記録ID: 8499602
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
硫黄岳
2025年08月01日(金) 〜
2025年08月02日(土)


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 10:00
- 距離
- 20.8km
- 登り
- 1,761m
- 下り
- 1,761m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:38
- 休憩
- 2:09
- 合計
- 8:47
距離 15.1km
登り 1,589m
下り 1,107m
14:44
宿泊地
2日目
- 山行
- 1:10
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 1:10
距離 5.7km
登り 173m
下り 654m
天候 | 最初は晴れていましたが、山頂に近づくにつれて、雨になりました。八ヶ岳は少し湿っぽいかな。雨が降ったからかもしれないが。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
白砂新道、初めて下山する時は分かりづらいと思います。少し注意が必要です。 |
その他周辺情報 | 稲子湯も近い |
写真
装備
個人装備 |
テント
寝袋
マット
半袖シャツ
長袖シャツ
半ズボン
靴下
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
コッヘル
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
ヘルメット
|
---|
感想
10年ぶりのテント泊。本沢温泉に浸かって酒を飲んで6時前に寝る。太陽が昇って太陽が沈む迄にテント生活を出来ました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:58人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する