ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 134669
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波

女峰山 黒岩尾根(行者堂コース)

2011年09月18日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
13:40
距離
17.7km
登り
1,850m
下り
1,844m

コースタイム

4:10滝尾神社駐車場〜4:55殺生禁断の碑〜5:35稚児の墓〜6:20水場分岐〜7:00白樺金剛〜8:40黒岩遥拝石〜10:00箱石金剛〜10:30唐沢避難小屋〜11:40女峰山山頂
12:10女峰山山頂〜12:45唐沢避難小屋〜14:00黒岩遥拝石〜15:05白樺金剛〜15:35水場分岐〜17:25行者堂〜17:35滝尾神社駐車場
天候 小雨〜晴れ〜ガス〜晴れ
滝尾神社駐車場到着時、気温23度で蒸暑かったです。 
過去天気図(気象庁) 2011年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
牛久市〜R408〜R125〜R294〜R4〜R119〜滝尾神社駐車場
滝尾神社駐車場は無料です。
約15台程停められます。
トイレは、ありません。
大小便禁制の碑がありますので下の市街地で済ましましょう。
コース状況/
危険箇所等
登山ポスト 行者堂裏左手にあります。
行者堂から林道出合まで少々不鮮明なところがあり、左手に折れて林道に出る方や右手の尾根に上がる方がいるそうです。
えぐられた道は 粘土層で滑りやすくなっています。下りは注意です。足首をやりそうになりました。
笹の状態は、刈払が最近されたようで 稚児の墓から八風までズボンがビチョビチョになるようなことはありませんでした。
しかし、黒岩遥拝石から竜巻山取りつきは 笹がかぶっています。
寂光の滝から登られた方の話では、モッコ平は腰上程の笹だったそうです。
 
黒岩の巻道は 前回(4/17)より歩き易かったです。
このコース唯一の短い鎖場は 日陰で足元が滑りますので注意です。
前女峰からのガレ場は短い区間ですが崩れやすかったです。
唐沢避難小屋上のガレ場は落石注意、ひと踏ん張りのところなので慎重にいきましょう。

登りですれ違った方は二人、下りで三人に追い越されただけで 本当に人の少ない静かなコースです。 

下山後、定番のやしおの湯にて入浴 日光市民以外は500円です。
たいへん混み合ってました。

殺生禁断の碑 かなり大きな石碑です。
湿気が 凄かったです。
2011年09月19日 10:58撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/19 10:58
殺生禁断の碑 かなり大きな石碑です。
湿気が 凄かったです。
稚児の墓手前の笹の状態
刈払いされていました。
感謝!
2011年09月18日 05:29撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 5:29
稚児の墓手前の笹の状態
刈払いされていました。
感謝!
稚児の墓
2011年09月18日 05:36撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 5:36
稚児の墓
まだまだ先は長く。
2011年09月18日 05:44撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 5:44
まだまだ先は長く。
夜露にぬれる 森をぬけて〜♪
2011年09月18日 06:05撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/18 6:05
夜露にぬれる 森をぬけて〜♪
水場分岐
kyoさん 偵察?に
2011年09月18日 06:27撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 6:27
水場分岐
kyoさん 偵察?に
ガスがとれると青空が
2011年09月18日 06:31撮影 by  DMC-FZ5, Panasonic
9/18 6:31
ガスがとれると青空が
山は秋の気配 今日は少し蒸し暑かった
2011年09月19日 08:21撮影 by  DMC-FZ5, Panasonic
9/19 8:21
山は秋の気配 今日は少し蒸し暑かった
水呑の碑 左側にあります。
2011年09月18日 06:53撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 6:53
水呑の碑 左側にあります。
白樺金剛 気持ち良い高原歩きのはずが、暑い!
2011年09月18日 07:07撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 7:07
白樺金剛 気持ち良い高原歩きのはずが、暑い!
雲海の向こうに富士山が
2011年09月18日 07:28撮影 by  DMC-FZ5, Panasonic
9/18 7:28
雲海の向こうに富士山が
標高1560m地点から 日光方面
2011年09月18日 07:29撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/18 7:29
標高1560m地点から 日光方面
左手の尾根に上がります。
2011年09月18日 07:35撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 7:35
左手の尾根に上がります。
登り切って右手に進むと 八風までもう少し
2011年09月18日 07:37撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 7:37
登り切って右手に進むと 八風までもう少し
nabeさんの後ろからガスが上がってきます
2011年09月18日 08:03撮影 by  DMC-FZ5, Panasonic
9/18 8:03
nabeさんの後ろからガスが上がってきます
雲海の上は秋の空
2011年09月18日 08:04撮影 by  DMC-FZ5, Panasonic
9/18 8:04
雲海の上は秋の空
ガスが・・ヤメテ
2011年09月18日 08:10撮影 by  DMC-FZ5, Panasonic
9/18 8:10
ガスが・・ヤメテ
八風から日光市内
稲荷川の林道に降りる バリルートが尾根伝いに確認できます。
2011年09月18日 08:12撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 8:12
八風から日光市内
稲荷川の林道に降りる バリルートが尾根伝いに確認できます。
男体山にもガスが迫ってきました。
2011年09月18日 08:12撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/18 8:12
男体山にもガスが迫ってきました。
黒岩と竜巻山の間に 前女峰
ガスってます。
2011年09月18日 08:13撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 8:13
黒岩と竜巻山の間に 前女峰
ガスってます。
山頂がガスるまえに
2011年09月18日 08:30撮影 by  DMC-FZ5, Panasonic
9/18 8:30
山頂がガスるまえに
前回(4/17)はここまででした。
2011年09月18日 08:41撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 8:41
前回(4/17)はここまででした。
雲海が綺麗です。
2011年09月18日 08:41撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 8:41
雲海が綺麗です。
黒岩で
2011年09月18日 08:42撮影 by  DMC-FZ5, Panasonic
9/18 8:42
黒岩で
ブロッケン。初めて見た!(KYO)
2011年09月18日 08:44撮影 by  DMC-FZ5, Panasonic
3
9/18 8:44
ブロッケン。初めて見た!(KYO)
大きな輪が
2011年09月18日 08:46撮影 by  DMC-FZ5, Panasonic
2
9/18 8:46
大きな輪が
例の広場から 赤ベルトの前女峰
隠れるように女峰山
2011年09月18日 09:06撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/18 9:06
例の広場から 赤ベルトの前女峰
隠れるように女峰山
唯一の鎖場です。
2011年09月18日 09:12撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/18 9:12
唯一の鎖場です。
箱石金剛に到着
竜巻山へは ここを上がると踏跡があります。
2011年09月18日 10:02撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 10:02
箱石金剛に到着
竜巻山へは ここを上がると踏跡があります。
前女峰からのガレ場
短い区間ですが 崩れやすいです。
2011年09月18日 10:24撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 10:24
前女峰からのガレ場
短い区間ですが 崩れやすいです。
2011年09月18日 10:31撮影 by  DMC-FZ5, Panasonic
9/18 10:31
避難小屋
2011年09月18日 10:38撮影 by  DMC-FZ5, Panasonic
9/18 10:38
避難小屋
小屋左手にある 不動明王
三峰五禅頂の秋峰が始まるのは
ちょうど今ぐらいからです。
2011年09月19日 11:05撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/19 11:05
小屋左手にある 不動明王
三峰五禅頂の秋峰が始まるのは
ちょうど今ぐらいからです。
後ろにある金剛堂石祠
祠の裏に直接おりてくる方がいます。
小屋へショートカットしたい気持ちはわかりますが…
2011年09月18日 10:51撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 10:51
後ろにある金剛堂石祠
祠の裏に直接おりてくる方がいます。
小屋へショートカットしたい気持ちはわかりますが…
慰霊碑のプレートが見えると山頂もあと少し
2011年09月18日 11:36撮影 by  DMC-FZ5, Panasonic
1
9/18 11:36
慰霊碑のプレートが見えると山頂もあと少し
山頂です
2011年09月18日 11:42撮影 by  DMC-FZ5, Panasonic
2
9/18 11:42
山頂です
田心姫命を祀っています。
2011年09月18日 11:42撮影 by  DMC-FZ5, Panasonic
1
9/18 11:42
田心姫命を祀っています。
展望がありませんでしたが、
初女峰はいかがでしたか。
2011年09月18日 11:44撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/18 11:44
展望がありませんでしたが、
初女峰はいかがでしたか。
昨年7月以来の山頂
2011年09月19日 08:21撮影 by  DMC-FZ5, Panasonic
2
9/19 8:21
昨年7月以来の山頂
2011年09月18日 11:49撮影 by  DMC-FZ5, Panasonic
9/18 11:49
竜巻山へ向かう踏跡
2011年09月18日 13:04撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 13:04
竜巻山へ向かう踏跡
この鎖場は足元注意 滑りやすそうです
2011年09月18日 13:53撮影 by  DMC-FZ5, Panasonic
9/18 13:53
この鎖場は足元注意 滑りやすそうです
八風まで降りてきました
2011年09月18日 14:31撮影 by  DMC-FZ5, Panasonic
9/18 14:31
八風まで降りてきました
刈払に感謝 感謝
2011年09月18日 15:04撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 15:04
刈払に感謝 感謝
樹林帯をぬけると 日光市内が綺麗に見えました。
古賀志山 鞍掛山 鳴虫山がはっきりみえました。
2011年09月18日 15:32撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 15:32
樹林帯をぬけると 日光市内が綺麗に見えました。
古賀志山 鞍掛山 鳴虫山がはっきりみえました。
行者堂に戻ってきました。
修行がたらなかったようです。
2011年09月18日 17:28撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 17:28
行者堂に戻ってきました。
修行がたらなかったようです。

感想

毎年恒例の黒岩コースで女峰山へ行ってきました。
私は、日光の山の中で女峰山が一番好きです。
正面(日光側)からは、前女峰に隠れて出しゃばらないところに 奥ゆかしさを感じ、
後ろ(帝釈山)からは、凛とした姿をうかがうことができます。
どのコースも行程が長く、恋心を抱いた高嶺の花に じらされながらアプローチをした時と同じような気になります。
100名山の男体山より心が惹かれるのは、私が根っからの女好きだからなのでしょうか。

田心姫命にそんな気持ちを見抜かれたのか、今年の女峰はキツイ洗礼を受けました。
行動時間13時間以上で「一分でも長く 山にいたいんだ」と強がるも バテバテでした。
二人とも三連休とはいえ、子供の運動会等があり、夏の疲れと睡眠不足がたたり
久ぶりに きつく感じました。
相変わらず懲りない…
猛省しなければ…
しかし、副産物が一つ二つとありました。
相棒との絆がさらに増したことと、一日で体重-3.4kg
一時的に体内水分がとんだだけでしょうが、とても嬉しかったです。

下りで 追い抜いていったトレランの方 日光駅から山頂まで4時間ですか〜
それでもタイムが上がらなかったとのこと 山の楽しみ方が違えど 脱帽です。
後ろ姿が 素敵でした。


 






 


今回はホームグランドの、日光でまだ登っていなかった女峰山
何回も登っているnabeさんに付き合ってもらいました。
前回、春に登った時は雪の状態が悪いのと、時間切れにて途中敗退を余儀なく
された思い出があります。

この時期にしては比較的高めの気温でしたがザックの中身の見直しで軽量化、出足は
まずまずです。
黒岩で初めてブロッケンをみて感動、そして女峰の山頂に無事立つことができました。
リベンジ成功です。
生憎ガスで展望はなかったですが山頂の雰囲気はよく、nabeさんが何回も登っている理由が
よくわかりました。

しかしそんな思いは束の間、あることに気がつきました。
気温が高かったこと、関東でも指折りのロングコースで水の消費量が思いのほか多く
どう考えても下りの分の水が足りません。軽量化でケチったツケがここで出たのでした。

見かねたnabeさん水を分けてくれたのですが、途中で二人とも水不足に陥り
大幅にスローダウン・・・ど、どうもスイマセンデシター
お詫びにnabeさんの写真、たくさん撮っときましたんでー!!




お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4902人

コメント

ブロッケン
・・私の記憶が正しければ・・ブロッケンを確か先日の北岳でも見てませんか!
1年に2回見れるんですね〜
うらやましい
ところで頂上でランデブー出来なくて申し訳ないです。
年1回はこのコース登ってるから相当気に入ってますね!
谷川で会ったとき女峰の話してくれたので、それ以来私の頭には女峰のこのコースが常に残ってます。
2011/9/19 18:17
ブロッケン 見ちゃいました。
相方が、黒岩逢拝石で見つけました。
このコースでブロッケンを見るのは、私も初めてです。
雲竜渓谷にすい込まれるようでした。
このコース 最初の頃はあまり好きではなかったのですが、回を重ねるうちに大好きになりました。
前女峰の赤ベルトと時折響く落石音が とても迫力あります。
ランデブーは、次回の楽しみに…
2011/9/19 19:44
女峰山いいですね
nabeyamaさん、kyozanさんこんにちは。
女峰山は私も好きな山です。
水場の写真を見て「カラマツがもう赤いっ」とあわてて紅葉見物に23日に行ってみましたが・・あの写真の時間を見ると6:27なので朝焼けで赤かったのですね。
どうもあわて者で、反省です。
ただ、朝焼けのせいだけではなくて、あそこのカラマツ一本だけ黄色くなってほとんど葉を落としていたのは不思議ですね。
2011/9/24 17:48
yassanさん、こんにちは。
yassanさん、こんにちは。

写真は、マジックフィルターで撮影したものなので大げさに写ってると思います。
しかし、あの落葉松は 私も気になってました。
ちょうど ガスが晴れだした時に目に入り、まだ早いんじゃないのと思いつつ 少し期待して登りましたが…

女峰は、いい山ですよね。
2011/9/24 22:40
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら