記録ID: 1351695
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
八ヶ岳 みどり池入口〜天狗岳〜東天狗岳〜本沢温泉〜本沢入口〜みどり池入口
2016年10月30日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 17.4km
- 登り
- 1,237m
- 下り
- 1,259m
コースタイム
09:00 駐車場
09:57 稲子湯
10:26 にゅう(ニュウ)
11:17 しらびそ小屋
11:59 中山峠
13:23 東天狗岳山頂
14:22 根石岳
14:59 本沢温泉
20:00位 駐車場
09:57 稲子湯
10:26 にゅう(ニュウ)
11:17 しらびそ小屋
11:59 中山峠
13:23 東天狗岳山頂
14:22 根石岳
14:59 本沢温泉
20:00位 駐車場
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
感想
2018/01/06記入
友人と3人で登山。
私以外の二人は登山経験はそれなりに有るらしい。
一人はガッツリ登る派で、もう一人はまったり写真を撮ったりする方。
私は初の八ヶ岳登山なので、ガッツリピークを目指したい気分。
9時にミドリ池入口に駐車して登山スタート
まったり派の方は写真を撮るので、ミドリ池手前から別行動で本沢温泉へ向かうらしい。私ともう一人はせっかくなので、頂上の天狗岳まで行ってから本沢温泉へ向かう事にした。
山頂付近は風が強く、気温が一気に下る。
カップラーメンを食べようとバーナーお湯を沸かそうとしたが、しっかり沸かずにぬるいカップ麺に・・・
16時頃に本沢温泉で合流。
林道を経由して朝に駐車したミドリ池入口まで歩いた。
こんなに時間がかかると思っていなかったので、ヘッドライトが3人で1個しか無く、暗闇の林道はとても心細い。
たまに鳥が羽ばたいたり、生き物の気配が暗闇で起こると恐怖心が倍増。
登山では必ずヘッドライトを持参しなければいけないと思った。
駐車場に到着したのは、20時位だった気がする。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:110人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する