記録ID: 8503813
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
北八ヶ岳根石岳と雲上の野天風呂♨
2025年08月02日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:19
- 距離
- 18.5km
- 登り
- 1,281m
- 下り
- 1,283m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:32
- 休憩
- 1:48
- 合計
- 7:20
距離 18.5km
登り 1,281m
下り 1,283m
8:12
1分
スタート地点
15:32
ゴール地点
天候 | 晴れたり曇ったり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
ゲート前駐車場までは、四駆限定!相当車高をあげてないと腹擦り必死。 |
写真
撮影機器:
装備
共同装備 |
ツエルト
エマージェンシーシート
ココヘリ発信機🚁
浄水器
バスタオル
|
---|
感想
本沢温泉の野天風呂と根石岳
なかなか機会がなく計画だけになっていましたが、行くことができました
成分表の源泉温度は40℃でしたが、足首しか入れることができないくらい熱くて、内湯に変えてもらいなんとか念願の本沢温泉に浸かる事ができました
山行は今夏イチ涼しく、下界は酷暑でしたが山頂の直射日光以外は気持ち良いハイキングでした
野天は冬に行けるといいな
八ヶ岳連峰でも登ったことの無い山はまだ沢山あります。
今回も未踏の根石岳に登りました。
道中には日本一高い本沢温泉♨ 野天風呂もありました。
強い硫黄の香りと白濁した湯、目の前にはドーンと硫黄岳!
楽しみにしてましたが、現実は理想とは少し違い、更衣室等一切なし、登山道から丸見え、そして熱すぎて浸かることは無理でした💦
それでも貴重な体験ができて、楽しかったので良ーーーし✌️
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:77人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する