記録ID: 1371138
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科
東天狗岳
2018年01月30日(火) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:41
- 距離
- 6.6km
- 登り
- 258m
- 下り
- 792m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:12
- 休憩
- 1:30
- 合計
- 4:42
距離 6.6km
登り 260m
下り 801m
前日の1月29日に渋の湯から黒百合ヒュッテまで入り、30日に東天狗までピストンし渋の湯まで下った。
天候 | 晴れ時々ガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険な所特に無し ただし、風が強く猛烈に寒かった |
予約できる山小屋 |
黒百合ヒュッテ
|
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ハードシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
予備手袋
防寒着
ゲイター
ネックウォーマー
毛帽子
靴
ザック
アイゼン
行動食
非常食
水筒(保温性)
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
ツェルト
ストック
|
---|---|
共同装備 |
ストーブ
コッフェル
|
感想
天気予報では29日、30日とあまり良くない予報であったので、安全な東天狗に行ってきた。時間的に余裕もあったので、西天狗まで行けたが、東天狗の山頂は、風が強く猛烈に寒い。周囲もガスで見えない状況なので、早々に下山した。傾斜が緩くなったところまで降りると暖かく、周りの景色も見えてきたので写真を取りながら黒百合ヒュッテまで降りた。天気も回復してきて下から続々と登山者が上がってくる。昨日と打って変わって大賑わいだ。時間が早いのでヒュッテで1時間ちょっと休み、下山した。気温も低かったが、風が10m/s以上吹いていたので、体感気温が非常に低く、顔の皮膚が凍りそうだった。冬山では、気温より風が怖いのではないかと感じた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:465人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する