ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1372006
全員に公開
雪山ハイキング
奥武蔵

財布忘れたけど 物見山→日和田山 (武蔵横手駅→高麗駅)

2018年02月03日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:17
距離
10.1km
登り
529m
下り
540m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:58
休憩
0:17
合計
4:15
7:36
30
8:06
8:14
32
8:56
8:57
15
9:12
9:12
61
10:13
10:13
9
10:22
10:26
18
10:44
10:44
9
10:53
10:53
17
11:10
11:12
38
11:50
11:51
0
11:51
ゴール地点
最近、エクスペリア君、調子良いね。機内モードでもGPSが拾えるようになったし。やっぱり、更新で何か変ったよね。
天候 概ね晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
西武鉄道池袋線 武蔵横手駅
帰りは高麗駅から
八高線で東飯能で乗り換える場合、八王子6:32発の場合、東飯能での乗り換え時間は3分しかありません。車両後方に乗った方が良いでしょう。因にYahoo!の乗り換え案内だと、乗り換えられない定義になっているようです。
コース状況/
危険箇所等
特に危険な場所はありません。雪が残っていましたが、気温が高かったのでアイゼンは使わなくても問題ありませんでした。
金刀比羅神社からの下りに男坂がありますが、捻挫のリハビリには負荷が大き過ぎと思ったので、女坂にしました。
その他周辺情報 コンビニは高麗駅側にセブンイレブンとローソンがありました。場所は、写真とルート情報から概特定できると思います。
本日のブランチの準備です。事前にご飯を炊いて、フードコンテナに移して、蒸らしは移動中に行います。今日は塩昆布を混ぜてみました。
3
本日のブランチの準備です。事前にご飯を炊いて、フードコンテナに移して、蒸らしは移動中に行います。今日は塩昆布を混ぜてみました。
今日は武蔵横手から。この駅の山羊が前から気になっていたんだよね。
2018年02月03日 07:33撮影 by  SOV32, Sony
1
2/3 7:33
今日は武蔵横手から。この駅の山羊が前から気になっていたんだよね。
今の時期は比較的安全かな。
2018年02月03日 07:36撮影 by  SOV32, Sony
2/3 7:36
今の時期は比較的安全かな。
大きな道標がありました。逆光で見えないかな。
2018年02月03日 07:40撮影 by  SOV32, Sony
2/3 7:40
大きな道標がありました。逆光で見えないかな。
こちらの道標も十分大きいですね。
2018年02月03日 07:40撮影 by  SOV32, Sony
1
2/3 7:40
こちらの道標も十分大きいですね。
一向、林道を進みます。
2018年02月03日 07:54撮影 by  SOV32, Sony
2/3 7:54
一向、林道を進みます。
やっぱり、道標があると安心しますよね。
2018年02月03日 08:00撮影 by  SOV32, Sony
1
2/3 8:00
やっぱり、道標があると安心しますよね。
五常の滝の入口です。通り抜けは出来ないみたいなので、ピストンで戻って来るって事ですね。とりあえず、行ってみましょう。
2018年02月03日 08:03撮影 by  SOV32, Sony
2/3 8:03
五常の滝の入口です。通り抜けは出来ないみたいなので、ピストンで戻って来るって事ですね。とりあえず、行ってみましょう。
なんか、建造物が新しいよね。
2018年02月03日 08:05撮影 by  SOV32, Sony
2/3 8:05
なんか、建造物が新しいよね。
想像以上に小さかった(^o^;
2018年02月03日 08:06撮影 by  SOV32, Sony
3
2/3 8:06
想像以上に小さかった(^o^;
でも、音は良いね。癒される音だったよ。
2018年02月03日 08:07撮影 by  SOV32, Sony
1
2/3 8:07
でも、音は良いね。癒される音だったよ。
建立協力者。やっぱり、最近建造したんだよね。
2018年02月03日 08:10撮影 by  SOV32, Sony
2/3 8:10
建立協力者。やっぱり、最近建造したんだよね。
滝の説明が書いてました。仁、義、礼、知、信 ね。
2018年02月03日 08:12撮影 by  SOV32, Sony
2/3 8:12
滝の説明が書いてました。仁、義、礼、知、信 ね。
北向地蔵方面へ向います。
2018年02月03日 08:16撮影 by  SOV32, Sony
2/3 8:16
北向地蔵方面へ向います。
少し雪が出てきましたね。
2018年02月03日 08:18撮影 by  SOV32, Sony
2/3 8:18
少し雪が出てきましたね。
この辺は銀世界です。木が無いからだね。
2018年02月03日 08:28撮影 by  SOV32, Sony
2
2/3 8:28
この辺は銀世界です。木が無いからだね。
土山方面へ向かいます。
2018年02月03日 08:28撮影 by  SOV32, Sony
2/3 8:28
土山方面へ向かいます。
結構、雪が多くなってきましたね。
2018年02月03日 08:40撮影 by  SOV32, Sony
2/3 8:40
結構、雪が多くなってきましたね。
でも、先行者ありなので大丈夫です。
2018年02月03日 08:44撮影 by  SOV32, Sony
2/3 8:44
でも、先行者ありなので大丈夫です。
雪質が変わった感じがしますね。
2018年02月03日 08:46撮影 by  SOV32, Sony
2/3 8:46
雪質が変わった感じがしますね。
大岳山と富士山が見えるポイントらしいです。富士山は見えなかったけど、大岳山は見えました。
2018年02月03日 08:54撮影 by  SOV32, Sony
2/3 8:54
大岳山と富士山が見えるポイントらしいです。富士山は見えなかったけど、大岳山は見えました。
ビューポイントの標柱。道標ではありません。あ、その方向に有る事は間違いないから、道標とも言えなくもないか。
2018年02月03日 08:55撮影 by  SOV32, Sony
2/3 8:55
ビューポイントの標柱。道標ではありません。あ、その方向に有る事は間違いないから、道標とも言えなくもないか。
それにしても、カメラだと拡大なしだと全く判らないですね。人間の目って凄いですよね。
2018年02月03日 08:56撮影 by  SOV32, Sony
2/3 8:56
それにしても、カメラだと拡大なしだと全く判らないですね。人間の目って凄いですよね。
物見山方面へ向います。
2018年02月03日 08:57撮影 by  SOV32, Sony
2/3 8:57
物見山方面へ向います。
トレースが増えてきましたね。
2018年02月03日 08:58撮影 by  SOV32, Sony
1
2/3 8:58
トレースが増えてきましたね。
結構、木々から雪が落ちてくるんですよ。
2018年02月03日 09:02撮影 by  SOV32, Sony
2/3 9:02
結構、木々から雪が落ちてくるんですよ。
雪を被っていた標柱で行き先を確認です。
2018年02月03日 09:16撮影 by  SOV32, Sony
2/3 9:16
雪を被っていた標柱で行き先を確認です。
落ちて来る雪の量が増えてきたかな。
2018年02月03日 09:18撮影 by  SOV32, Sony
1
2/3 9:18
落ちて来る雪の量が増えてきたかな。
物見山に到着です。
でも、後で地形図を確認したら、山頂って、もう少し奥なんだよね。
2018年02月03日 09:24撮影 by  SOV32, Sony
1
2/3 9:24
物見山に到着です。
でも、後で地形図を確認したら、山頂って、もう少し奥なんだよね。
物見山登頂記念だって。低山とはいえ、保育園でとは。何処から登ったんだろうね。
2018年02月03日 09:25撮影 by  SOV32, Sony
2/3 9:25
物見山登頂記念だって。低山とはいえ、保育園でとは。何処から登ったんだろうね。
さて、ここでブランチにしましょう。フードコンテナでご飯はちゃんと炊けていました。
2018年02月03日 09:30撮影 by  SOV32, Sony
3
2/3 9:30
さて、ここでブランチにしましょう。フードコンテナでご飯はちゃんと炊けていました。
今日はフリーズドライのカレーです。これも随分前に購入していたんだよね。
2018年02月03日 09:32撮影 by  SOV32, Sony
3
2/3 9:32
今日はフリーズドライのカレーです。これも随分前に購入していたんだよね。
お湯で戻して完成です。
2018年02月03日 09:35撮影 by  SOV32, Sony
1
2/3 9:35
お湯で戻して完成です。
フードコンテナに入れたら、カレーメシになってしまいました(笑)
最初からカレーメシーでも良かったかな(^^;
でもオリジナルのカレーメシを作れるからね。
2018年02月03日 09:37撮影 by  SOV32, Sony
2
2/3 9:37
フードコンテナに入れたら、カレーメシになってしまいました(笑)
最初からカレーメシーでも良かったかな(^^;
でもオリジナルのカレーメシを作れるからね。
掃除を兼ねて、汁物を頂きます。
2018年02月03日 09:42撮影 by  SOV32, Sony
1
2/3 9:42
掃除を兼ねて、汁物を頂きます。
標柱に「日和田山」が出てきましたね。
2018年02月03日 10:05撮影 by  SOV32, Sony
2/3 10:05
標柱に「日和田山」が出てきましたね。
それにしても、雪が、かなり解けてきました。
2018年02月03日 10:07撮影 by  SOV32, Sony
2/3 10:07
それにしても、雪が、かなり解けてきました。
雪解け水が流れています。
2018年02月03日 10:09撮影 by  SOV32, Sony
2/3 10:09
雪解け水が流れています。
どこからともなく、猫がやってきました。ゴロゴロ言ってましたよ。
2018年02月03日 10:12撮影 by  SOV32, Sony
1
2/3 10:12
どこからともなく、猫がやってきました。ゴロゴロ言ってましたよ。
ここで、トイレ借ります。
2018年02月03日 10:13撮影 by  SOV32, Sony
1
2/3 10:13
ここで、トイレ借ります。
それにしても、立派な東屋だな〜
2018年02月03日 10:15撮影 by  SOV32, Sony
2/3 10:15
それにしても、立派な東屋だな〜
この辺りも、なかなかの景色ですね。
2018年02月03日 10:16撮影 by  SOV32, Sony
1
2/3 10:16
この辺りも、なかなかの景色ですね。
高指山に到着です。山頂標柱とかは無いのかな。無いようですね。
2018年02月03日 10:26撮影 by  SOV32, Sony
2/3 10:26
高指山に到着です。山頂標柱とかは無いのかな。無いようですね。
さて、道標に従って日和田山へ向いますよ。
2018年02月03日 10:40撮影 by  SOV32, Sony
2/3 10:40
さて、道標に従って日和田山へ向いますよ。
意外と岩々しているんだね。
2018年02月03日 10:41撮影 by  SOV32, Sony
2/3 10:41
意外と岩々しているんだね。
日和田山に到着です。展望が良いです。
2018年02月03日 10:44撮影 by  SOV32, Sony
2/3 10:44
日和田山に到着です。展望が良いです。
こんなオブジェがありました。
2018年02月03日 10:44撮影 by  SOV32, Sony
2/3 10:44
こんなオブジェがありました。
山頂標柱です。結構、沢山の方がいらっしゃいましたよ。
2018年02月03日 10:45撮影 by  SOV32, Sony
1
2/3 10:45
山頂標柱です。結構、沢山の方がいらっしゃいましたよ。
金刀比羅神社(ことひらじんじゃ)かな。ありがとうございました。
2018年02月03日 10:51撮影 by  SOV32, Sony
2/3 10:51
金刀比羅神社(ことひらじんじゃ)かな。ありがとうございました。
金刀比羅神社からの展望です。
2018年02月03日 10:53撮影 by  SOV32, Sony
1
2/3 10:53
金刀比羅神社からの展望です。
男坂と女坂が合流しました。この後、少し歩いたら、登山口でした。日和田山って山頂が近いんですね。
2018年02月03日 11:05撮影 by  SOV32, Sony
1
2/3 11:05
男坂と女坂が合流しました。この後、少し歩いたら、登山口でした。日和田山って山頂が近いんですね。
セブンイレブンで麦酒を購入です。
2018年02月03日 11:21撮影 by  SOV32, Sony
2/3 11:21
セブンイレブンで麦酒を購入です。
ローソンでアイスを購入です。
2018年02月03日 11:43撮影 by  SOV32, Sony
2/3 11:43
ローソンでアイスを購入です。
高麗駅に向っていたら、丁度電車が来たので、走って乗り込みました。西武鉄道も本数が少ないけど、東飯能でJR八高線に乗り換えるからね。八高線も本数が少ないので、乗れて助かりました。
2018年02月03日 11:51撮影 by  SOV32, Sony
1
2/3 11:51
高麗駅に向っていたら、丁度電車が来たので、走って乗り込みました。西武鉄道も本数が少ないけど、東飯能でJR八高線に乗り換えるからね。八高線も本数が少ないので、乗れて助かりました。
撮影機器:

装備

MYアイテム
tarancho
重量:0.30kg
個人装備
GPSロガー 歩数計 財布 計画書 地図 コンパス GPS地図ダウンロード ヘッドランプ 帽子 バンダナか手ぬぐい 筆記具 保険証(山岳保険証も) ファーストエイドキット シェルター 携帯電話 ボトルホルダー 時計 非常食 携帯バッテリー(要稼働確認) ナイフセット カトラリーセット タフケット タオル テーブル 軍手 ペーパータオル ウェットティシュ 食料(詳細別途) クッカー類(詳細別途) ストーブ(種類別途) 燃料(詳細別途) 防寒着 アイゼン(スパイク) 手袋 耳あて
備考 財布(^^;

感想

捻挫が完治していないので、ユルユルな山行…って事で、日和田山も未踏だったな〜って事で、今日は武蔵横手駅から物見山を経由して日和田山へ行く事にしました。
武蔵横手って、山羊が見える駅なので、前から気になっていたんだけど、降りるのは今日が初めてです。

【財布忘れた…】
今日は、最初からやらかしてしまいました。なんと財布を忘れたのです。以前も現金0円で山行したと思った事があります。実際には365円でしたが。

記録ID: 365057

今回は、本当に現金は1円もありません(^^;
あるのは携帯の電子マネーのみです。ただ、冷静に考えてみると、今回のルートだと、基本的に改札は電子マネーに対応しているし、コンビニも電子マネーに対応しているので、何とかなるかな…っと思いました。前回は、電子マネーがそれほど、普及していなかったので、不安が大きかったように思います。

【五常の滝】
五常の滝は思っていた以上に小さかったです(^^;
でも、音は良かった。癒される音だったよ。

【フードコンテナカレーメシ】
結果的にカレーメシになったんだけど、目的はフードコンテナでご飯を炊く事でした。前回もオイルサーディンを混ぜて炊いたのですが、今回は混ぜ物を少なくしてみました。

● 食材
・ 米
・ 塩昆布
・ フリーズドライのカレー

● 作り方
1. 事前にご飯を炊きます。塩昆布を混ぜてみました。
2. フードコンテナに熱湯をはって温めておきます
3. ご飯の水分が糊状になったらフードコンテナに移します。そのまま、現地に運びます。
4. 現地で、フリーズドライのカレーをTHERMOSのお湯で戻します。
5. カレーをフードコンテナに入れてイタダキマス

今回も火器を使わないバージョンだったのですが、カレーメシで良いじゃんっと言えなくもなく(¯―¯٥)

【残雪】
残雪は、何気に気持良かったです。日が当らない場所は、乾いた雪で歩いていても気持良かったですね。後半は気温が上ってきて、グシャグシャしちゃいましたけど。

【捻挫は…】
やっぱり、捻挫は完治していないですね。何度も足首をグキッってやってしまいました。
金刀比羅神社からの下りは、素直に女坂を選択しましたよ。それでも、少し岩で滑っちゃったけど。これが、捻挫には辛いんだよね。

──2021-1-17追記
またもや財布を忘れるという失態をしてしまった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:722人

コメント

初めまして(^-^)
フードコンテナの利用法、参考になりました。
温かいお昼を食べたいと、買ってはみたものの中々上手く利用できていませんでした。
フリーズドライの丼の具なども出てますからこれならお湯の用意があれば良いので簡単ですね。最後に汁物を作るアイデアもグット👍。
参考になるレコ、ありがとうございました。
2018/2/3 19:19
Re: 初めまして(^-^)
satomi7 さん、コメント有り難うございます。

こんな方法でも、参考になったのであれば嬉しいです(^_^)
冬は寒いので、調理時間を短縮したいのと、火器厳禁な場所もありますので、ここ最近はフードコンテナを使っています。日帰りの時は便利に使っています。
フードコンテナは夏でも冷い物が運べるので、重宝しています。
2018/2/4 6:45
Re[2]: 初めまして(^-^)
そっかあ(´∀`) 夏の利用も有りですね。
冷たいものがあると生き返りますよね。
暑いの苦手なので、こちらも夏のお楽しみで試して行こうと思います。
ありがとうございます(*´-`)
2018/2/4 8:46
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
物見山から多峯主山、天覧山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
高麗駅~日和田山~物見山~北向地蔵~五常の滝~武蔵横手駅
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
北向地蔵、物見山、日和田山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら