ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1360031
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

陣馬山〜景信山〜高尾山

2018年01月14日(日) [日帰り]
 - 拍手
blues55 その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:23
距離
18.1km
登り
1,040m
下り
1,165m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:09
休憩
2:15
合計
7:24
8:27
8:27
10
8:37
8:38
54
9:32
9:45
21
10:06
10:06
10
10:16
10:16
7
10:23
10:26
6
10:32
10:33
51
11:24
12:15
21
12:36
12:37
15
12:52
13:03
19
13:22
13:22
18
13:40
13:40
7
13:47
14:16
15
14:31
14:55
15
15:10
15:10
4
15:14
15:14
15
15:29
15:30
7
15:37
15:37
4
15:41
ゴール地点
天候 快晴。雲なし,風なし。
過去天気図(気象庁) 2018年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
06:51立川〜07:10高尾,07:35高尾〜8:05陣馬高原下
コース状況/
危険箇所等
積雪なし。道は乾いていましたが,粘土質で雨が降ったらやっかいな気がします。
登山口の酒屋。朝8時から樽酒で売ってます。
2018年01月14日 08:18撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
1/14 8:18
登山口の酒屋。朝8時から樽酒で売ってます。
陣馬山。富士山から都内の町並みまでよく見えます。
2018年01月14日 09:32撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
1/14 9:32
陣馬山。富士山から都内の町並みまでよく見えます。
スカイツリーも見えました。
2018年01月14日 09:33撮影 by  iPhone 5s, Apple
1/14 9:33
スカイツリーも見えました。
年が明けても,きれいに見える富士山。
2018年01月14日 09:46撮影 by  iPhone 5s, Apple
1/14 9:46
年が明けても,きれいに見える富士山。
景信山。なんと餅つきをしているグループがいます。しかも2組!!ほかにも休憩敷地内には臼が置いてあってご自由に餅つきができるようです。
2018年01月14日 11:22撮影 by  iPhone 5s, Apple
1/14 11:22
景信山。なんと餅つきをしているグループがいます。しかも2組!!ほかにも休憩敷地内には臼が置いてあってご自由に餅つきができるようです。
陣馬山頂よりも近く見える都内。
2018年01月14日 12:12撮影 by  iPhone 5s, Apple
1/14 12:12
陣馬山頂よりも近く見える都内。
丹沢山系もきれいに見えます。
2018年01月14日 13:15撮影 by  iPhone 5s, Apple
1/14 13:15
丹沢山系もきれいに見えます。
高尾山頂。多くの人で賑わっています。何でもそろっています。アイスクリームをいただきました。もはや登山とは言い難い。
2018年01月14日 14:15撮影 by  iPhone 5s, Apple
1/14 14:15
高尾山頂。多くの人で賑わっています。何でもそろっています。アイスクリームをいただきました。もはや登山とは言い難い。
高尾山の境内。仁王門には天狗が奉ってあります。
2018年01月14日 14:41撮影 by  iPhone 5s, Apple
1/14 14:41
高尾山の境内。仁王門には天狗が奉ってあります。
撮影機器:

装備

個人装備
水;2L お茶;サーモス 昼食;おにぎり2個・パン1個 行動食;柿ピー 飴6個 チョコ 靴ひも予備 長袖シャツ Tシャツ 靴下 グローブ 防寒着 ザック 予備電池 GPS 携帯 時計 タオル ストック ニット帽

感想

今年初めの登山は,高尾山から!!と言うことで,天気も良いので行ってきました。
ただ,単純に高尾山だけではつまらないなぁと山頂から延びるルートを見てみると,さすが,天下の高尾山,応用力も違います。
どうやら陣馬山と言う山からいくつかの山を越えて,高尾山に行けるらしいと言うことで早速そのルートを選択。
朝6時半。肌寒いとは言え東北とは全然違います。そもそも雪がない。
元気に電車に乗って,立川から20分弱あっという間に高尾駅に到着,早い!!
登山口へ向かうバスの発車まで時間もあるので,駅前併設のカフェがオープン前なのをいいことに外にあったテーブルで勝手にオープンカフェスタイルで朝食。
そうこうしているうちに,登山口行きのバス停はどんどん人が溜まっていきます。
うまいことバス内で座れましたが,こんな時期でも人は来るんですねぇ。東京だ。
さて,登山口のバス停で降りて,登り始めると,早速地元の造り酒屋なのか,酒を売っています。時刻は朝8時。しかも樽酒。どうゆうつもりなのかよく分かりません。
飲んでもいいかなと言う邪念を振り払い,どんどん進みます。
約1時間ほどで陣馬山へ。正面にはどんっと富士山。振り返れば都内の町並みがよく見えます。相変わらず富士山は,異様です。距離感が分からなくなる。幼稚園の遠足の集合写真に,いきなり稀勢の里が写ってる,いやそれ以上のインパクトです。
山頂には売店があり,ビールやらおでんやら何でも売っています。至れり尽くせりですな。
続いて,景信山へ向かうことにしますが,ここでずるっと滑ってリュックが泥だらけに!結構な粘土質でしつこい汚れです。こりゃあ雨が降ったら,大変な登山道だと思います。ただ,道自体はとても整備されていて幅も広く,迷いようがない。雲取山もそうでしたが,都内の登山道はよく整備されているなと感じました。
緩やかな尾根道を通って,やがて景信山へ。ここも売店がありましたが,それよりも,餅つきをしているグループがいました。しかも2組,しかもそれ以外にも敷地内には臼が置いてあります。ご自由にどうぞということなんでしょうか!?餅米を持ってくれば,山頂で餅つきができるという至れり尽くせりにもほどがあります。
昼食がてら,売店で売っていたなめこ汁をいただきます。これが寒さには染みる。おいしかったなぁ。
ここから,若干の上り下りがあって,高尾山へ。ますます人は増える一方。売店の充実度も上がっていきます。高尾山の山頂ではアイスクリームをいただきました。山頂でアイスクリーム,しかも冬。さっきまでなめこ汁が染みるとか言っていましたが,なんだかよく分かりません。
高尾山からメインの道で下山します。どうやら天狗を奉っているようです。天狗うちわなるものが売っていました。何よりお参りの仕方がいろいろあって,よく考えられているなという印象。お賽銭もどんどん出してしまいます。
今年初めのおみくじも試してみました。自力では無理。他人の力を借りなさいとのこと。今までもずいぶん人に助けられている気がしますが,今年はそんな年のようです。
最後はリフトに乗って,電車口へ。とどめに駅構内に極楽湯が用意されていたのには参りました。
と言うことで,登山のイメージを覆す至れり尽くせりの道中でした。人の多い東京だからできる登山だと思います。とても新鮮で楽しかったです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:456人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山〜陣馬山 縦走
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
講習/トレーニング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山 稲荷山ルートからの陣馬山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬山〜高尾山縦走登山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬〜景信〜高尾
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
景信山〜高尾山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
積雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬山〜高尾山縦走 ナイトハイク
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬山高尾山縦走ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら