ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1353311
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科

2018山始め・編笠山〜西岳周回

2018年01月07日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:05
距離
13.5km
登り
1,318m
下り
1,319m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:22
休憩
1:43
合計
7:05
7:06
7:06
9
7:15
7:15
32
7:47
7:54
103
9:37
10:32
18
10:50
10:52
5
10:57
10:57
43
11:40
12:15
36
12:51
12:51
35
13:26
13:28
4
13:32
13:33
16
13:50
ゴール地点
天候 大快晴
過去天気図(気象庁) 2018年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
富士見高原スキーリゾート登山者用駐車場に駐車(無料)
登山口までに、積雪・凍結路は無し。積雪直後でなければ、
ノーマルタイヤでも行けそうな雰囲気です。
コース状況/
危険箇所等
富士見高原-編笠山:標高1800m付近から雪が出てきますが、少なめ。頂上までチェーンスパイクで十分でした(山頂付近の岩場は、チェーンスパイク外した方がいいかも)。途中、踏み跡に沿って歩いていたら、ルートを外しました。十分注意!
編笠山-青年小屋-西岳:このルートは、青年小屋以降は、積雪多いです。トレースは着いてますが、薄め。ズボズボ行く箇所もあります。
西岳-富士見高原:標高1700m付近まで積雪。トレースは、ばっちり。標高1700m以下では、チェーンスパイク外しました。
その他周辺情報 八峯苑鹿の湯にて、温泉入浴。600円(モンベル会員は100円引き)
富士見高原スキーリゾート登山者用駐車場。まだ、車は少ない
ですね。黎明の南アルプス・甲斐駒ケ岳が美しく見えます。
2018年01月07日 06:44撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
1/7 6:44
富士見高原スキーリゾート登山者用駐車場。まだ、車は少ない
ですね。黎明の南アルプス・甲斐駒ケ岳が美しく見えます。
ゲートのすぐ近くに、登山ポストがあります。
2018年01月07日 06:59撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1/7 6:59
ゲートのすぐ近くに、登山ポストがあります。
美しい夜明けの空です。
2018年01月07日 07:16撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
1/7 7:16
美しい夜明けの空です。
この登山コースは、一定区間毎に標高と山頂到着までの
時間表示の看板があります。3時間50分って長すぎ^^;
2018年01月07日 07:19撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1/7 7:19
この登山コースは、一定区間毎に標高と山頂到着までの
時間表示の看板があります。3時間50分って長すぎ^^;
編笠山が見えた!
って八ヶ岳なのに、雪すくないなぁ・・・
2018年01月07日 07:21撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
1/7 7:21
編笠山が見えた!
って八ヶ岳なのに、雪すくないなぁ・・・
2018年01月07日 07:57撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1/7 7:57
標高1800m以上から、少しずつ雪が増えます。
2018年01月07日 08:49撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1/7 8:49
標高1800m以上から、少しずつ雪が増えます。
2018年01月07日 08:56撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1/7 8:56
だいぶ高いところまで、登ってきました。ふと後ろを見ると、
南アルプスの大絶景!
2018年01月07日 09:21撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
1/7 9:21
だいぶ高いところまで、登ってきました。ふと後ろを見ると、
南アルプスの大絶景!
あともう少し・・・
富士山がきれい、そして八ヶ岳ブルー!
2018年01月07日 09:24撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
7
1/7 9:24
あともう少し・・・
富士山がきれい、そして八ヶ岳ブルー!
ダッシュできるか!(笑)
2018年01月07日 09:43撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
7
1/7 9:43
ダッシュできるか!(笑)
山頂到着!
顔が凍りつき、手の感覚が無くなっていく程の、
強風が吹き荒れていました^^;
2018年01月07日 09:51撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10
1/7 9:51
山頂到着!
顔が凍りつき、手の感覚が無くなっていく程の、
強風が吹き荒れていました^^;
山頂に居た方に、撮って頂きました。
ありがとうございます。

2018年01月07日 09:46撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8
1/7 9:46
山頂に居た方に、撮って頂きました。
ありがとうございます。

南アルプス
2018年01月07日 09:51撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
1/7 9:51
南アルプス
富士山の大パノラマ!
富士山でかい!
2018年01月07日 09:52撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8
1/7 9:52
富士山の大パノラマ!
富士山でかい!
御嶽山
2018年01月07日 09:52撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6
1/7 9:52
御嶽山
諏訪湖と北アルプス
2018年01月07日 09:52撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
1/7 9:52
諏訪湖と北アルプス
中央アルプス
2018年01月07日 09:53撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6
1/7 9:53
中央アルプス
乗鞍岳と諏訪湖
2018年01月07日 09:53撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
1/7 9:53
乗鞍岳と諏訪湖
北岳・甲斐駒・仙丈
2018年01月07日 10:00撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6
1/7 10:00
北岳・甲斐駒・仙丈
美ヶ原と北アルプスオールスターズ
2018年01月07日 10:02撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
1/7 10:02
美ヶ原と北アルプスオールスターズ
乗鞍の横には、遠くの白山・笠ヶ岳も
見えます。今日は、相当空気が澄んでいるんですね🌅
2018年01月07日 10:03撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
1/7 10:03
乗鞍の横には、遠くの白山・笠ヶ岳も
見えます。今日は、相当空気が澄んでいるんですね🌅
後立山連峰。
真っ白だ〜、そして珍しく晴れてる☀
2018年01月07日 10:05撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
1/7 10:05
後立山連峰。
真っ白だ〜、そして珍しく晴れてる☀
立山・劔。
登っている人っているのでしょうか?
2018年01月07日 10:09撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6
1/7 10:09
立山・劔。
登っている人っているのでしょうか?
金峰山かな?
2018年01月07日 10:11撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
1/7 10:11
金峰山かな?
西岳。後で行きます。
2018年01月07日 10:12撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
1/7 10:12
西岳。後で行きます。
北八ヶ岳、蓼科山
2018年01月07日 10:14撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
1/7 10:14
北八ヶ岳、蓼科山
この前登った天狗岳も、頭がぴょっこり
2018年01月07日 10:14撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
1/7 10:14
この前登った天狗岳も、頭がぴょっこり
富士山・南アルプス2-ショット
2018年01月07日 10:22撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
1/7 10:22
富士山・南アルプス2-ショット
空の青さと白い北アルプスがなんとも・・・・
2018年01月07日 10:24撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
1/7 10:24
空の青さと白い北アルプスがなんとも・・・・
2018年01月07日 10:36撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
1/7 10:36
次は、赤岳にも登りたいなぁ
2018年01月07日 10:36撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
1/7 10:36
次は、赤岳にも登りたいなぁ
編笠山、景色をずっと眺めていたいですが、
あまりの強風・寒さに、これ以上はちょっと厳しい^^;
2018年01月07日 10:39撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
1/7 10:39
編笠山、景色をずっと眺めていたいですが、
あまりの強風・寒さに、これ以上はちょっと厳しい^^;
青年小屋までの道は、雪モフモフ☃
2018年01月07日 10:42撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
1/7 10:42
青年小屋までの道は、雪モフモフ☃
広がる南八ヶ岳の勇姿
2018年01月07日 10:47撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
1/7 10:47
広がる南八ヶ岳の勇姿
編笠山を下から眺める
2018年01月07日 10:57撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
1/7 10:57
編笠山を下から眺める
青年小屋は冬季休業中
2018年01月07日 10:58撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
1/7 10:58
青年小屋は冬季休業中
けっこうテント泊もいますね・・・
相当寒そうですが^^;
2018年01月07日 10:59撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
1/7 10:59
けっこうテント泊もいますね・・・
相当寒そうですが^^;
次は西岳へ・・・
ここからは、積雪深いです。
2018年01月07日 11:04撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
1/7 11:04
次は西岳へ・・・
ここからは、積雪深いです。
途中、編笠山がきれいに見えました
2018年01月07日 11:27撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
1/7 11:27
途中、編笠山がきれいに見えました
西岳到着
2018年01月07日 12:07撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
1/7 12:07
西岳到着
ここも、なかなかの眺め
2018年01月07日 12:04撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
1/7 12:04
ここも、なかなかの眺め
編笠山と富士山
2018年01月07日 12:04撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
1/7 12:04
編笠山と富士山
2018年01月07日 12:04撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
1/7 12:04
2018年01月07日 12:05撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1/7 12:05
赤岳拡大。まだ雪は少なそう・・・
今シーズン、登りたいものです。
2018年01月07日 12:09撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
1/7 12:09
赤岳拡大。まだ雪は少なそう・・・
今シーズン、登りたいものです。
恵那山も見えていますね
2018年01月07日 12:09撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
1/7 12:09
恵那山も見えていますね
2018年01月07日 12:11撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
1/7 12:11
2018年01月07日 12:11撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1/7 12:11
今回、電気カイロを購入して、使ってみました。
ポケットの中に入れておくと暖かいですが、
外の冷気に晒すと、暖房停止になってしまう(・・;)
2018年01月07日 12:18撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
1/7 12:18
今回、電気カイロを購入して、使ってみました。
ポケットの中に入れておくと暖かいですが、
外の冷気に晒すと、暖房停止になってしまう(・・;)
さて、そろそろ下山するか
2018年01月07日 12:25撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
1/7 12:25
さて、そろそろ下山するか
不動清水。半分凍ってますが水は出ています。
長命水らしいですが、飲めばよかったかな?
2018年01月07日 13:33撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
1/7 13:33
不動清水。半分凍ってますが水は出ています。
長命水らしいですが、飲めばよかったかな?
下山完了。
相変わらず、甲斐駒がきれいです。
今日は、終始大快晴でした。
2018年01月07日 13:56撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
1/7 13:56
下山完了。
相変わらず、甲斐駒がきれいです。
今日は、終始大快晴でした。
帰りの途中、野辺山付近で夕方の八ヶ岳を
撮りました。また来ます!
2018年01月07日 15:53撮影 by  iPhone 6s, Apple
6
1/7 15:53
帰りの途中、野辺山付近で夕方の八ヶ岳を
撮りました。また来ます!

感想

2018年の山始めとして、八ヶ岳南部・編笠山と西岳の
周回登山に行ってきました。

ここは、夏に観音平から登ったことがあるのですが、冬に富士見高原コース
を登るのは初めてです。
年末、天狗岳を登った時は、かなりの雪量だったんですが、こちらは一転
雪が少なく、森林限界でもピッケルが必要無いくらいでした。同じ八ヶ岳でも
北と南でかなり違うんですね。
この日は、終始文句の付け所が無いくらい快晴で、またまた八ヶ岳ブルー、
絶景を楽しむことができました。冬の八ヶ岳って晴天率高いし、登山には
もってこいですね(^^)
ただ、編笠山付近では強風に晒され、目出し帽を被ることで、顔が冷えるのは
なんとか避けられたのですが、手はグローブ付けても冷え冷えになってしまい、
カメラ撮影も大変でした。うーむ、手袋を二重にしようかな・・・

さて、今シーズンの目標は、冬の間にステップアップとして赤岳に登ること。
楽しみですが、十分気を付けて安全に登りたいものです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:823人

コメント

お疲れ様です!
はじめまして!
こんにちは!

一緒の時間帯に登っていた、親子です。
編笠山までの道は、かなり雪が少な目でしたよね。森林限界越えたところの岩場が少し怖かったです。
編笠山から西岳に向かうルートは雪が深かったのですね!この違いは何でしょう...

お疲れ様でした!
2018/1/8 13:16
Re: お疲れ様です!
はじめまして。
親子登山の方、覚えてます。seiraさんは、学生ですか?
編笠山山頂は、風強くて寒かったですが、絶景でしたよね。

西岳方面は、雪の吹き溜まりになりやすいのかも
しれませんね。
こちらこそ、お疲れさまでした。
2018/1/8 14:53
八ヶ岳ブルー!今回も絶景ですね!!
こんばんは、rock47 さん。
s-mont です。

前回の八ヶ岳ブルー凄かったですが、今回の八ヶ岳のブルーも素晴らしいですね。
やはり八ヶ岳はメジャーですね。前回閲覧させて頂いた天狗岳、今回の編笠山、西岳、スケールの大きさを感じました。

赤岳も是非安全第一で登頂されることを心より応援しております。
2018/1/12 0:33
Re: 八ヶ岳ブルー!今回も絶景ですね!!
s-montさん、こんばんは。

八ヶ岳は冬でも晴れの日が多いので、澄んだ青空と絶景を
見るにはもってこいですよね。欲をいえば、海老の尻尾や、霧氷も
見たかったですが

はい、赤岳気をつけて行ってきます。おそらく、今までで、
1番の難易度になるかと思いますが、楽しみです。
応援ありがとうございます。
2018/1/12 23:44
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
西岳・編笠山周回/富士見高原起点
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら