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
25:34
距離
26.7km
登り
1,920m
下り
1,930m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
2:40
休憩
0:09
合計
2:49
11:44
33
12:17
12:18
39
12:57
12:59
64
14:33
2日目
山行
7:10
休憩
0:20
合計
7:30
5:46
127
7:53
7:53
68
9:01
9:01
1
9:02
9:12
9
9:21
9:24
13
9:37
9:37
18
9:55
9:55
5
10:00
10:00
29
10:29
10:29
20
10:49
10:49
23
11:12
11:17
5
11:22
11:22
34
11:56
11:56
56
12:52
12:52
5
12:57
12:57
17
13:14
13:16
0
13:16
ゴール地点
天候 12月30日 晴れ 12月31日 曇
過去天気図(気象庁) 2017年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
◆最寄り駅
 行き: JR 奥多摩駅 から 丹波行きバス
 帰り: 鴨沢から奥多摩駅行きバス
コース状況/
危険箇所等
◆道の状況
一部凍結箇所あり、滑るので注意。軽アイゼンは持っておいたほうが良いです。
(1)お祭〜三条の湯
 林道も凍結箇所あり。滑りやすいので注意。林道終点からは落ち葉の道で危険箇所なし。
(2)三条の湯〜三条だるみ
 凍結箇所多数あり。滑りやすいので注意。
(3)三条だるみ〜雲取山周辺
 積雪なしから1cm程度。ほどんど風で飛んでしまったようです。避難小屋付近は凍結しているので注意。
その他周辺情報 ◆温泉情報
 三条の湯 硫黄系でぬるぬる温泉。素晴らしいお湯です。女性/男性交互の入浴時間割り当てあり。
◆水情報
 七ツ石小屋の水は凍結。3分先の水場で汲んでおこう。
◆りす君
 丸タイプ 1匹
お祭からスタート。メンバー1名寝坊のため、3人先行します。
2017年12月30日 11:42撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/30 11:42
お祭からスタート。メンバー1名寝坊のため、3人先行します。
ここから長い林道歩きが始まります。
2017年12月30日 11:44撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/30 11:44
ここから長い林道歩きが始まります。
完全に冬枯れの道です。
2017年12月30日 11:58撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/30 11:58
完全に冬枯れの道です。
ありゃ、ゲートが閉じている。
2017年12月30日 12:16撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/30 12:16
ありゃ、ゲートが閉じている。
ルス君看板か。あ、よく見たら、サルがいるよ。
2017年12月30日 12:18撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
12/30 12:18
ルス君看板か。あ、よく見たら、サルがいるよ。
堰堤新しくなったね。
2017年12月30日 12:35撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/30 12:35
堰堤新しくなったね。
ガッチガチに凍っています。
2017年12月30日 12:52撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
12/30 12:52
ガッチガチに凍っています。
林道終点。ようやく長い林道歩きも終わり、ここから登山道です。
2017年12月30日 14:02撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/30 14:02
林道終点。ようやく長い林道歩きも終わり、ここから登山道です。
橋を渡ります。
2017年12月30日 14:07撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/30 14:07
橋を渡ります。
落ち葉のいい感じの道です。
2017年12月30日 14:18撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/30 14:18
落ち葉のいい感じの道です。
リス君発見。1匹目。
2017年12月30日 14:20撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
12/30 14:20
リス君発見。1匹目。
三条の湯に到着。
2017年12月30日 14:33撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/30 14:33
三条の湯に到着。
これは〜、うさぎさん。
2017年12月30日 14:34撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/30 14:34
これは〜、うさぎさん。
ま〜くんの剥製か。
2017年12月30日 15:04撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/30 15:04
ま〜くんの剥製か。
最初はまず風呂に入りましょう。いいお湯ですよここ。
2017年12月30日 15:04撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/30 15:04
最初はまず風呂に入りましょう。いいお湯ですよここ。
今回初めて個室になり、3人で乾杯。
2017年12月30日 15:08撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
12/30 15:08
今回初めて個室になり、3人で乾杯。
今回の食料とお神酒類でっす。
2017年12月30日 15:15撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
12/30 15:15
今回の食料とお神酒類でっす。
メンバー到着し、改めて4人で乾杯。
2017年12月30日 16:18撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/30 16:18
メンバー到着し、改めて4人で乾杯。
個室は火気厳禁なので、外のベンチで飯作り。明日の雲取に行くので、今回はお神酒はほどほどにして就寝しました。
2017年12月30日 16:21撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/30 16:21
個室は火気厳禁なので、外のベンチで飯作り。明日の雲取に行くので、今回はお神酒はほどほどにして就寝しました。
次の日。もう、三条の湯は正月仕様ですね。
2017年12月31日 05:38撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
12/31 5:38
次の日。もう、三条の湯は正月仕様ですね。
真っ暗の中、ピッカ〜って光る目を発見。なんと、モモンガちゃんでした。あまりの素早さに、写真は撮れませんでしが、木の間を飛んで去っていっちゃった。
2017年12月31日 06:30撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
12/31 6:30
真っ暗の中、ピッカ〜って光る目を発見。なんと、モモンガちゃんでした。あまりの素早さに、写真は撮れませんでしが、木の間を飛んで去っていっちゃった。
今日はちょっと天気が悪いですね。もう日の出のはずですが、どんよりとした空模様です。
2017年12月31日 06:40撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/31 6:40
今日はちょっと天気が悪いですね。もう日の出のはずですが、どんよりとした空模様です。
道は結構凍結していました。滑らないように進みましょう。
2017年12月31日 07:16撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
12/31 7:16
道は結構凍結していました。滑らないように進みましょう。
三条だるみに到着。風が冷たいので、反対側でお湯を沸かして一服しました。
2017年12月31日 07:54撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/31 7:54
三条だるみに到着。風が冷たいので、反対側でお湯を沸かして一服しました。
リス君いないなぁ。
2017年12月31日 07:56撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/31 7:56
リス君いないなぁ。
あちゃ〜、木が倒れて道標がつっかえ棒になってる。
2017年12月31日 08:28撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/31 8:28
あちゃ〜、木が倒れて道標がつっかえ棒になってる。
だいぶ山頂に近づいてきたら、凄い霧氷でした。
2017年12月31日 08:41撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/31 8:41
だいぶ山頂に近づいてきたら、凄い霧氷でした。
雲取山到着。2017年中に、2017mの雲取山登ったぞ〜。
2017年12月31日 09:15撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
16
12/31 9:15
雲取山到着。2017年中に、2017mの雲取山登ったぞ〜。
鴨沢にむかいます。天気はパッとしませんね〜。
2017年12月31日 09:23撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/31 9:23
鴨沢にむかいます。天気はパッとしませんね〜。
霧氷が綺麗です。
2017年12月31日 09:37撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
12/31 9:37
霧氷が綺麗です。
キュータ君かぁ。
2017年12月31日 09:59撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/31 9:59
キュータ君かぁ。
奥多摩小屋は昔から変わりませんなぁ。
2017年12月31日 09:59撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/31 9:59
奥多摩小屋は昔から変わりませんなぁ。
あれ、こんな案内が。以前無かったんだが。
2017年12月31日 10:26撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/31 10:26
あれ、こんな案内が。以前無かったんだが。
七ツ石小屋手前の水場を通過。小屋の水場は凍結しているので、ここで汲んでおきましょう。
2017年12月31日 10:48撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/31 10:48
七ツ石小屋手前の水場を通過。小屋の水場は凍結しているので、ここで汲んでおきましょう。
七ツ石小屋に到着。
2017年12月31日 10:50撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/31 10:50
七ツ石小屋に到着。
七ツ石小屋奥に、これも、ルス君か。
2017年12月31日 11:15撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/31 11:15
七ツ石小屋奥に、これも、ルス君か。
七ツ石小屋から、緩やかな下り坂をドンドン下ります。
2017年12月31日 12:30撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/31 12:30
七ツ石小屋から、緩やかな下り坂をドンドン下ります。
車道に出ました。これが、タバスキーのデカ看板か。
2017年12月31日 12:52撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
12/31 12:52
車道に出ました。これが、タバスキーのデカ看板か。
駐車場は満車ですね。やっぱり年末は大混雑。
2017年12月31日 12:56撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/31 12:56
駐車場は満車ですね。やっぱり年末は大混雑。
トイレは12月から3月まで冬季閉鎖のようです。
2017年12月31日 12:57撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/31 12:57
トイレは12月から3月まで冬季閉鎖のようです。
奥多摩湖が見えてきました。
2017年12月31日 13:12撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/31 13:12
奥多摩湖が見えてきました。
登山口まで下りてきました。ここにもタバスキーが。
2017年12月31日 13:14撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/31 13:14
登山口まで下りてきました。ここにもタバスキーが。
やっぱり、ルス君か。
2017年12月31日 13:14撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/31 13:14
やっぱり、ルス君か。
下山した所に素晴らしい立ち寄り飲み屋が出来ました。
2017年12月31日 13:17撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/31 13:17
下山した所に素晴らしい立ち寄り飲み屋が出来ました。
奥多摩駅に戻ってきて、いつもの餃子屋に行こうとしたら、休み。その先にある居酒屋?に入りました。
2017年12月31日 14:19撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/31 14:19
奥多摩駅に戻ってきて、いつもの餃子屋に行こうとしたら、休み。その先にある居酒屋?に入りました。
おつかれ〜。地ビールが6種類ぐらいあって、めずらしい。今回は目標達成っすね。
2017年12月31日 14:28撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
12/31 14:28
おつかれ〜。地ビールが6種類ぐらいあって、めずらしい。今回は目標達成っすね。
外に出たら、餃子屋にネコちゃん。こニャニャちわ。
2017年12月31日 15:14撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
12/31 15:14
外に出たら、餃子屋にネコちゃん。こニャニャちわ。
奥多摩駅に戻りました。山行お疲れ様でした。
2017年12月31日 15:15撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
12/31 15:15
奥多摩駅に戻りました。山行お疲れ様でした。

感想

雲取山に恒例の忘年山行に行ってきました

毎度、飲み過ぎで、雲取山はパスして、のめこい湯にいったり、ここ数年は雲取山登頂をギブアップしてました。今年は、2017年。2017mの雲取山に登らねばということで、お神酒もほどほど、万全の体制で無事登頂できてよかったです。

初日の三条の湯は、やっぱりいいですね。風呂が最高。今回初めて個室にも泊れて、人も意外と少なく、とてもラッキーでした。31日に雲取山から下山したのですが、ドンドン鴨沢から登ってくる登山客たち。やっぱり、1日前にきて、空いてとてもよかったな。

リス君は、1匹のみ捕獲。意外といないようでした。今回動物で一番感動したのは、朝方に初めて見たモモンガ。かわいかったなぁ。こんどは本物のリス君にも会いたいな。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:644人

コメント

ことしは、雲取山、登頂でしたねー
クボヤンさん、
こんばんはー、
前日飲み過ぎ無しで、見事、2017雲取山
登頂おめでとう🎉ございました。
2017/12/31 20:33
Re: ことしは、雲取山、登頂でしたねー
ついさん、わんばんこ。
さっそくコメありがとさ〜ん。
飲み過ぎ ないで、良かったですよ。今年最後のチャンス、登れてよかったです。思い起こせば、4年振りです。他は全部撤退してました。
また来年もコラボよろしくです。
2017/12/31 20:40
モモンガちゃん
こんばんは〜

今年最後にリス君にもモモンガちゃんに会えて
すごくラッキーで良い締めくくりになったのでは?
36枚目のルス君は渋めでいい味出していますね〜

お疲れ様でした〜
2017/12/31 21:08
Re: モモンガちゃん
あくびねこさん、新年おめでとうございます。
2017年最後の山行で、ももんがちゃんに会えたのは、超ラッキーでした。すぐ横の木にピカ〜っって光った目を見たとき、一瞬本物のリス君かとおもいました。 飛んでいく姿、初めて見ました。
リス君は1匹だけで、残りは全部ルス君ですが、種類が違うのがあってよかったでした。
また今年もよろしくです。
2018/1/1 7:07
酉年トリは 雲トリ山〜\(^o^)/
クボヤンさん こんばんは(^^)/

今年は雲取山の年 山頂を拝まずには帰れませ〜ん よね
(って1月に七ツ石山まで行って雲取山に行かなかった姐さんですが😓)
31日は小雪もちらつくような天気だったので 富士ちゃんは残念だったようですね😌
2日目が長い行程だとせっかくの忘年会でもお神酒は控えざるを得ませんね
ももんがちゃん ひょんなところで やっと会えましたね
今年のご褒美かな(*^^)v
2017/12/31 23:31
Re: 酉年トリは 雲トリ山〜\(^o^)/
YYねえさん、あけましておめでとうございます。
今年もコラボよろしくです。
さて、2017年のトリ年の最後にようやく雲トリ山に行けました。なんとかギリギリセーフ。
天気はいまいちでしたが、霧氷がきれいだったですよ。31日は続々と登る登山者で今日は日の出すごかったんじゃないかなぁ。
それから、いるんですねぇ。奥多摩にももんがちゃんが。目がぴっか〜って光ったときは、びっくり。また北ヤツ行きたいですね〜。ではでは。
2018/1/1 7:12
一年をバッチリ締めましたね!
kuboyanさん、こんにちは。

平成29年の最後は雲取山でしたか。
間に合って良かったですね

私も縁起良く31日を雲取山
大晦日を三条の湯に泊まり元旦は飛龍山を歩き、新年を竜が天を駆け昇る一年にしたいと計画したのですが三条の湯が予約一杯と言われ止めました。

未だ泊まったことのない三条の湯に、モモンガも、羨ましく拝見致しました。

私はこれから初日の出を見に行ってきます。
kuboyanさん、本年も宜しくお願い致します。
2018/1/1 3:02
Re: 一年をバッチリ締めましたね!
makoto1959 さん、新年おめでとうございます。

31日の雲取山は凄まじい人の予感でした。やっぱり、31日は予約いっぱいだったんですか。残念でしたね。1日前倒ししてラッキーでした。三条の湯も宿泊者も13名ほどで少なく、初めて個室で泊まれました。
これから初日の出、いいですね〜。天気もよさそうなので、良い日の出が見られたと思います。
こちらこそ、本年もよろしくお願いします。
2018/1/1 7:18
kuboyanさん おはようございます。
明けましておめでとうございます!本年もよろしくお願い致します。
なんと同じ山に行っていたとは!
30日に鴨沢から早朝日帰りで登りましたよ〜。
2018/1/1 11:51
Re: kuboyanさん おはようございます。
あんどう農園さん、こんにちは。
え〜〜〜〜!
まじっすか。30日に日帰りとは。
何と言う偶然。やっぱり、2017年に行きたくなりますよね。
今年もよろしくお願いします。
とくに、イワウチワが咲くとき、ぜひコラボ宜しくお願いします。
2018/1/1 15:49
あけましておめでとうございます
こんにちは!
雲取山頂で写真を撮った際に会った3人組の者です。
山頂からの景色は心の目で眺めることになりましたが
忘年登山としてしっかり納まったと思います。
三条の湯は初めて行きましたが本当にいいところでした!

またどこかの山でお会いしましたら、よろしくおねがいします^^
2018/1/1 12:51
Re: あけましておめでとうございます
yamaimo12さん、こんにちは。
山頂ではありがとうございました。仲良し3人組に会えたこと、2017年の〆にとても光栄です。
三条の湯は初めてですか。あの長い林道歩きも忘れてしまうほど、良い風呂ですよね。
またぜひ何処かの山にてお会いしましょう。
コメントありがとうございました。
2018/1/1 15:47
大晦日に、祝!登頂!!
kuboニャンせんせ あけましておめでとございます
昨日はおせち作りがおせおせで コメント年またぎ 恐縮です

大晦日は、おせち作りながら「kuboyanさんたち、無事登頂できたかな〜?飲みすぎでパスとか言ってないかな〜 」と気になっていましたが…
今回は、見事大晦日の登頂を果たされましたね おめでとうございます。
なんたって、2017年の大トリですものね
道がスケートリンク状態だったり キレイな霧氷が見られたり
はたまた、モモンガさんとの遭遇 ここで出会えて、本当によかった かわいいでしょ〜 はしっこくて、撮影は難しいと思います それと、#36のルス君、初めて見ました。これは都内にしかないでしょうね

言う事無しの一年の締めくくりになったのではないでしょうか
レコ読んでるだけのAチビも嬉しくなりました。
新しい年は、きっと素晴らしいものになること請け合いです。どうぞ今年も宜しくお願いしま〜す
2018/1/1 18:30
Re: 大晦日に、祝!登頂!!
あんでぃさん、あけましておめでとうございます。
年末はなんとか飲み過ぎず、念願の2017年に2017m登れました。
三条の湯を5:30頃に出発して、くらい中歩いていたら、1m先がガサっと音がして、
ヘッドランプを向けたら、くりくりおめめがピカ〜ん。しばらくして、木の上への方へ。なんとかわゆい。一瞬リス君かと思いました。木から木へ飛んでいるじゃないですか。飛行する姿も初めてでした。
北八ヶ岳での宿題がここで解決するとは、何というラッキーな一年だったんでしょ。
#36のルス君の図柄は確かに珍しいかも。今年も、コラボよろしくお願いします。
2018/1/1 19:14
あけましておめでとうございます🎍
リス君のみならず面白看板たくさんですね。
2017mのお山で締めくくる
そういうことなんですか。
素晴らしいです✨

モモンガさんは夜行性なんですよね。
よく撮れましたね、いいなあ〜
餃子猫さん、きちっと前足揃えてまんまるこ〜
2018/1/1 19:36
Re: あけましておめでとうございます🎍
ほびっとさん、あけましておめでとうございます。
2017年に2017mの山、今年は2018mの山探して登ってみたいですね。
雲取山は山梨の丹波村の観光で力を入れているようで、面白看板いっぱいありますよ。
モモンガさん、夜行性ですよね。こりゃ、かなり運が良かったとしか言いようがないです。写真に納められたら最高でした。ネコちゃんも可愛かったので思わずパチリ。
今年も宜しくお願いします。
2018/1/2 6:49
kuboyanさん、こんばんは!
遅コメ、失礼します!

まさに2017年ミレニアム雲取山に相応しいではありませんか!
大晦日に雲取山山頂を踏むとはさすがです♪

三条の湯はそれほど混んでいなかったのですね?
大晦日の夜と元旦がなかなか家を空けられないので、今回の行程はホンと良いですね!
今後の参考とさせて頂きますね。

お疲れさまでした。
2018/1/1 21:00
Re: kuboyanさん、こんばんは!
あやもえさん、あけましておめでとうございます。
本当にギリでした。2017年。何時でも行けると思ったら、もう年末 、登れてよかったです。
三条の湯は毎年大晦日31日は割と混んでいるのですが、1日前は空いているんですよ。
小屋のスタッフの方と、風呂場で雑談してたら、だいたい30日は空いてるとの話でした。
行くなら、やっぱ1日前がいいかも。おすすめします。
今年も宜しくお願いします。
2018/1/2 6:52
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
小袖乗越〜ブナ坂(石尾根)〜雲取山山頂
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
雲取山(鴨沢バス停往復)
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
七ツ石山・雲取山
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [2日]
雲取山  三峰神社ー鴨沢
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
トレイルラン 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら