また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1350910
全員に公開
ハイキング
東海

【新春パノラマハイク】 静岡・愛知県境 湖西連峰 神石山

2018年01月02日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:44
距離
12.2km
登り
564m
下り
573m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:26
休憩
0:10
合計
2:36
7:52
28
8:20
8:24
15
8:39
8:39
9
8:48
8:50
12
9:02
9:05
10
9:15
9:15
12
9:27
9:27
37
10:04
10:05
23
10:28
天候 快晴
冷たい強風でかなり寒い
過去天気図(気象庁) 2018年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
●スタート
 JR東海道本線他新所原駅

●ゴール
 JR東海道本線二川駅
コース状況/
危険箇所等
●全般
 道筋明瞭・整備状況良好
1/2
謹賀新年ハイク
at静岡・愛知県境
JR東海道本線の新所原駅をスタート
駅住所は静岡県だが、構内に県境線が通る珍しい駅
2
1/2
謹賀新年ハイク
at静岡・愛知県境
JR東海道本線の新所原駅をスタート
駅住所は静岡県だが、構内に県境線が通る珍しい駅
今日は湖西連峰に軽く行ってみよう
以前、豊橋のアウトドアショップMONTANIAさんでいただいた地図を忘れず持参
2
今日は湖西連峰に軽く行ってみよう
以前、豊橋のアウトドアショップMONTANIAさんでいただいた地図を忘れず持参
駅から北上
標識を発見
1
駅から北上
標識を発見
見た目の天気はいいが、かなりの冬型で寒い
トイレが近くなりがちな年代には辛い(笑)
公民館みたいな施設、ありがたいことに横の公園に公衆トイレがあった
1
見た目の天気はいいが、かなりの冬型で寒い
トイレが近くなりがちな年代には辛い(笑)
公民館みたいな施設、ありがたいことに横の公園に公衆トイレがあった
道沿いの会社
敷地に踏切があった
社長さんは鉄道好きかい?
道沿いの会社
敷地に踏切があった
社長さんは鉄道好きかい?
新池という涸池の横の先に
新池という涸池の横の先に
登山口がある
案内板に小枝の影が映るのも、いとをかし
1
案内板に小枝の影が映るのも、いとをかし
林道気味の道を緩やかに上る
1
林道気味の道を緩やかに上る
すぐに分岐
枝道の先に嵩山展望台というのがあるそうだ
行ってみよう
すぐに分岐
枝道の先に嵩山展望台というのがあるそうだ
行ってみよう
道沿いに埴輪が点在
本物じゃないよね!?
1
道沿いに埴輪が点在
本物じゃないよね!?
ひと登りで到着
ここの展望が、素晴らしくて・・・
浜名湖の奥の方
遠くに富士山もバッチリ
7
ここの展望が、素晴らしくて・・・
浜名湖の奥の方
遠くに富士山もバッチリ
浜名湖越しに浜松市街地
高層ビルが少ない町だから、駅横のアクトタワーはよく目立つ
3
浜名湖越しに浜松市街地
高層ビルが少ない町だから、駅横のアクトタワーはよく目立つ
さらに南側
大パノラマだぜい
太平洋と浜名湖の切れ目
その上を国道1号浜名バイパスが、ビッグアーチで通る
3
さらに南側
大パノラマだぜい
太平洋と浜名湖の切れ目
その上を国道1号浜名バイパスが、ビッグアーチで通る
埴輪君たちよ、この地にて何を想う
5
埴輪君たちよ、この地にて何を想う
歌声が本当によく聞こえて心地良い
歌声が本当によく聞こえて心地良い
ギャー!
甲斐駒ヶ岳や御嶽山みたい
甲斐駒ヶ岳や御嶽山みたい
仏岩
よじ登ると・・・
仏岩
よじ登ると・・・
先程と似たような構図だが、やはり素晴らしい
湖西連峰、いいね
2
先程と似たような構図だが、やはり素晴らしい
湖西連峰、いいね
南側
太平洋
でっかいどう
南側
太平洋
でっかいどう
基本は送電線沿いに進む緩やかなトレイル
時に急坂も
基本は送電線沿いに進む緩やかなトレイル
時に急坂も
枝道に入るとラクダ岩というのがあるらしい
行ってみよう
1
枝道に入るとラクダ岩というのがあるらしい
行ってみよう
これかな
その先の展望も秀逸
その先の展望も秀逸
本線に戻って進む
東側
遠くの山脈は南アルプス深南部かな
2
本線に戻って進む
東側
遠くの山脈は南アルプス深南部かな
その北側に白い高峰
南ア主脈が見えているのだろうか
その北側に白い高峰
南ア主脈が見えているのだろうか
岩場気味の急坂を登り切ると
岩場気味の急坂を登り切ると
神石山に到着
この先、奥浜名湖方面に道は続くが、今日はここで折り返し、別の道で下る
1
神石山に到着
この先、奥浜名湖方面に道は続くが、今日はここで折り返し、別の道で下る
広場のような神石山山頂
1
広場のような神石山山頂
楽しそうだね
是非、行ってみたい
1
楽しそうだね
是非、行ってみたい
山頂の一角
いや〜、浜名湖の眺めは素晴らしい
3
山頂の一角
いや〜、浜名湖の眺めは素晴らしい
では、後半戦スタート
では、後半戦スタート
豊橋の二川(ふたがわ)方面へ下る
豊橋の二川(ふたがわ)方面へ下る
それにしても寒い
稜線は風ピューピュー
空はゴーゴー
日陰は霜が融けずに残っているではないか
それにしても寒い
稜線は風ピューピュー
空はゴーゴー
日陰は霜が融けずに残っているではないか
二川方面へは眺めの良い尾根道
送電線沿いに進む
二川方面へは眺めの良い尾根道
送電線沿いに進む
TV施設だったっけか
TV施設だったっけか
とある下りの箇所にて
今度は愛知県側
豊橋市と三河湾の眺め
いやはや、いやはや
3
とある下りの箇所にて
今度は愛知県側
豊橋市と三河湾の眺め
いやはや、いやはや
この先進む尾根越しに、渥美半島が見える
その先には三重県の伊勢志摩も見えている気がする
2
この先進む尾根越しに、渥美半島が見える
その先には三重県の伊勢志摩も見えている気がする
豊橋自然歩道という名のこのルート
素晴らしい尾根道が続く
快適縦走路といった趣
豊橋自然歩道という名のこのルート
素晴らしい尾根道が続く
快適縦走路といった趣
低山なので樹林帯ですが、随所に展望スポット
1
低山なので樹林帯ですが、随所に展望スポット
飽きることがない
近所のお散歩ハイカーの方も多くて、羨ましい限り
1
飽きることがない
近所のお散歩ハイカーの方も多くて、羨ましい限り
そろそろ尾根道も終盤
広場のようなピークに
1
そろそろ尾根道も終盤
広場のようなピークに
東山という山だった
ここまで想定以上のナイストレイルで気持ち良かった
ここはいい
また来よう
1
東山という山だった
ここまで想定以上のナイストレイルで気持ち良かった
ここはいい
また来よう
ゴール予定地は二川駅
近道と出ているが・・・
1
ゴール予定地は二川駅
近道と出ているが・・・
地図上はもう1本、遠回りの道がある
せっかくだから長い方で行ってみよう
1
地図上はもう1本、遠回りの道がある
せっかくだから長い方で行ってみよう
こちらだね
東山自然歩道と名前がついている
豊橋市街にダイブするかのような急下りで始まる
こちらだね
東山自然歩道と名前がついている
豊橋市街にダイブするかのような急下りで始まる
こちらもよく整備されている
段差が小さく優しい階段
こちらもよく整備されている
段差が小さく優しい階段
フラットな場所は落ち葉サクサク
フラットな場所は落ち葉サクサク
突如がらりと雰囲気が変わる
これぞ縦走の楽しみ
突如がらりと雰囲気が変わる
これぞ縦走の楽しみ
下界が近づく
ふと西側を見ると、何やら丘の上に展望台が
東海道歩きの時に、この辺で道を間違え、見かけた覚えがある
下界が近づく
ふと西側を見ると、何やら丘の上に展望台が
東海道歩きの時に、この辺で道を間違え、見かけた覚えがある
住宅街の外れ
登山口に出た
こちらから上る場合はこんな眺め
いいハイクだった
サンキュー、湖西連峰
住宅街の外れ
登山口に出た
こちらから上る場合はこんな眺め
いいハイクだった
サンキュー、湖西連峰
しばらくで東海道に出る
東海道歩き当時は、この辺は道を間違え、歩けていないのではないかと思う(笑)
しばらくで東海道に出る
東海道歩き当時は、この辺は道を間違え、歩けていないのではないかと思う(笑)
JR二川駅に到着
スタート地新所原駅の一つ西隣の駅
東海道歩きでも利用した懐かしい場所
1
JR二川駅に到着
スタート地新所原駅の一つ西隣の駅
東海道歩きでも利用した懐かしい場所
明るくてモダンな駅
近くに動物園があるからか、こんなデザインの待合所
磨りガラス越しの日差しがポカポカ暖かかった
2
明るくてモダンな駅
近くに動物園があるからか、こんなデザインの待合所
磨りガラス越しの日差しがポカポカ暖かかった

感想

ニューイヤーだ。

例年、正月3ヶ日辺りは、静岡県内に住む両親や親類宅を訪れる。
滅多に会えない人なんかとも再会できたりするから、
なんだかんだで、山に行く時間はなかなかとれない。
合間時間に滞在先の近所をジョグするくらいで、
逆に、食べ過ぎによる正月太りには要注意だ。

2日の午前中は、少し時間がとれた。
前から気になっていた湖西連峰に行ってみよう。

静岡・愛知に跨るこの山域、
色々調べていると、
奥浜名湖の方面まで40km以上も行ってる人がいて、
壮大な縦走ルートが組めそうだ。
それでいて、細かいルートも多彩で、
時間に応じて色々と組めそう。
今回は電車利用で訪れ、
持ち時間から3時間以内くらいの想定で行ってみた。

この山域も、自分が行く岐阜の金華山や、関西の六甲などと同じく、
地域で親しまれ、気軽に歩かれているようだ。
多くのハイカーさんたちが、
手ぶらや軽装で思い思いの散策を楽しまれていた。
それでいて要所要所では展望抜群。
尾根道では縦走気分も味わうことができる。

典型的な冬型の天気で、
快晴ながら冷たい北風が強く寒かったが、
このトレイルには大満足だった。

静岡県には10年余り住んでいたことがあるから、
山歩きを始めてから、この辺りの存在も意識はしていたが、
ずっと後回しにしていた。
途中、もっと早く訪れれば良かったと何度も思った。

実家に戻り、そんな感想を母に喋ると、
こう切り返してくるではないか・・・
「あんた、中学の時に、遠足で行ってたじゃない」

てっきり初めてだと思っていた。
少し思い出し作業をしてみると、やがて記憶が蘇り、
その時に友達と話した内容まで思い出してくる。

自分の記憶力と思い込みなんて、所詮こんなもんである・・・


とてもいい場所だった。
また行ってみよう。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:529人

コメント

湖西アルプス!
3120mさん、おめでとうございます。

湖西連峰、名古屋に住んでた頃、妄想登山してました。
富士山ドーンで素晴らしい

中学の時の記憶、私もあまり覚えてません
学校登山で、あちこち行ったと思うのですが、
連れて行かれただけなので、そんなもんですね

本年もよろしくお願います
2018/1/5 19:32
Re: 湖西アルプス!
negimaさん、
あけましておめでとうございます。

なかなか皆さんのレコをじっくり拝見できていなくて、僕も後ほどコメント入れようかと思っていました。

湖西連峰、ここはいいですね。
こんなに眺めがいいとは。
電車はJRの本線沿いで、交通の便もいいです。

中学の行事で歩いたときは、弁当持ちの丸一日かけての片道縦走で、もっとハードだったようですが、お喋りに夢中で、景色が良かった記憶は皆無でした(笑)。

海が見える山歩きもいいですね。
近場の田原も行ってみたいなと思いました。

雪無し県だと、この時期の里山はいいですね。
地盤は乾燥して安定し、虫、ヒル、マムシも心配なし。
落葉樹は葉が落ちて見通しが良く、トレイルは落ち葉カサカサ。
もしかしたら、一番歩きやすいのかもしれません。

今年もよろしくお願いします。
雪かき大変ですが、お膝、治して下さいよ!!
2018/1/5 22:20
ほほーーー
このコース、お手軽で中々良さそうですね!

新所原は仕事で良く行くので、つい避けてしまうのですが笑
何処かの遠征のついでに寄っても良さそうなお手軽感がナイスですね

今年もよろしくお願いします^^
2018/1/8 1:05
Re: ほほーーー
messiahさん、こんにちは
ありがとうございます。
今年もよろしくお願いします。

messiahさんの新鮮な天狗岳レコも拝見しました。
元々の登山歴と、ここ数年のお取り組みが融合されていて、素晴らしいなと思いました。

自分の場合、一時、ブームに乗っかり、入門者向け雪山道具も一通り揃えたのですが、冬のこの時期は里山トレーニングが心地良く、手軽なのもあって、こちらばかりになっています。
西高東低の寒い日が多いですが、平野は乾いた晴天が多いですし、そんなに汗もかかずに水分補給も少なく、虫・蛇その他の存在も気にしなくてよく、進むことに集中できますしね。

今回は、新所原からよりも二川からの尾根道の方が、縦走気分を味わえました。
ずっとつないで、浜名湖の北の方まで回れば、なかなかのロングコースが組めそうです。
何かのついでがありましたら、是非行かれてみて下さい!
2018/1/8 11:45
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

トレイルラン 東海 [日帰り]
立岩周回
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら