ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1375289
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖

毎年恒例 雪の山伏へ。

2018年02月06日(火) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
8.0km
登り
1,226m
下り
1,225m

コースタイム

日帰り
山行
4:05
休憩
2:10
合計
6:15
9:50
28
スタート地点
10:18
10:20
34
10:54
11:15
65
12:20
12:20
10
12:30
13:45
5
13:50
13:55
17
14:12
14:35
10
14:45
14:45
41
15:26
15:30
15
15:45
15:45
20
16:05
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
マイカーで山伏の西日影沢駐車場まで。
ダート区間は凍結ありました。
無料5〜6台。
ポストあり。
トイレ無し。
コース状況/
危険箇所等
基本的にルートは良く整備されはっきりしています。
雪道ですが山伏までは登山道を外さない限りはしっかりと踏まれていてトレースがあります
途中何箇所か水場ありますがどこも水は出ていました。

登山口から積雪あり。
沢沿いは余り日が当たらないこともあり雪道というよりも凍結している感じでした。
雪道に慣れない方は最初から軽アイゼン等滑り止めを使用した方が安心して歩けるでしょう。
自分は蓬峠までツボ足、蓬峠でアイゼン履きました。
南や西面はところどころ雪が解けて地面が出ているところもあります。
少し危険かな?と思うようなところは大抵ロープが付いています。

山頂から大谷嶺方面は一応トレースありましたが、おそらく少数の方しか歩いていないと思います。わかんやスノーシュー等がないと時間と体力を要すると思います。

西日影沢分岐〜山伏小屋まではほぼトレースなしで新雪が膝〜股下ぐらいでしたが、自分が歩いた後に救助隊の方が訓練で入ってきたのでトレースは付いています。

その他周辺情報 梅ヶ島方面には温泉多数。
冬季は閉館時間が早いので下調べした方が良いと思います。
駐車場から振り返る
2018年02月06日 09:43撮影 by  SH-04H, SHARP
1
2/6 9:43
駐車場から振り返る
渡渉箇所。結構水流れてました。簡易な橋掛けてあります
2018年02月06日 09:45撮影 by  SH-04H, SHARP
1
2/6 9:45
渡渉箇所。結構水流れてました。簡易な橋掛けてあります
登山口です。
2018年02月06日 09:46撮影 by  SH-04H, SHARP
1
2/6 9:46
登山口です。
プチ氷瀑
2018年02月06日 09:49撮影 by  SH-04H, SHARP
1
2/6 9:49
プチ氷瀑
橋は3本。
歩き方によっては渡らなくても行けます
2018年02月06日 09:54撮影 by  SH-04H, SHARP
2/6 9:54
橋は3本。
歩き方によっては渡らなくても行けます
眩しい
2018年02月06日 10:15撮影 by  SH-04H, SHARP
3
2/6 10:15
眩しい
大岩
2018年02月06日 10:17撮影 by  SH-04H, SHARP
2/6 10:17
大岩
ワサビ平小屋
2018年02月06日 10:19撮影 by  SH-04H, SHARP
1
2/6 10:19
ワサビ平小屋
沢の流れが良い感じです
2018年02月06日 10:22撮影 by  SH-04H, SHARP
1
2/6 10:22
沢の流れが良い感じです
水場は現状生きてました
2018年02月06日 10:27撮影 by  SH-04H, SHARP
1
2/6 10:27
水場は現状生きてました
蓬峠に到着。
ここでアイゼン装着。
2018年02月06日 10:54撮影 by  SH-04H, SHARP
1
2/6 10:54
蓬峠に到着。
ここでアイゼン装着。
ここから積雪増えます
2018年02月06日 11:10撮影 by  SH-04H, SHARP
2
2/6 11:10
ここから積雪増えます
登りはほぼ終わり。
平坦なところへ
2018年02月06日 12:13撮影 by  SH-04H, SHARP
1
2/6 12:13
登りはほぼ終わり。
平坦なところへ
気温−7℃ぐらい
2018年02月06日 12:18撮影 by  SH-04H, SHARP
2/6 12:18
気温−7℃ぐらい
西日影沢分岐
2018年02月06日 12:20撮影 by  SH-04H, SHARP
2/6 12:20
西日影沢分岐
富士山どーん♪
2018年02月06日 12:27撮影 by  SH-04H, SHARP
4
2/6 12:27
富士山どーん♪
山頂までのロード
2018年02月06日 12:30撮影 by  SH-04H, SHARP
4
2/6 12:30
山頂までのロード
やっほ〜♪
2018年02月06日 12:42撮影 by  SH-04H, SHARP
6
2/6 12:42
やっほ〜♪
コーヒータイムです
2018年02月06日 13:05撮影 by  SH-04H, SHARP
3
2/6 13:05
コーヒータイムです
南アルプスは雲の中。
笊ヶ岳は結構白い
2018年02月06日 13:20撮影 by  SH-04H, SHARP
6
2/6 13:20
南アルプスは雲の中。
笊ヶ岳は結構白い
おにぎり
2018年02月06日 13:27撮影 by  SH-04H, SHARP
1
2/6 13:27
おにぎり
トレースはしっかりしてます。
踏み外さなければ・・・
2018年02月06日 13:41撮影 by  SH-04H, SHARP
5
2/6 13:41
トレースはしっかりしてます。
踏み外さなければ・・・
さて下りますか
2018年02月06日 13:42撮影 by  SH-04H, SHARP
2
2/6 13:42
さて下りますか
安倍東陵の向こうに駿河湾
2018年02月06日 13:43撮影 by  SH-04H, SHARP
1
2/6 13:43
安倍東陵の向こうに駿河湾
山伏と言えば立ち枯れと富士山
2018年02月06日 13:46撮影 by  SH-04H, SHARP
4
2/6 13:46
山伏と言えば立ち枯れと富士山
山伏小屋をちょっと見に行きます。
2018年02月06日 14:07撮影 by  SH-04H, SHARP
2/6 14:07
山伏小屋をちょっと見に行きます。
こっちはノートレース。
膝〜股下ぐらい
2018年02月06日 14:09撮影 by  SH-04H, SHARP
1
2/6 14:09
こっちはノートレース。
膝〜股下ぐらい
ぽつんと標識
2018年02月06日 14:10撮影 by  SH-04H, SHARP
1
2/6 14:10
ぽつんと標識
ここにも立ち枯れ
2018年02月06日 14:10撮影 by  SH-04H, SHARP
1
2/6 14:10
ここにも立ち枯れ
自分だけのトレース。
2018年02月06日 14:12撮影 by  SH-04H, SHARP
2
2/6 14:12
自分だけのトレース。
山伏小屋見えました。
2018年02月06日 14:12撮影 by  SH-04H, SHARP
3
2/6 14:12
山伏小屋見えました。
中は窓を開けて光を入れれば明るい。
2018年02月06日 14:16撮影 by  SH-04H, SHARP
2/6 14:16
中は窓を開けて光を入れれば明るい。
一服します。
救助隊の方が訓練でやってきました
2018年02月06日 14:31撮影 by  SH-04H, SHARP
4
2/6 14:31
一服します。
救助隊の方が訓練でやってきました
ザックをデポした分岐まで戻って来ました
2018年02月06日 14:45撮影 by  SH-04H, SHARP
2/6 14:45
ザックをデポした分岐まで戻って来ました
順調に回数を重ねていますね。
2018年02月06日 14:49撮影 by  SH-04H, SHARP
1
2/6 14:49
順調に回数を重ねていますね。
九十九折のルートですが痩せ尾根を真っ直ぐに下ります。
途中で登山道に合流
2018年02月06日 15:03撮影 by  SH-04H, SHARP
2/6 15:03
九十九折のルートですが痩せ尾根を真っ直ぐに下ります。
途中で登山道に合流
蓬峠まで戻って来ました
2018年02月06日 15:26撮影 by  SH-04H, SHARP
2/6 15:26
蓬峠まで戻って来ました
ぐんぐん下って行きます
2018年02月06日 15:40撮影 by  SH-04H, SHARP
2/6 15:40
ぐんぐん下って行きます
登山口に到着
2018年02月06日 16:04撮影 by  SH-04H, SHARP
2/6 16:04
登山口に到着
ちょっとだけ林道歩いて
2018年02月06日 16:06撮影 by  SH-04H, SHARP
1
2/6 16:06
ちょっとだけ林道歩いて
下山完了。
のんびりしてたら温泉の時間に間に合わず(・Θ・;)
2018年02月06日 16:09撮影 by  SH-04H, SHARP
2
2/6 16:09
下山完了。
のんびりしてたら温泉の時間に間に合わず(・Θ・;)

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー ハードシェル ズボン 靴下 グローブ アウター手袋 予備手袋 防寒着 ゲイター ネックウォーマー バラクラバ 毛帽子 着替え 予備靴ひも ザック ザックカバー サブザック アイゼン ピッケル 昼ご飯 行動食 非常食 調理用食材 飲料 ガスカートリッジ コンロ コッヘル ライター 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ファーストエイドキット 針金 常備薬 日焼け止め ロールペーパー 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ナイフ カメラ

感想

朝起きて天気が良かったので山へ向かうことにしました。
ここ2週間ぐらいの間に2回南岸低気圧がやってきたので安部奥の山々の雪も増えたかな?行ってみよう。

向かう先の山は白くなってるし林道にも少し雪があったので期待できますね。
登山口に到着したのは9:30頃。
準備して出発。
登山口からずっと雪があります。
この沢沿いのルートはそれ程陽当たりが良いわけではないのでこのぐらい気温が低いとしばらくは溶けないでしょう。
毎年歩いて勝手もわかっているのでツボ足で歩きましたが割と凍結してるところも多いので、軽アイゼンやチェーンスパイクなんかが歩きやすいかも。
途中ワサビ平小屋に寄り道したり、水場で一息ついたりしながら蓬峠に到着。
八紘嶺や市街地まで続く安倍東稜の山々が良く見えます。
少し休憩してアイゼン装着。だいたいいつもここで装備チェンジするんだよね。

足元の雪の量もここから少し増えますが良く踏まれていてアイゼンも利くし歩きやすいです。自宅から見たときは山奥は雲が掛かってる感じがしたけど青空が広がってる。

1800mぐらいから木々の間に富士山が見えます。青い空に真っ白な雪。
テンション上がりますな。
トラバース気味に九十九折りに歩きながら標高を上げ、尾根を登り、登りがほぼ終わり平坦になってくると樹林帯を抜けて展望の開けた広い山頂へ。
ここからの富士山の眺めは一級品。

山頂には先行していた方が2名昼食をとっていました。
少しお話ししながら自分も休憩。おにぎりを食べ、お湯を沸かしてコーヒータイム。
気温はそれなりに低いけど、陽当たりが良いし風も殆んど無いのでとっても快適。

南アルプス方面は雲の中でちょっと残念だったけど他は良く晴れて素晴らしぃ眺めでした。

先行のお二人に少し遅れて下山開始。
山伏小屋の様子を見に行くつもりだったので分岐を小屋の方へ下りましたが小屋付近は全く人が入った様子がなくフカフカの新雪の中を膝〜股下ぐらいのプチラッセル。分岐にわかんをデポしてきたのをちょっと悔やみました。

山伏小屋の中でのんびりしてたら救助隊の方々が訓練にやって来ました。
今日は泊まりだそうです。
こういう方達のお陰で安心して山を楽しめるんですよね。
ありがとうございます。
挨拶を交わし少しお話した後、ちょっと一息ついて引き返します。

分岐までちょっとだけ登り返しですが、そこまで戻ればあとは下り一辺倒。
来た道を引き返します。

16時頃に下山。
のんびりしてたら温泉の時間に間に合わず。
この時期終わっちゃうの結構早いんだよね。出発が遅い今日みたいな日はあんまりのんびりしすぎると間に合わなくなっちゃう。
まぁ自宅がそんなに遠く無いからサッと明るいうちに帰宅。

もっと雪多いかな?
と思ったけどそれ程でも無かったです。まぁ例年通りって感じかな。
この辺は雪増えるのこれからだもんね。
とは言っても青空と真っ白な雪山を存分に楽しむ事が出来て今日も良い山行でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:842人

コメント

こんばんは!
今日は山頂で深南部のお話ありがとうございました 本当に沢山登られてるんですね✨気になってる山が沢山あるのでmamepyonさんのアップ参考にさせていただきます  
2018/2/6 23:52
Re: こんばんは!
こんにちは。
下山後の温泉間に合いましたか?
昨日はお天気も良くて気持ちイイ山でしたね。
山伏小屋はお二人のトレースが切れた辺りから少し先。尾根を進んで平原まで行かずに右手手に下ったところにあります。あと100mはほぼ正解。結構雪が深くて面白かったです。

深南部アクセスが悪いですが渋くて良い山がたくさんありますのでガッツリ歩きたい時にはお勧めです

またどこかの山で
2018/2/7 11:24
Re[2]: こんばんは!
温泉 ラスト30分でギリギリ間に合いました
あと100m正解でしたか(≧∇≦)こんどはもう少し時間に余裕をもって縦走でもしたいですね   その時は情報提供 よろしくお願いいたします
2018/2/7 17:17
Re[2]: こんばんは!
温泉 ラスト30分でギリギリ間に合いました
あと100m正解でしたか(≧∇≦)こんどはもう少し時間に余裕をもって縦走でもしたいですね   その時は情報提供 よろしくお願いいたします
2018/2/7 17:17
Re[3]: こんばんは!
それは良かった
気持ちイイ温泉ですからね〜

こちらのお山を計画される際はお力になれるかも知れません。
派手さは無いけどいい山がたくさんありますので
2018/2/8 21:56
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら