また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1357273
全員に公開
雪山ハイキング
葛城高原・二上山

大和葛城山&金剛山(弘川の里↑↓下峠谷〜公道)

2018年01月11日(木) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
22.1km
登り
1,598m
下り
1,609m

コースタイム

日帰り
山行
8:17
休憩
1:17
合計
9:34
9:25
20
スタート地点(弘川の里)
9:45
9:52
23
(着脱休憩)
10:15
10:15
17
弘川城址下の石碑
10:32
10:32
36
11:08
11:08
23
11:31
11:31
7
11:38
11:42
8
11:50
11:51
2
11:53
12:23
5
つつじ園上付近(昼食休憩など)
12:28
12:28
28
12:56
12:56
26
13:22
13:29
6
13:35
13:35
41
もみじ谷入口
14:16
14:20
11
14:31
14:31
27
14:58
15:03
11
15:14
15:15
4
15:19
15:24
8
(裏参道下付近)
15:32
15:41
80
国見城跡上展望ベンチ
17:01
17:01
0
16:10
16:10
10
分岐(水分道へ)
16:20
16:20
5
奥赤坂山下
16:25
16:29
59
分岐(泣石谷道方面へ)
17:28
17:28
37
R309
18:05
18:05
3
18:08
ゴール地点(弘川の里)
天候 曇り雪昼前から晴れ多め(アクセス時-1℃、大和葛城山山頂ロッジ-5.2℃:12時前弱め風、金剛山山頂広場-5℃:15時前)
過去天気図(気象庁) 2018年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
バイク、弘川の里に駐車しました。

往路:自宅08:57ーファミリーマート→弘川の里09:19着(7km)
帰路:弘川の里18:12→帰宅18:23着(7km)
コース状況/
危険箇所等
※ ルートは手プロットで精度が低く(特に弘川里山の道&下峠谷)、写真配置もアバウトです。

大和葛城山への上りは、駐車地すぐ横より弘川城址への道(今回は城址に立ち寄らず)を、四ツ辻と五ツ辻の間は林道ウスイ谷線支線2号を、五ツ辻からも林道を歩きました。
駐車地すぐ横より弘川城址への道では、落ち葉の上に積雪で傾斜面は滑るので安全のため軽アイゼンをして歩きました。四ツ辻からの弘川道舗装路のU折れ手前には倒木・土砂崩れがありますが通行には問題なしでした。また、その区間は日陰で冬季路面水凍結しており、今日は凍結していたので安全のため軽アイゼンをして歩きました。

大和葛城山からの下りは、ダイトレを歩きました。
旧R309手前の石場の道は滑らないように気を付けて歩きました。


金剛山への上りは、ダイトレ〜もみじ谷本流ルートを歩きました。
第六堰堤の迂回道は滑落しないように注意して歩きました。最後のどんぐり尾根の上りでは、雪の下の木の根っこを踏んで滑らないようにしながら、ロープに補助してもらいながら気を付けて上りました。

金剛山からの下りは、青崩道〜水分道〜泣石谷道〜下峠谷〜公道を歩きました。
水分道の屏風坂の下りは、滑って雪の下の泥で汚れないようにゆっくりと下りました。泣石谷道〜下峠谷は初めて歩くコースで道外れしないように注意して歩きました(プロットしていて分岐ポイントが自分としては不明瞭ですm(__)m)。この下峠谷付近は先般の台風でか堰堤下のルートが崩落しているようで歩ける道を探して通過しました。また沢沿いの道は幅狭片側落ち(数mの高さ)の道が多く、滑落しないように慎重に歩きました(※泣石谷道はマイナールート下峠谷は危ルート、現在通行止めにしてもいいような箇所もあり、一般的なハイキングコースではありません)。
さくら坂の家々の屋根も真っ白でした。
2018年01月11日 09:33撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/11 9:33
さくら坂の家々の屋根も真っ白でした。
弘川城址方面、まだ雪が舞っていました。
2018年01月11日 09:54撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/11 9:54
弘川城址方面、まだ雪が舞っていました。
弘川城址下の迂回コースの石碑、雪でわかりませんでした(^^ゞ。
2018年01月11日 10:15撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/11 10:15
弘川城址下の迂回コースの石碑、雪でわかりませんでした(^^ゞ。
林道ウスイ谷線支線2号、水が凍っているので下山時はとくに転倒注意の区間。
2018年01月11日 10:36撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/11 10:36
林道ウスイ谷線支線2号、水が凍っているので下山時はとくに転倒注意の区間。
前回は上の尾根から眺めていた崩落堆積ポイント、通行は問題なかったです。
2018年01月11日 10:40撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/11 10:40
前回は上の尾根から眺めていた崩落堆積ポイント、通行は問題なかったです。
植林枝打ち後部分の白いチリチリ霧氷好きです♪。
2018年01月11日 11:21撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/11 11:21
植林枝打ち後部分の白いチリチリ霧氷好きです♪。
霧氷♪、林道下のほうでは降雪固まりという感じでした。
2018年01月11日 11:25撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/11 11:25
霧氷♪、林道下のほうでは降雪固まりという感じでした。
(^^♪。
2018年01月11日 11:29撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/11 11:29
(^^♪。
キャンプ場。
2018年01月11日 11:31撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/11 11:31
キャンプ場。
山頂到着\(^o^)/、今年もよろしくなのです☆。
2018年01月11日 11:38撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
1/11 11:38
山頂到着\(^o^)/、今年もよろしくなのです☆。
この時点で踏み跡なし、谷からは2つの足跡がいましたが?、この後山頂に先におられた方が最初に踏み踏みしていかれました。
2018年01月11日 11:39撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/11 11:39
この時点で踏み跡なし、谷からは2つの足跡がいましたが?、この後山頂に先におられた方が最初に踏み踏みしていかれました。
山頂部より、北方面。
2018年01月11日 11:39撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/11 11:39
山頂部より、北方面。
山頂部より、東方面。
2018年01月11日 11:39撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/11 11:39
山頂部より、東方面。
山頂部より、関空方面。
2018年01月11日 11:39撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/11 11:39
山頂部より、関空方面。
山頂部より金剛山方面。
2018年01月11日 11:39撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/11 11:39
山頂部より金剛山方面。
山頂部の木。
2018年01月11日 11:41撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
1/11 11:41
山頂部の木。
山頂部より西南方面、遠目に霧氷っぽいです。
2018年01月11日 11:43撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/11 11:43
山頂部より西南方面、遠目に霧氷っぽいです。
歩を進めて、金剛山。
2018年01月11日 11:44撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
1/11 11:44
歩を進めて、金剛山。
この時間、お日様の照り具合の強弱でデジカメの画面がよく見えていなかったので、数撮っておけば大丈夫と撮りまくりました(^^ゞ。
2018年01月11日 11:44撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/11 11:44
この時間、お日様の照り具合の強弱でデジカメの画面がよく見えていなかったので、数撮っておけば大丈夫と撮りまくりました(^^ゞ。
2018年01月11日 11:46撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
1/11 11:46
これが一番近い色合いかと(^^♪。
2018年01月11日 11:46撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/11 11:46
これが一番近い色合いかと(^^♪。
2018年01月11日 11:47撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
1/11 11:47
新年、こだわりかわらず、3回鳴らしました☆。
2018年01月11日 11:48撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/11 11:48
新年、こだわりかわらず、3回鳴らしました☆。
鐘のところより、金剛山。
2018年01月11日 11:49撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/11 11:49
鐘のところより、金剛山。
メタセコイヤを見上げて。
2018年01月11日 11:50撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
1/11 11:50
メタセコイヤを見上げて。
つつじ園展望デッキより、金剛山。
2018年01月11日 11:53撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/11 11:53
つつじ園展望デッキより、金剛山。
つつじ園展望デッキより、雪のつつじ園。
2018年01月11日 11:54撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/11 11:54
つつじ園展望デッキより、雪のつつじ園。
お昼ご飯タイム(^^♪。どなたかのレコでも書いていたので、そうだよね!と思い、買い置きの中にあった1分で食べれる分を持ってきました♪。寒い中、速攻温かいものが食べれました・・・それでも手がかじかんで冷たかったですが(^^ゞ。
2018年01月11日 12:04撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
1/11 12:04
お昼ご飯タイム(^^♪。どなたかのレコでも書いていたので、そうだよね!と思い、買い置きの中にあった1分で食べれる分を持ってきました♪。寒い中、速攻温かいものが食べれました・・・それでも手がかじかんで冷たかったですが(^^ゞ。
この景色を観ながらお食事しました♪。
2018年01月11日 12:13撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/11 12:13
この景色を観ながらお食事しました♪。
大和葛城山の霧氷めぐりでもと思いましたが・・・、
2018年01月11日 12:19撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/11 12:19
大和葛城山の霧氷めぐりでもと思いましたが・・・、
雪中行軍したくて金剛山へ向かうことにしました。
2018年01月11日 12:23撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/11 12:23
雪中行軍したくて金剛山へ向かうことにしました。
ヤマレコではパラグライダー丘と命名されましたか、そこよりの大和三山方面。
2018年01月11日 12:28撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/11 12:28
ヤマレコではパラグライダー丘と命名されましたか、そこよりの大和三山方面。
ダイトレ下山途中より、大和三山方面。
2018年01月11日 12:32撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/11 12:32
ダイトレ下山途中より、大和三山方面。
いい天気になってきました、リョウブ地帯にて。
2018年01月11日 12:38撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/11 12:38
いい天気になってきました、リョウブ地帯にて。
水越峠、水が溢れていました。
2018年01月11日 12:56撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/11 12:56
水越峠、水が溢れていました。
ガンドガコバ林道を歩き始めてすぐの展望地より、市街地方面。
2018年01月11日 13:00撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/11 13:00
ガンドガコバ林道を歩き始めてすぐの展望地より、市街地方面。
金剛の水、本年も戴きます!!!。
2018年01月11日 13:22撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/11 13:22
金剛の水、本年も戴きます!!!。
しばらくアクエリアスからの戴きもの愛ボトルに給水補給です(^^ゞ。
2018年01月11日 13:24撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/11 13:24
しばらくアクエリアスからの戴きもの愛ボトルに給水補給です(^^ゞ。
もみじ谷入口。
2018年01月11日 13:35撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/11 13:35
もみじ谷入口。
第一堰堤。
2018年01月11日 13:37撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/11 13:37
第一堰堤。
第二堰堤。
2018年01月11日 13:41撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/11 13:41
第二堰堤。
第三堰堤。
2018年01月11日 13:42撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/11 13:42
第三堰堤。
堰堤越えてすぐの小滝。
2018年01月11日 13:43撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/11 13:43
堰堤越えてすぐの小滝。
狼谷分岐手前、踏み跡ない狼谷へ行きたい衝動、しかしもみじ谷では踏み跡があってとても助かりました。
2018年01月11日 13:50撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/11 13:50
狼谷分岐手前、踏み跡ない狼谷へ行きたい衝動、しかしもみじ谷では踏み跡があってとても助かりました。
巻く道横の小滝。
2018年01月11日 13:55撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/11 13:55
巻く道横の小滝。
第四堰堤。
2018年01月11日 14:00撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/11 14:00
第四堰堤。
渡渉部にて、つらら。
2018年01月11日 14:03撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/11 14:03
渡渉部にて、つらら。
雪のもみじ谷なので撮りまくりました。
2018年01月11日 14:04撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/11 14:04
雪のもみじ谷なので撮りまくりました。
2018年01月11日 14:05撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/11 14:05
第五堰堤。
2018年01月11日 14:06撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/11 14:06
第五堰堤。
わかりやすく有難いです☆感謝。
2018年01月11日 14:11撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/11 14:11
わかりやすく有難いです☆感謝。
雪のV字渓谷。
2018年01月11日 14:12撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/11 14:12
雪のV字渓谷。
空も入れたいので立て撮り。
2018年01月11日 14:12撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/11 14:12
空も入れたいので立て撮り。
なんか面白かったので。
2018年01月11日 14:13撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/11 14:13
なんか面白かったので。
第六堰堤、今季初立ち寄りです。
2018年01月11日 14:16撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/11 14:16
第六堰堤、今季初立ち寄りです。
氷瀑はまだまだ、氷も何故か土汚れした色をしていました?。
2018年01月11日 14:17撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/11 14:17
氷瀑はまだまだ、氷も何故か土汚れした色をしていました?。
2018年01月11日 14:25撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/11 14:25
(^^♪。
2018年01月11日 14:28撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/11 14:28
(^^♪。
山頂神社裏下の道のトンネル。
2018年01月11日 14:54撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/11 14:54
山頂神社裏下の道のトンネル。
ひさご池。
2018年01月11日 14:57撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/11 14:57
ひさご池。
2018年01月11日 14:57撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/11 14:57
この時点ではもう寒さを忘れていました。
2018年01月11日 14:58撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/11 14:58
この時点ではもう寒さを忘れていました。
この数日でもっと大きくなりそうです♪。
2018年01月11日 14:58撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/11 14:58
この数日でもっと大きくなりそうです♪。
国見城跡到着\(^o^)/。
2018年01月11日 14:59撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
1/11 14:59
国見城跡到着\(^o^)/。
15時のライブカメラ静止画に写り込んでから山頂へ\(^o^)/。

1/12追記:レコで確認、写真ご一緒したのはレコユーザーの yoshimaiさんでした。もみじ谷の踏み跡も、kumatoriさんや yoshimaiさんに助けられていたようです(特に第六堰堤迂回路やどんぐり尾根)☆感謝です(^^♪。
2018年01月11日 15:00撮影 by  ver.1DB101066.1, HRE Inc.
9
1/11 15:00
15時のライブカメラ静止画に写り込んでから山頂へ\(^o^)/。

1/12追記:レコで確認、写真ご一緒したのはレコユーザーの yoshimaiさんでした。もみじ谷の踏み跡も、kumatoriさんや yoshimaiさんに助けられていたようです(特に第六堰堤迂回路やどんぐり尾根)☆感謝です(^^♪。
お日様が指し始めるときれいですね、と一緒に写り込んだ人に同意。
2018年01月11日 15:02撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
1/11 15:02
お日様が指し始めるときれいですね、と一緒に写り込んだ人に同意。
(^^♪。
2018年01月11日 15:02撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/11 15:02
(^^♪。
(^^♪。
2018年01月11日 15:02撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/11 15:02
(^^♪。
市街地が良く照らされてます☆。
2018年01月11日 15:02撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/11 15:02
市街地が良く照らされてます☆。
同じ構図で再びパシャ。
2018年01月11日 15:03撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/11 15:03
同じ構図で再びパシャ。
牛さんも。
2018年01月11日 15:07撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/11 15:07
牛さんも。
霧氷もつきが多めでした。
2018年01月11日 15:10撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/11 15:10
霧氷もつきが多めでした。
参道。
2018年01月11日 15:11撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/11 15:11
参道。
2018年01月11日 15:13撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/11 15:13
山頂到着、この時間で翌日の日付だったことにちょっとだけショック、雪だからでしょうか。
2018年01月11日 15:14撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/11 15:14
山頂到着、この時間で翌日の日付だったことにちょっとだけショック、雪だからでしょうか。
雪の日なのでの構図。
2018年01月11日 15:16撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/11 15:16
雪の日なのでの構図。
ブナ林も。
2018年01月11日 15:16撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/11 15:16
ブナ林も。
ミカエリソウの氷華、この日はみんな雪に隠れていました。
2018年01月11日 15:18撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/11 15:18
ミカエリソウの氷華、この日はみんな雪に隠れていました。
大和葛城山。
2018年01月11日 15:22撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/11 15:22
大和葛城山。
参道の仁王杉のお友達たち。
2018年01月11日 15:23撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/11 15:23
参道の仁王杉のお友達たち。
鳥の餌場のツリー。
2018年01月11日 15:25撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/11 15:25
鳥の餌場のツリー。
神社裏下のトラバース付近の雪景色を振り返ってパシャ。
2018年01月11日 15:27撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/11 15:27
神社裏下のトラバース付近の雪景色を振り返ってパシャ。
国見城跡上の展望ベンチにて、下山用エネルギー補給タイム(^^♪。
2018年01月11日 15:34撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/11 15:34
国見城跡上の展望ベンチにて、下山用エネルギー補給タイム(^^♪。
国見城跡上展望ベンチにて。
2018年01月11日 15:35撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/11 15:35
国見城跡上展望ベンチにて。
国見城跡上展望ベンチにて。
2018年01月11日 15:35撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/11 15:35
国見城跡上展望ベンチにて。
国見城跡上展望ベンチにて。
2018年01月11日 15:39撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/11 15:39
国見城跡上展望ベンチにて。
国見城跡上展望ベンチにて。
2018年01月11日 15:41撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/11 15:41
国見城跡上展望ベンチにて。
青崩道の霧氷も☆。
2018年01月11日 15:47撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/11 15:47
青崩道の霧氷も☆。
セト。
2018年01月11日 16:01撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/11 16:01
セト。
坊領ルート、まだ未踏っぽかったです。
2018年01月11日 16:03撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/11 16:03
坊領ルート、まだ未踏っぽかったです。
雪が見事だったので。
2018年01月11日 16:08撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/11 16:08
雪が見事だったので。
水分道への分岐を水分道へ、新雪まだ未踏でした、分岐まで踏み踏みします。
2018年01月11日 16:10撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/11 16:10
水分道への分岐を水分道へ、新雪まだ未踏でした、分岐まで踏み踏みします。
泣石谷道方面への分岐、下へ。
2018年01月11日 16:29撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/11 16:29
泣石谷道方面への分岐、下へ。
マーキングポイントの鉄塔205より、市街地方面が紅。
2018年01月11日 16:43撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/11 16:43
マーキングポイントの鉄塔205より、市街地方面が紅。
堰堤。
2018年01月11日 17:07撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/11 17:07
堰堤。
大崩落・・・、道は・・・?、
2018年01月11日 17:08撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/11 17:08
大崩落・・・、道は・・・?、
あそこに取りつけということなのでロープもあり崩落部を下りましたが・・・、再崩落の可能性も浮かんできて、ちょっと怖かったです。
2018年01月11日 17:10撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/11 17:10
あそこに取りつけということなのでロープもあり崩落部を下りましたが・・・、再崩落の可能性も浮かんできて、ちょっと怖かったです。
撮影機器:

感想

山歩き、かなり間隔が開きましたが、裏山年始の挨拶歩きのひとつへと出かけました。

前回の積雪時は日曜日だったこともあり午後からもめんどがって行かず、かろうじて、ライトアップされたさやりんに会いに夜の狭山池へ歩きに行ったくらいでした(@_@)。

今日は思いのほか、雪歩き&雪景色を楽しめて、とても良かったです☆。

今日のやっちまったぁは、ヒップソリを忘れた&6爪アイゼンを忘れた(軽だと滑る)&ストック使い物にならなくなっているのを気づかずにいた、でした(>_<)。

あと、葛金後に弘川の里の駐車地に戻ってくるのにこれがいいかなと思っていた下山コースのひとつも歩けたのですが沢筋は崩落等で道荒れており、どちらも未踏ですが泣石谷道をそのままか赤阪山尾根道のほうが安全だったかも、そして、やはり公道歩きは長く感じるなあ感は否めませんでした(゜o゜)。

ヒップソリ持っていっていたらきっと大和葛城山だけで下山していたでしょうが、この一週間の運動不足を思うと、バテながらも少しだけ距離歩きができて良かったです(^^♪。



余談
ああ、お気に入りのNHKのお天気お姉さん、今日たぶん午前中に金剛山に来ていたのすね(@_@)。録画していたニュースを見ていてちょっとした残念感(^^ゞ。


1/12追記:
レコで確認、写真ご一緒したのはレコユーザーの yoshimaiさんでした。もみじ谷の踏み跡も、kumatoriさんや yoshimaiさんに助けられていたようです(特に第六堰堤迂回路やどんぐり尾根)☆感謝です(^^♪。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:875人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら