また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1363814
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

羽黒山〜棟峰〜吾国山〜難台山〜愛宕山〜鐘転山(羽黒駅〜高浜駅)

2018年01月20日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
08:35
距離
39.6km
上り
1,215m
下り
1,270m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:43
休憩
0:52
合計
8:35
7:08
41
7:49
7:49
17
8:06
8:06
38
8:44
8:46
61
9:47
9:52
11
10:03
10:03
5
10:08
10:08
35
10:43
10:47
28
11:15
11:15
15
11:30
11:51
10
12:01
12:03
3
12:06
12:09
4
12:13
12:14
6
12:20
12:29
3
12:32
12:32
5
12:37
12:37
4
12:41
12:42
10
12:52
12:52
60
13:52
13:56
107
15:43
天候 くもり
過去天気図(気象庁) 2018年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
往路:羽黒駅
復路:高浜駅
コース状況/
危険箇所等
※棟峰周辺
棟峰頂から東への林道へ降りる地形図の破線道は廃道化してました。テープはところどころあったように思います。ところどころというのは、私がルートを外したのが多かったことも考えられます。羽黒山〜棟峰を含めて軽いヤブ漕ぎが必要でした。
今日はここからスタート
2018年01月20日 07:10撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1/20 7:10
今日はここからスタート
2018年01月20日 07:10撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1/20 7:10
これから向かう羽黒山(中央)と棟峰(左)
2018年01月20日 07:15撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1/20 7:15
これから向かう羽黒山(中央)と棟峰(左)
羽黒山と棟峰アップ
2018年01月20日 07:15撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1/20 7:15
羽黒山と棟峰アップ
電線にすずめの大群
畑への急降下を繰り返していました
2018年01月20日 07:16撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1/20 7:16
電線にすずめの大群
畑への急降下を繰り返していました
棟峰の次に向かう吾国山
2018年01月20日 07:17撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1/20 7:17
棟峰の次に向かう吾国山
羽黒山登山口へ向かう道を行きます
2018年01月20日 07:29撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1/20 7:29
羽黒山登山口へ向かう道を行きます
登山口に着きました
2018年01月20日 07:32撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1/20 7:32
登山口に着きました
2018年01月20日 07:32撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1
1/20 7:32
2018年01月20日 07:32撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1/20 7:32
2018年01月20日 07:32撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1/20 7:32
立派な鳥居
2018年01月20日 07:32撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1/20 7:32
立派な鳥居
2018年01月20日 07:34撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1/20 7:34
この急坂は結構きつかったです
2018年01月20日 07:40撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1/20 7:40
この急坂は結構きつかったです
急坂を登りきると南西面の展望あり
羽黒駅方面
羽黒山と棟峰で唯一の展望個所でした
2018年01月20日 07:43撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1/20 7:43
急坂を登りきると南西面の展望あり
羽黒駅方面
羽黒山と棟峰で唯一の展望個所でした
右向こうは高峰
2018年01月20日 07:44撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1/20 7:44
右向こうは高峰
南から東へ巻いてゆきます
2018年01月20日 07:44撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1/20 7:44
南から東へ巻いてゆきます
羽黒山頂と羽黒山神社
2018年01月20日 07:47撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1/20 7:47
羽黒山頂と羽黒山神社
参拝しました
2018年01月20日 07:48撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1/20 7:48
参拝しました
2018年01月20日 07:48撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1/20 7:48
2018年01月20日 07:49撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1/20 7:49
棟峰へ向かいます
テープ、リボンあり
2018年01月20日 07:50撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1/20 7:50
棟峰へ向かいます
テープ、リボンあり
2018年01月20日 07:56撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1/20 7:56
2018年01月20日 07:57撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1/20 7:57
2018年01月20日 07:59撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1/20 7:59
境界標も手掛かりにしました
2018年01月20日 08:03撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1/20 8:03
境界標も手掛かりにしました
棟峰頂俯瞰
2018年01月20日 08:05撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1/20 8:05
棟峰頂俯瞰
2018年01月20日 08:05撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1/20 8:05
こちらにもかわいい山名標
2018年01月20日 08:06撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1/20 8:06
こちらにもかわいい山名標
林道に降りる直前でテープあり
2018年01月20日 08:21撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1/20 8:21
林道に降りる直前でテープあり
この石碑の裏から出てきました
2018年01月20日 08:22撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1/20 8:22
この石碑の裏から出てきました
2018年01月20日 08:22撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1/20 8:22
写真中央左に石碑があります
2018年01月20日 08:22撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1/20 8:22
写真中央左に石碑があります
きのこ園の看板の指差し方向から出てきました
2018年01月20日 08:30撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1/20 8:30
きのこ園の看板の指差し方向から出てきました
次に向かう吾国山
2018年01月20日 08:32撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1/20 8:32
次に向かう吾国山
福原駅に寄りました
こちらも新しくきれいな駅でした
2018年01月20日 08:43撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1/20 8:43
福原駅に寄りました
こちらも新しくきれいな駅でした
2018年01月20日 08:43撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1/20 8:43
福原駅からハイキングコース行きました
2018年01月20日 08:52撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1/20 8:52
福原駅からハイキングコース行きました
むかしは我国山と記したのですね
2018年01月20日 09:06撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1/20 9:06
むかしは我国山と記したのですね
2018年01月20日 09:07撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1/20 9:07
2018年01月20日 09:08撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1/20 9:08
2018年01月20日 09:11撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1/20 9:11
登山口まで来ました
2018年01月20日 09:17撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1/20 9:17
登山口まで来ました
2018年01月20日 09:17撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1/20 9:17
2018年01月20日 09:17撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1/20 9:17
広く整備されたコースでした
2018年01月20日 09:20撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1/20 9:20
広く整備されたコースでした
車道を跨ぎました
2018年01月20日 09:25撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1/20 9:25
車道を跨ぎました
カタクリ群生地通過
2018年01月20日 09:42撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1/20 9:42
カタクリ群生地通過
2018年01月20日 09:43撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1/20 9:43
山頂下の祠
2018年01月20日 09:45撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1/20 9:45
山頂下の祠
2018年01月20日 09:45撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1/20 9:45
2018年01月20日 09:47撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1/20 9:47
立派なブナでした
2018年01月20日 09:47撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1/20 9:47
立派なブナでした
もうすぐ山頂
2018年01月20日 09:48撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1/20 9:48
もうすぐ山頂
頂の神社参拝
2018年01月20日 09:50撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1/20 9:50
頂の神社参拝
2018年01月20日 09:50撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1/20 9:50
頂から加波山、筑波山方面
筑波山頂は雲の中
2018年01月20日 09:51撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1/20 9:51
頂から加波山、筑波山方面
筑波山頂は雲の中
吾国山頂俯瞰
2018年01月20日 09:51撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1
1/20 9:51
吾国山頂俯瞰
登ってきた方向
羽黒山(中央右)と中央向こうに高峰
2018年01月20日 09:51撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1/20 9:51
登ってきた方向
羽黒山(中央右)と中央向こうに高峰
先ほど訪れた羽黒山(左)と棟峰アップ
2018年01月20日 09:52撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1/20 9:52
先ほど訪れた羽黒山(左)と棟峰アップ
2018年01月20日 09:53撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1/20 9:53
2018年01月20日 09:53撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1/20 9:53
2018年01月20日 09:53撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1/20 9:53
次に向かう難台山
2018年01月20日 09:56撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1/20 9:56
次に向かう難台山
こちらは東方向の館岸山の稜線
2018年01月20日 09:56撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1/20 9:56
こちらは東方向の館岸山の稜線
車道跨ぎました
2018年01月20日 10:00撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1/20 10:00
車道跨ぎました
2018年01月20日 10:00撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1/20 10:00
すぐに鉄バシゴで下り
2018年01月20日 10:00撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1/20 10:00
すぐに鉄バシゴで下り
道祖神峠
2018年01月20日 10:06撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1/20 10:06
道祖神峠
2018年01月20日 10:07撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1/20 10:07
分岐を↑通りに左へ
2018年01月20日 10:07撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1/20 10:07
分岐を↑通りに左へ
2018年01月20日 10:09撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1/20 10:09
コースから少し外れたところにある428.6mピークの四等三角点
2018年01月20日 10:17撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1/20 10:17
コースから少し外れたところにある428.6mピークの四等三角点
向こうの道がコース
ここから三角点に向かいました
コースからほんの10mくらいです
2018年01月20日 10:18撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1/20 10:18
向こうの道がコース
ここから三角点に向かいました
コースからほんの10mくらいです
気持ちの良い道が続きます
2018年01月20日 10:18撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1/20 10:18
気持ちの良い道が続きます
このジグザグの登り道は私にはとてもマッチしてました。このような急坂では、延々と続く木段という道が多いですが、こちらの方が登りも下りも格段に楽で素晴らしいと思いました。
2018年01月20日 10:21撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1/20 10:21
このジグザグの登り道は私にはとてもマッチしてました。このような急坂では、延々と続く木段という道が多いですが、こちらの方が登りも下りも格段に楽で素晴らしいと思いました。
すずらん群生地分岐通過
2018年01月20日 10:28撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1/20 10:28
すずらん群生地分岐通過
2018年01月20日 10:28撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1/20 10:28
振り返って吾国山
2018年01月20日 10:37撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1/20 10:37
振り返って吾国山
難台山頂俯瞰
2018年01月20日 10:41撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1
1/20 10:41
難台山頂俯瞰
2018年01月20日 10:41撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1/20 10:41
2018年01月20日 10:41撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1/20 10:41
2018年01月20日 10:42撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1/20 10:42
補給タイム
2018年01月20日 10:44撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1/20 10:44
補給タイム
筑波山
相変わらず頂は雲の中
2018年01月20日 10:44撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1/20 10:44
筑波山
相変わらず頂は雲の中
頂に設置された方位盤
2018年01月20日 10:46撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1/20 10:46
頂に設置された方位盤
屏風岩に寄りました
2018年01月20日 10:52撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1/20 10:52
屏風岩に寄りました
屏風岩
2018年01月20日 10:52撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1/20 10:52
屏風岩
獅子ヶ鼻
2018年01月20日 10:57撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1/20 10:57
獅子ヶ鼻
2018年01月20日 10:57撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1/20 10:57
この岩のことをいうのかな?
確かに大きな鼻に見えなくもない
2018年01月20日 10:57撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1/20 10:57
この岩のことをいうのかな?
確かに大きな鼻に見えなくもない
2018年01月20日 10:59撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1/20 10:59
大福山通過
2018年01月20日 11:02撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1/20 11:02
大福山通過
筑波山の頂が見え始めました
2018年01月20日 11:03撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1/20 11:03
筑波山の頂が見え始めました
アップ
2018年01月20日 11:03撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1/20 11:03
アップ
432.0m三角点ピーク
2018年01月20日 11:07撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1/20 11:07
432.0m三角点ピーク
四等三角点
2018年01月20日 11:07撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1/20 11:07
四等三角点
ベンチあり
2018年01月20日 11:07撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1/20 11:07
ベンチあり
あれが次に向かう南山かな?
2018年01月20日 11:09撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1
1/20 11:09
あれが次に向かう南山かな?
団子石通過
2018年01月20日 11:12撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1/20 11:12
団子石通過
2018年01月20日 11:12撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1/20 11:12
団子石峠
2018年01月20日 11:13撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1/20 11:13
団子石峠
2018年01月20日 11:14撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1/20 11:14
2018年01月20日 11:14撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1/20 11:14
あいかわらず気持ちの良い道が続きます
2018年01月20日 11:21撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1/20 11:21
あいかわらず気持ちの良い道が続きます
2018年01月20日 11:29撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1/20 11:29
南山展望台俯瞰
2018年01月20日 11:29撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1/20 11:29
南山展望台俯瞰
次に向かう愛宕山
2018年01月20日 11:30撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1/20 11:30
次に向かう愛宕山
少し早いですが景色を眺めながら昼食
今日もテルモス
2018年01月20日 11:33撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1/20 11:33
少し早いですが景色を眺めながら昼食
今日もテルモス
愛宕山(右)と左奥に館岸山
残念ながら太平洋は視認出来ませんでした
※天気が良ければ見えるそうです
2018年01月20日 11:34撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1/20 11:34
愛宕山(右)と左奥に館岸山
残念ながら太平洋は視認出来ませんでした
※天気が良ければ見えるそうです
南山は広々として気持ちの良い山頂でした
2018年01月20日 11:37撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1/20 11:37
南山は広々として気持ちの良い山頂でした
2018年01月20日 11:55撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1/20 11:55
鐘転山への分岐
ここを右に折れると鐘転山へ
直進して愛宕山を訪れた後ここに戻って来ます
2018年01月20日 12:00撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1/20 12:00
鐘転山への分岐
ここを右に折れると鐘転山へ
直進して愛宕山を訪れた後ここに戻って来ます
乗越峠
2018年01月20日 12:05撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1/20 12:05
乗越峠
2018年01月20日 12:05撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1/20 12:05
鳥居と背後に愛宕山
2018年01月20日 12:14撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1/20 12:14
鳥居と背後に愛宕山
西参道の石段登ります
2018年01月20日 12:15撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1/20 12:15
西参道の石段登ります
石段途中の常夜燈
2018年01月20日 12:16撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1/20 12:16
石段途中の常夜燈
参拝しました
2018年01月20日 12:19撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1/20 12:19
参拝しました
狛犬
2018年01月20日 12:19撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1/20 12:19
狛犬
2018年01月20日 12:19撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1/20 12:19
愛宕神社の上には飯綱神社ほかたくさんの神社
2018年01月20日 12:21撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1/20 12:21
愛宕神社の上には飯綱神社ほかたくさんの神社
六角堂
2018年01月20日 12:22撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1/20 12:22
六角堂
先ほど訪れた難台山
2018年01月20日 12:27撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1/20 12:27
先ほど訪れた難台山
乗越峠に戻って来ました
2018年01月20日 12:36撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1/20 12:36
乗越峠に戻って来ました
ハイキングコース入口
2018年01月20日 12:37撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1/20 12:37
ハイキングコース入口
鐘転山分岐に戻って来ました
2018年01月20日 12:40撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1/20 12:40
鐘転山分岐に戻って来ました
折れるとすぐに見晴らしの丘
2018年01月20日 12:40撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1/20 12:40
折れるとすぐに見晴らしの丘
2018年01月20日 12:40撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1/20 12:40
まだまだ幅広の道でした
2018年01月20日 12:41撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1/20 12:41
まだまだ幅広の道でした
2018年01月20日 12:42撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1/20 12:42
段々道細くなりました
2018年01月20日 12:48撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1/20 12:48
段々道細くなりました
鐘転山頂俯瞰
「かねころばし」という読み方がなんとなくおもしろいです
2018年01月20日 12:51撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1/20 12:51
鐘転山頂俯瞰
「かねころばし」という読み方がなんとなくおもしろいです
2018年01月20日 12:51撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1/20 12:51
2018年01月20日 12:51撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1/20 12:51
隠沢観音方面へ降ります
この下山道は今までのと異なりわかり難いところがありました
あまり歩かれていないのかもしれません
2018年01月20日 12:52撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1/20 12:52
隠沢観音方面へ降ります
この下山道は今までのと異なりわかり難いところがありました
あまり歩かれていないのかもしれません
2018年01月20日 12:56撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1/20 12:56
ところどころ標識あり
2018年01月20日 12:58撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1/20 12:58
ところどころ標識あり
林道に出ました
2018年01月20日 13:00撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1/20 13:00
林道に出ました
すぐそばに電波塔
2018年01月20日 13:00撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1/20 13:00
すぐそばに電波塔
林道を降りてくると車道に出ました
2018年01月20日 13:07撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1/20 13:07
林道を降りてくると車道に出ました
林道入口には道標あり
向こうから歩いて来ました
2018年01月20日 13:07撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1/20 13:07
林道入口には道標あり
向こうから歩いて来ました
振り返って鐘転山
2018年01月20日 13:11撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1
1/20 13:11
振り返って鐘転山
右端に見えるのが先ほど訪れた愛宕山
2018年01月20日 13:13撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1/20 13:13
右端に見えるのが先ほど訪れた愛宕山
羽鳥駅に寄りました
パン補給
2018年01月20日 13:51撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1/20 13:51
羽鳥駅に寄りました
パン補給
2018年01月20日 13:51撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1/20 13:51
筑波山
2018年01月20日 14:18撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1/20 14:18
筑波山
石岡駅通過
とてもきれいで立派な駅と駅前でした
2018年01月20日 15:00撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1/20 15:00
石岡駅通過
とてもきれいで立派な駅と駅前でした
今日のゴール
今日は起終点で過去の赤線と繋ぐことができ面が出来ました
2018年01月20日 15:36撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1/20 15:36
今日のゴール
今日は起終点で過去の赤線と繋ぐことができ面が出来ました
撮影機器:

装備

個人装備
ザック:mountain dax freedom 30 靴:New Balance MT410LB5

感想

 暦の上では今日から「大寒」で寒さを心配していたのですが、風もほとんどなくとても穏やかな一日で、それだけでも楽しい山行でした。500mを超える山を訪れるのは約1か月振りとなり、足がすっかりなまってしまっておりました。そういう点でも良いトレーニング山行となりました。

 吾国山のハイキングコースは幅広でアップダウンもそこそこなのでトレランの方々の練習にも良いようで、今日もしばしば見かけました。

本日の温泉:志楽の湯(25回目)

本日出合った人:
※吾国山頂:1名
※道祖神峠〜難台山
 すれ違った人:4名
 難台山頂:1名
※難台山〜大福山
 すれ違った人:11名
 大福山頂:2名
※大福山〜南山展望台
 すれ違った人:6名
 追い抜いた人:1名+犬1頭
 南山展望台:2名
※南山展望台〜愛宕山:すれ違った人6名

GPS記録から
※時刻  経過時間 8:35:14 / 移動時間 7:37:54 / 停止時間 0:57:20
※スピード 平均 4.7km/h / 移動平均 5.3km/h
※標高 上り 2104m / 下り 2174m

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1052人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 日光・那須・筑波 [日帰り]
岩間駅−福原駅ハイキングコース
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら