記録ID: 8502982
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
東天狗岳 桜平から 39山行7
2025年08月02日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:46
- 距離
- 13.6km
- 登り
- 1,142m
- 下り
- 1,144m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:42
- 休憩
- 3:05
- 合計
- 8:47
距離 13.6km
登り 1,142m
下り 1,144m
6:15
7分
スタート地点
15:02
ゴール地点
天候 | 晴のち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
6時頃で、数台分空きありました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
整備されています。危険箇所ありません。 |
その他周辺情報 | 縄文温泉 600円露天風呂、サウナあり。 |
予約できる山小屋 |
オーレン小屋
|
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
サブザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
|
---|
感想
先月、西天狗岳から根石岳方面の稜線を眺めて、とてもいい感じで歩いてみたいと思ったので、早速行って来ました。
とても涼しく、樹林帯を汗だくになる事なく稜線にたどり着きました。箕冠山からは、日差しがキツかったですが、東天狗岳まで気持ちよく歩けました。根石小屋横のコマクサ保護エリアでは、砂礫の中に咲く花に感激しました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:70人
根石岳から東天狗岳の鞍部からの
天狗岳気持ち良かったでしょ〜😁
お天気も良くて何よりでした👍
緑と砂礫のミックスと滑らかな稜線とても気持よかったです。
天気も最高でした!
ありがとうございます。
とても心強く安心して 山登りが出来ます。
こちらこそご同行いただきありがとうございます。
マイペースで行きましょう。
また、お願いいたします。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する