ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1358107
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

浅間嶺: ↑↓払沢滝

2018年01月13日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:35
距離
13.5km
登り
835m
下り
866m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:36
休憩
1:59
合計
6:35
9:59
30
スタート地点
10:29
10:34
125
12:39
13:56
5
14:01
14:07
2
14:09
14:09
64
15:13
15:19
30
15:49
15:55
12
16:07
16:26
8
16:34
払沢の滝入口バス停
ヤマレコアプリでGPSトラッキング。
スタートしてしばらくトラッキング開始忘れ。
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2018年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
往路: 自宅−(中央線・五日市線)→武蔵五日市駅−(バス)→檜原村役場−(徒歩)→払沢の滝入口
復路: 払沢の滝入口−(バス)→武蔵五日市駅−(中央線・五日市線)→自宅
コース状況/
危険箇所等
危険個所なし。
凍結なし。
路面が霜で崩れ若干足を取られる箇所あり。
落ち葉多い。
武蔵五日市駅からバスで払沢の滝入口まで。
2018年01月13日 08:32撮影 by  DSLR-A350, SONY
1
1/13 8:32
武蔵五日市駅からバスで払沢の滝入口まで。
払沢の滝入口からスタート。
2018年01月13日 09:46撮影 by  DSLR-A350, SONY
1/13 9:46
払沢の滝入口からスタート。
払沢の滝入口で頭上を飛行機が通過して行ったのでパシャリ。
陽の光でキラキラしてたんだけど、キレイに撮れなかった。
2018年01月13日 09:47撮影 by  DSLR-A350, SONY
1/13 9:47
払沢の滝入口で頭上を飛行機が通過して行ったのでパシャリ。
陽の光でキラキラしてたんだけど、キレイに撮れなかった。
トラッキングを開始し忘れたまま歩き始めてしまった。
考えてみたら、下山連絡システムも開始してないし、計画書を送るのも忘れてるし。
立ち止まって慌てて済ませる。
2018年01月13日 10:03撮影 by  DSLR-A350, SONY
1/13 10:03
トラッキングを開始し忘れたまま歩き始めてしまった。
考えてみたら、下山連絡システムも開始してないし、計画書を送るのも忘れてるし。
立ち止まって慌てて済ませる。
登山口。
おじゃまします。
2018年01月13日 10:05撮影 by  DSLR-A350, SONY
1/13 10:05
登山口。
おじゃまします。
と言っても、ショートカットしてまた林道に出るし、電柱とか電線とかもあって、あんまり山の中という感じはしない。
(masa-tano氏撮影)
2018年01月13日 10:07撮影 by  iPhone 6s, Apple
1/13 10:07
と言っても、ショートカットしてまた林道に出るし、電柱とか電線とかもあって、あんまり山の中という感じはしない。
(masa-tano氏撮影)
霜が着いた落ち葉が広がってた。
2018年01月13日 10:15撮影 by  DSLR-A350, SONY
1/13 10:15
霜が着いた落ち葉が広がってた。
みかん?ゆず?が収穫されないままになってた。
2018年01月13日 10:26撮影 by  DSLR-A350, SONY
1/13 10:26
みかん?ゆず?が収穫されないままになってた。
味のある民家。
2018年01月13日 10:28撮影 by  DSLR-A350, SONY
1/13 10:28
味のある民家。
時坂路傍施設便所。
ここで少し休憩して糖分補給。
ここからは通常は登山道に入って時坂峠に出るんだけど、高所恐怖症には厳しい道なので、林道を歩く。
2018年01月13日 10:34撮影 by  SO-03H, Sony
1/13 10:34
時坂路傍施設便所。
ここで少し休憩して糖分補給。
ここからは通常は登山道に入って時坂峠に出るんだけど、高所恐怖症には厳しい道なので、林道を歩く。
お姉さん3人組のロードバイク。
カッコイイので勝手に望遠で撮っちゃいました、ごめんなさい。
2018年01月13日 10:38撮影 by  DSLR-A350, SONY
1
1/13 10:38
お姉さん3人組のロードバイク。
カッコイイので勝手に望遠で撮っちゃいました、ごめんなさい。
颯爽と下りて行った。
自分もロード乗るけど、ここ登る気はしない...。
2018年01月13日 10:41撮影 by  DSLR-A350, SONY
1/13 10:41
颯爽と下りて行った。
自分もロード乗るけど、ここ登る気はしない...。
見えてるのは馬頭刈山と高明山かな。
2018年01月13日 10:42撮影 by  DSLR-A350, SONY
1/13 10:42
見えてるのは馬頭刈山と高明山かな。
木の色が色々なのは種類が違うのかな。
植林の若い木なのかな。
2018年01月13日 10:44撮影 by  DSLR-A350, SONY
1/13 10:44
木の色が色々なのは種類が違うのかな。
植林の若い木なのかな。
岩。
2018年01月13日 10:53撮影 by  DSLR-A350, SONY
1/13 10:53
岩。
時坂峠方面からの道と合流。
なんか前より厳重に通行止めにしてある?
2018年01月13日 10:56撮影 by  DSLR-A350, SONY
1/13 10:56
時坂峠方面からの道と合流。
なんか前より厳重に通行止めにしてある?
うっすらだけど都心のビルが見える。
2018年01月13日 11:02撮影 by  DSLR-A350, SONY
1
1/13 11:02
うっすらだけど都心のビルが見える。
峠茶屋に到着。
ここで少し休憩。
2018年01月13日 11:09撮影 by  DSLR-A350, SONY
1/13 11:09
峠茶屋に到着。
ここで少し休憩。
茶屋の戸に貼られてる地図。
2018年01月13日 11:10撮影 by  DSLR-A350, SONY
1
1/13 11:10
茶屋の戸に貼られてる地図。
峠茶屋の駐車場からの眺め。
大岳山と御前山。
御前山の尾根の結構高いとこにぽつぽつ家が建ってるのが見えた。
あんなとこ住んでるのね。すごい。
2018年01月13日 11:13撮影 by  DSLR-A350, SONY
1/13 11:13
峠茶屋の駐車場からの眺め。
大岳山と御前山。
御前山の尾根の結構高いとこにぽつぽつ家が建ってるのが見えた。
あんなとこ住んでるのね。すごい。
大山祇神社。
2018年01月13日 11:15撮影 by  DSLR-A350, SONY
1/13 11:15
大山祇神社。
登山道に入る。
(S氏撮影)
2018年01月13日 11:17撮影 by  SO-03H, Sony
1/13 11:17
登山道に入る。
(S氏撮影)
程なくそば処みちこに到着する。
行ってみたいけど、この季節はやってないらしい。
温かくなったら車で来てみようかな。
(masa-tano氏撮影)
2018年01月13日 11:23撮影 by  iPhone 6s, Apple
1/13 11:23
程なくそば処みちこに到着する。
行ってみたいけど、この季節はやってないらしい。
温かくなったら車で来てみようかな。
(masa-tano氏撮影)
一面苔。
2018年01月13日 11:27撮影 by  DSLR-A350, SONY
1/13 11:27
一面苔。
霜柱が見え始めた。
2018年01月13日 11:42撮影 by  DSLR-A350, SONY
1/13 11:42
霜柱が見え始めた。
霜柱も色々表情があって楽しい。
2018年01月13日 11:42撮影 by  DSLR-A350, SONY
1
1/13 11:42
霜柱も色々表情があって楽しい。
苔。
2018年01月13日 11:47撮影 by  DSLR-A350, SONY
1/13 11:47
苔。
このルートに1箇所だけあるトラバース気味に登る道。
細い上に、足元が霜柱でぐずぐずになってて、ちょいちょい足を取られる。
途中、人が落ちかけたような崩れた跡も。
写真だと伝わらないけど、なかなか怖い。
2018年01月13日 11:56撮影 by  DSLR-A350, SONY
1/13 11:56
このルートに1箇所だけあるトラバース気味に登る道。
細い上に、足元が霜柱でぐずぐずになってて、ちょいちょい足を取られる。
途中、人が落ちかけたような崩れた跡も。
写真だと伝わらないけど、なかなか怖い。
展望台方面と上川乗方面の分岐。
どっちからでも浅間嶺に行ける。
早く富士山が見たいので尾根歩きになる展望台方面を選択。
山頂まで見えなかったけど...。
(S氏撮影)
2018年01月13日 12:17撮影 by  SO-03H, Sony
1/13 12:17
展望台方面と上川乗方面の分岐。
どっちからでも浅間嶺に行ける。
早く富士山が見たいので尾根歩きになる展望台方面を選択。
山頂まで見えなかったけど...。
(S氏撮影)
山頂手前の緩い登りがなかなかつらい。
(masa-tano氏撮影)
2018年01月13日 12:31撮影 by  iPhone 6s, Apple
1/13 12:31
山頂手前の緩い登りがなかなかつらい。
(masa-tano氏撮影)
緩い坂を上り切ると山頂が見えてくる。
2018年01月13日 12:35撮影 by  DSLR-A350, SONY
1/13 12:35
緩い坂を上り切ると山頂が見えてくる。
山頂にある大岳山が見える穴。
うまく撮れなかった...。
2018年01月13日 12:36撮影 by  DSLR-A350, SONY
1/13 12:36
山頂にある大岳山が見える穴。
うまく撮れなかった...。
誰が作ったのかな。
おもしろいね。
2018年01月13日 12:37撮影 by  DSLR-A350, SONY
2
1/13 12:37
誰が作ったのかな。
おもしろいね。
登頂。
ここが本当に浅間嶺山頂なのかは謎。
地図は隣の小岩浅間が浅間嶺山頂になってるんだよね。
今回は小岩浅間には寄らない計画なので、ここを山頂と考えることにする。
2018年01月13日 12:40撮影 by  DSLR-A350, SONY
1
1/13 12:40
登頂。
ここが本当に浅間嶺山頂なのかは謎。
地図は隣の小岩浅間が浅間嶺山頂になってるんだよね。
今回は小岩浅間には寄らない計画なので、ここを山頂と考えることにする。
GoogleのAIさんが作ってくれたパノラマ。
大岳山の尾根と御前山の尾根が大迫力。
この景色は中毒性あり。
左端に見えるでかいのは三頭山かな。
形をよく知らないので自信なし。
2018年01月13日 12:42撮影 by  DSLR-A350, SONY
1/13 12:42
GoogleのAIさんが作ってくれたパノラマ。
大岳山の尾根と御前山の尾根が大迫力。
この景色は中毒性あり。
左端に見えるでかいのは三頭山かな。
形をよく知らないので自信なし。
富士山。
2018年01月13日 12:48撮影 by  DSLR-A350, SONY
1
1/13 12:48
富士山。
富士山は、さきっちょがちょっと見えてるだけなのに、存在感がすごい。
2018年01月13日 12:48撮影 by  DSLR-A350, SONY
1/13 12:48
富士山は、さきっちょがちょっと見えてるだけなのに、存在感がすごい。
さて、乾杯して飯。
2018年01月13日 12:51撮影 by  DSLR-A350, SONY
1/13 12:51
さて、乾杯して飯。
山頂のカップ麺はやっぱりうまい。
2018年01月13日 12:58撮影 by  DSLR-A350, SONY
1
1/13 12:58
山頂のカップ麺はやっぱりうまい。
大岳山の山頂にカラフルな点々が見えるのは登山客かな。
2018年01月13日 13:21撮影 by  DSLR-A350, SONY
1/13 13:21
大岳山の山頂にカラフルな点々が見えるのは登山客かな。
頭上の木になにか丸いの。
鳥の巣?
2018年01月13日 13:51撮影 by  DSLR-A350, SONY
1/13 13:51
頭上の木になにか丸いの。
鳥の巣?
峠茶屋の辺りからずっとどんぐりが落ちてた。
山全体がブナ林になってるのかな。
2018年01月13日 13:55撮影 by  DSLR-A350, SONY
1/13 13:55
峠茶屋の辺りからずっとどんぐりが落ちてた。
山全体がブナ林になってるのかな。
予定より1時間近く遅れて下山開始。
ちょっとゆっくりしすぎた。
山頂下に見える広場。
2018年01月13日 14:00撮影 by  DSLR-A350, SONY
1/13 14:00
予定より1時間近く遅れて下山開始。
ちょっとゆっくりしすぎた。
山頂下に見える広場。
あの白い木はナニ?
きれいなんだけど、景色に馴染んでなさすぎ。
珊瑚の白化現象を思い浮かべてしまった。
2018年01月13日 14:08撮影 by  DSLR-A350, SONY
1/13 14:08
あの白い木はナニ?
きれいなんだけど、景色に馴染んでなさすぎ。
珊瑚の白化現象を思い浮かべてしまった。
下りは尾根下のルートで。
(masa-tano氏撮影)
2018年01月13日 14:11撮影 by  iPhone 6s, Apple
1/13 14:11
下りは尾根下のルートで。
(masa-tano氏撮影)
下りはそば処みちこのところから林道に出てみた。
林道は舗装工事中。
2018年01月13日 14:42撮影 by  SO-01J, Sony
1/13 14:42
下りはそば処みちこのところから林道に出てみた。
林道は舗装工事中。
桜みたいな花が咲いてた。
なにこれ?
2018年01月13日 15:22撮影 by  SO-01J, Sony
1/13 15:22
桜みたいな花が咲いてた。
なにこれ?
払沢の滝の少し下に人口の樹氷。
2018年01月13日 16:04撮影 by  SO-01J, Sony
1
1/13 16:04
払沢の滝の少し下に人口の樹氷。
払沢の滝が見えてきた。
あれ?白い?
(masa-tano氏撮影)
2018年01月13日 16:08撮影 by  iPhone 6s, Apple
1/13 16:08
払沢の滝が見えてきた。
あれ?白い?
(masa-tano氏撮影)
氷瀑になりかけてた。
滝つぼは氷が張ってた。
2018年01月13日 16:10撮影 by  SO-01J, Sony
2
1/13 16:10
氷瀑になりかけてた。
滝つぼは氷が張ってた。

感想

3回目の浅間嶺。
今回は会社山部での山行。
最低気温-5℃の予報だったので、車から電車&バスに切り替えたけど、特に路面凍結はなかった。
予測難しいね。

今日はびっくりするくらい人が少なかった。
登りですれ違ったのは2組だけ。下りは1組もすれ違わなかった。
一昨年の暮に来たときはもっと寒かったけど、たくさん人いたんだけどな。

浅間嶺山頂からの景色は中毒性があるね。
冬しか来たことがないので、今度は夏に来てみよう。

今日も無事下山できたことに感謝。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:472人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
浅間嶺(上川乗バス停〜払沢の滝バス停)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら