木曽駒ヶ岳

日程 | 2018年01月20日(土) [日帰り] |
---|---|
メンバー | , その他メンバー1人 |
天候 | 快晴(予報では体感-20℃) |
アクセス |
利用交通機関
5時自宅発で始発から15分後のバス&ロープウェー臨時便に乗れました
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|
地図/標高グラフ

表示切替:
コースタイム [注]
- 日帰り
- 山行
- 2時間38分
- 休憩
- 42分
- 合計
- 3時間20分
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
その他周辺情報 | こぶしの湯(ロープウェーチケットで50円引きの560円) |
---|---|
過去天気図(気象庁) |
2018年01月の天気図 [pdf] |
写真
感想/記録
by Kit0555
ウェアリング
上: カール内だとアンダーにフリースでも暑い。稜線に出たらハードシェルを着てちょうど良い。
下: アンダー、フリース、オーバーで歩き通したが汗をかくことも寒いこともなく終始快適。
手: カール内は素手。ピッケル使用の際はフリースの薄手。稜線上はもちろんオーバー使用。
上: カール内だとアンダーにフリースでも暑い。稜線に出たらハードシェルを着てちょうど良い。
下: アンダー、フリース、オーバーで歩き通したが汗をかくことも寒いこともなく終始快適。
手: カール内は素手。ピッケル使用の際はフリースの薄手。稜線上はもちろんオーバー使用。
訪問者数:273人



人



拍手
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
- 木曽駒ヶ岳 (2956m)
- 宝剣岳 (2931m)
- 頂上木曽小屋 (2900m)
- (木曽駒ヶ岳) 頂上山荘 (2870m)
- 宝剣山荘 (2865m)
- 千畳敷駅 (2611.5m)
- 中岳 (2925m)
- 天狗荘 (2865m)
- 乗越浄土 (2858m)
- 伊那前岳九合目ピーク (2911m)
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザ登録する
この記録へのコメント