また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1370496
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科

縞枯山(北八ヶ岳)

2018年01月28日(日) [日帰り]
 - 拍手
s_fujiwara その他1人
体力度
1
日帰りが可能
GPS
05:13
距離
6.3km
登り
209m
下り
669m
歩くペース
ゆっくり
1.41.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:21
休憩
0:11
合計
4:32
9:46
9:47
34
10:21
10:23
12
10:35
10:35
57
11:32
11:40
40
12:20
12:20
12
12:32
12:32
65
◎リハビリ登山に付きタイムは参考になりません
天候 晴れのち曇+強風
過去天気図(気象庁) 2018年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
◎中央自動車道、諏訪ICからビーナスラインを経て約50分で北八ヶ岳RW
◎北八ヶ岳RWには広大な駐車場があります。トイレあり(ここでは無料)
◎RWはJAF会員証提示で200円引きになります
コース状況/
危険箇所等
◎危険なところはありません
◎雨池峠から先は山頂まで急登が続きますのでゆっくりゆっくり
◎山頂では強風に注意
◎雪道は締まっているのでアイゼンで十分歩けます
その他周辺情報 ◎横谷渓では見事な氷瀑を見ることができます
外気温は−11℃
寒いです
2018年01月28日 07:39撮影 by  EX-ZS35, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
1/28 7:39
外気温は−11℃
寒いです
北八ヶ岳RW駅舎
2018年01月28日 08:37撮影 by  PC-TS508FAM, Lenovo
2
1/28 8:37
北八ヶ岳RW駅舎
坪庭
2018年01月28日 09:05撮影 by  EX-ZS35, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
1/28 9:05
坪庭
ここから出発
2018年01月28日 09:17撮影 by  PC-TS508FAM, Lenovo
4
1/28 9:17
ここから出発
縞枯山
2018年01月28日 09:08撮影 by  EX-ZS35, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/28 9:08
縞枯山
北横岳
今日は反対の縞枯山へ向かいます
2018年01月28日 09:18撮影 by  EX-ZS35, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
1/28 9:18
北横岳
今日は反対の縞枯山へ向かいます
樹木にまとわりついた雪雪雪
2018年01月28日 10:05撮影 by  EX-ZS35, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
1/28 10:05
樹木にまとわりついた雪雪雪
縞枯山荘が見えてきました
トイレはアイゼン外して、靴脱いで・・・、だって。
辛抱します
2018年01月28日 10:16撮影 by  PC-TS508FAM, Lenovo
2
1/28 10:16
縞枯山荘が見えてきました
トイレはアイゼン外して、靴脱いで・・・、だって。
辛抱します
雨池峠
ここからいよいよ急登が山頂まで続きます
2018年01月28日 10:33撮影 by  PC-TS508FAM, Lenovo
1
1/28 10:33
雨池峠
ここからいよいよ急登が山頂まで続きます
雪も深くなってきます
2018年01月28日 10:34撮影 by  EX-ZS35, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
1/28 10:34
雪も深くなってきます
ここはもう異次元の世界です
2018年01月28日 10:38撮影 by  PC-TS508FAM, Lenovo
3
1/28 10:38
ここはもう異次元の世界です
せっせと登ります
2018年01月28日 10:51撮影 by  EX-ZS35, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
1/28 10:51
せっせと登ります
静かです
2018年01月28日 10:56撮影 by  PC-TS508FAM, Lenovo
5
1/28 10:56
静かです
縞枯山山頂到着です
2018年01月28日 11:45撮影 by  PC-TS508FAM, Lenovo
1
1/28 11:45
縞枯山山頂到着です
殺風景な山頂
強風が吹きまくっているので。山頂も踏んだことだしここで撤退します
2018年01月28日 11:38撮影 by  EX-ZS35, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
1/28 11:38
殺風景な山頂
強風が吹きまくっているので。山頂も踏んだことだしここで撤退します
(翌日)
横谷渓に入ります
初めて装着したチェーンスパイク
軽くて歩きやすそう
2018年01月29日 08:37撮影 by  PC-TS508FAM, Lenovo
6
1/29 8:37
(翌日)
横谷渓に入ります
初めて装着したチェーンスパイク
軽くて歩きやすそう
乙女滝
2018年01月29日 08:51撮影 by  PC-TS508FAM, Lenovo
4
1/29 8:51
乙女滝
散策路横の氷瀑
2018年01月29日 09:18撮影 by  PC-TS508FAM, Lenovo
6
1/29 9:18
散策路横の氷瀑
横谷氷瀑
2018年01月29日 09:41撮影 by  PC-TS508FAM, Lenovo
7
1/29 9:41
横谷氷瀑
横谷氷瀑
2018年01月29日 09:42撮影 by  PC-TS508FAM, Lenovo
7
1/29 9:42
横谷氷瀑
横谷氷瀑
2018年01月29日 09:42撮影 by  PC-TS508FAM, Lenovo
5
1/29 9:42
横谷氷瀑
横谷氷瀑
見ごたえがあります
2018年01月29日 09:57撮影 by  PC-TS508FAM, Lenovo
8
1/29 9:57
横谷氷瀑
見ごたえがあります

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー ハードシェル タイツ ズボン 靴下 アウター手袋 防寒着 雨具 ゲイター マフラー ネックウォーマー 毛帽子 予備靴ひも ザック ザックカバー アイゼン 行動食 飲料 水筒(保温性) 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ナイフ カメラ ポール

感想

(前日)
☆諏訪湖SAで−8℃での車中泊。シュラフと防寒着で何とかしのぎました。
(当日)
☆坪庭散策でたいがい疲れてしまいました。
☆が、せっかく来たのにと頑張って縞枯山へ向かいました。
☆幸い雪は締まっていてアイゼンだけで十分歩けました。
☆雨池峠で右折してしばらく進むと急傾斜の連続です。
☆もうあかんと思いましたが、休み休みで何とか山頂までたどり着きました。
☆山頂はとてつもない強風でしかも曇ってきて遠望がきかず
☆展望所へは行けずに引き返しました。
☆当日は2回目利用となるペンション「たてしなの小さな家」にて宿泊
☆暖かくおもてなしを受けました。
(翌日)
☆横谷渓散策に出かけました。
☆屏風岩の「横谷氷瀑」は横幅が広く見事な氷瀑が見られました。
☆ほぼ予定通りの行動ができ満足して帰路に付きました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:741人

コメント

いいですねぇ、雪の北八ヶ岳!!
おかえりなさい、s_fujiwaraさん!
いい山旅をされてきました
夏の北八ヶ岳、麦草峠から縞枯山まで歩きましたが、雪があると
こんな景色なんですねえ。いいなあ
横谷氷瀑も実物を見るとすごいんでしょうね。
スタッドレスだけではビーナスラインは走れないですよね
長距離ドライブ、お疲れさまでした。
2018/1/30 15:31
Re: katatumuriさん こんばんは!
暖かいコメントをいただきありがとうございます!

いや〜、寒かったぁ(*’_’*);;
いい経験をさせていただきました。
氷点下の気温は頭で想像できても体感で味わうと
厳しいですね!

雪山でも健康な方は北横岳と縞枯山をピークハントされているようです。
羨ましいですが、羨望のまなざしで眺めています。
横谷(よこや)渓も見事でした。
この地方へ来ると是非立ち寄りたいところです。

ビーナスラインはよく整備されているので、ノーマルタイヤでも行けそうですが
出来ればスタッドレスタイヤを装着していれば安心できますね。
2018/1/30 19:31
わぁ・・
凄い時期に行かれましたね。諏訪湖SAで−8℃とは、経験ありません、エンジン駆けっぱなしでしたか?
殆ど残雪が無くなったころ横岳、縞枯山、茶臼と周りましたが、天池峠から縞枯山へは大きな石ころの急な谷を登りましたが結構きつかったと思います、お疲れさまでした。頂上でそんな天気でしたら展望所は立っていられないほどの強風と思います。
孫たちがインフルに罹ってこの所身動きが取れません。
2018/1/30 20:57
RE: sskamosikaさん おはようございます!
早速コメントをいただきありがとうございます。

諏訪湖SAの車中泊はエンジンはかけずにシュラフと防寒着で何とかしのぎました。
無雪期に北横岳に行ったので今回は縞枯山に向かいました。
山頂直下の急登には、難儀しましたが何とか登り切りました。
山頂はひどい強風で安全のため展望所には行かずに引き返しました。

インフルエンザは大流行のようですね。どうぞご用心ください。
2018/1/31 8:53
s_fujiwaraさん、こんにちは。
北横岳、行かれましたかっ!!
僕が行ったときより、雪も増えて
格段に厳しい山になってますね。
あいにくの曇り空で、遠望が利かなかった
のは残念ですが、信州の山は
やはり、洗練された雰囲気がありますね。

横谷の氷縛は、これまた、より成長してて
見応えありますね。
遠征の甲斐がありましたね。
2018/1/30 21:10
Re: komakiさん、こんにちは。
いつもご多用中にコメントをいただきありがとうございます。

冠雪すると山の表情は一変しますね!
雪はたっぷりありましたが、雪道はしっかり踏まれていて
アイゼンのみで十分歩けました。
山頂での風は至極強烈で展望所まで行けなかったのが残念ですが
ほぼ予定通りの行動ができました。

横谷渓は今回で2度目、ここまでくれば氷瀑を見ないわけにはいかないですね。
いい山旅となりました。
2018/1/31 10:47
s_fujiwaraさん おはようございます! ^o^
◎ -8℃の車中泊!? 凄いですね!寒く無かったですか? -7℃までなら経験有るのですが、、。 ;;^,^;;
◎ 縞枯山のピークを踏めて良かったですね! プチ展望も有って、、、。 私はピークを踏めない男ですので、、。 ;;^p^;;
◎ 横谷氷瀑は見事ですね! 幅が広過ぎて撮りきれない程でしたか、、??
◎ 初の車中泊(−8℃)&チェーンスパイクと色んな事を経験出来て怪我無く無事に下山、、これが一番の酒の当てに成りますね! お疲れ様でした! m(_ _)m
2018/1/31 7:34
Re: mypaceさん こんにちは!
さすがに信州は寒いです((+_+))
−8℃は初体験で、焼酎飲んで体を温めて防寒着を着て耐−2℃のシュラフに潜って寝ました。

縞枯山の頂上間近の急登に「もうあかんカカカカンニン」といいましたが(心で)
家内に先に行かれて「くっそぅ」と頑張りました;;(*^G^*);;

横谷渓の氷瀑も見事でした。チェーンスパイクは初体験でしたが歩きは楽でした。
もっとも、装着には固くててこずりましたが(なんでもサラは固くててこずります)次はもう少し楽にできるでしょう。

帰宅して焼酎あおって一件落着!いい山旅でした。
2018/1/31 11:03
冬の信州
私も以前冬の北横岳に行きましたが、やっぱりこのあたりは関西の雪山と景色が違いますね。
ロープウェイを使えばお手軽にこんな雪の世界に入れちゃうんだからすごいです。

滝も見事ですね。
私はまだこんな氷瀑は見たことありません。

遠出した甲斐がありましたね。
2018/2/1 11:06
Re: mayutsuboさん こんにちは!
コメントをいただきありがとうございます。

今回はmayutsuboさんが昨年行かれた「北横岳〜縞枯山の雪山ピークハント」を
参考にさせていただきました。
何とかやっとの思いで縞枯山山頂までたどり着きましたが、
ムッチャクチャな強風で、展望所までは無理でした。
信州の冬山はほんとに関西とは違いますね。
こんな体調なので「楽して高山を楽しむ」ことに徹します;;(*^僕^*);;

横谷渓では見事な氷瀑も見られて満足な山旅でした!
2018/2/2 15:52
s_fujiwaraさん、こんにちは。
 北八ヶ岳いいですね〜 諏訪湖SAで車中泊でした⁉ 私もお気に入りの車中泊場所ですが、氷点下は想像したくないですわ〜

雪道大丈夫でした? 北八ヶ岳へ今シーズン行きたいんですが、雪道苦手です… 茅野駅行きの高速バスがいい時間に合って、朝にロープウエイ駅に行けることがわかりました。結構安いんですよね。
スノーシューで歩いてみたいです。 綺麗な写真ありがとうございました。
2018/2/4 10:25
Re: no2さん、こんにちは。
コメントをいただきありがとうございます。

さすがに−8℃はギリギリでしたね((+寒+))
うまく時間が合うなら公共交通が楽で安心ですね!
RWで2000m級の山に上がれるのもお手軽で楽しめます。
冬山は無理しないことが一番ですね。
ログを見ると、北横岳と縞枯山のピークハントをされている方が
かなりおられるようです。
関西とはひと味違う信州をお楽しみください!!
2018/2/4 13:37
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
北横岳山頂往復、縞枯山周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら