ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1377350
全員に公開
山滑走
志賀・草津・四阿山・浅間

岩菅山BC

2018年02月10日(土) [日帰り]
 - 拍手
hareharawai その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
07:11
距離
10.2km
登り
480m
下り
953m
歩くペース
ゆっくり
1.51.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:54
休憩
0:17
合計
7:11
8:49
43
スタート地点
9:32
9:35
135
11:50
11:51
53
12:44
12:56
71
14:07
14:08
93
16:00
ゴール地点
ハシゴ沢から1893mピークへシール登行し、1893mピークからは少し左手にハンドルを切って疎林を滑走したが、今回はここ数日の気温上昇による板掴みに遭ってしまい下駄ができたり、靴やスキーにまで湿雪がつきまとったりして、難儀する羽目となってしまった!
天候 晴れ後曇り
過去天気図(気象庁) 2018年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
1台の車を林道ゲートに駐車した。
一ノ瀬ファミリースキー場クワッド、寺小屋クワッド計2基を利用(550+340=890円)
コース状況/
危険箇所等
板掴みがあるので携帯WAXを持参した方がよいと思います。
一の瀬ファミリースキー場トップより北ア、妙高、火打
2018年02月10日 08:36撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
2/10 8:36
一の瀬ファミリースキー場トップより北ア、妙高、火打
同左
2018年02月10日 08:31撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
2/10 8:31
同左
目指す岩菅山
2018年02月10日 08:49撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
2/10 8:49
目指す岩菅山
寺小屋スキー場トップより北ア、妙高、火打
2018年02月10日 09:00撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
3
2/10 9:00
寺小屋スキー場トップより北ア、妙高、火打
今日はWさんと鱗板コラボで行く
今日のequipmentはVoile ChargerBC(鱗板)171cm、F1 Manual
WさんはVoile V6BC(鱗板)163cm、F1 EVO
2018年02月10日 09:01撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
2/10 9:01
今日はWさんと鱗板コラボで行く
今日のequipmentはVoile ChargerBC(鱗板)171cm、F1 Manual
WさんはVoile V6BC(鱗板)163cm、F1 EVO
ノートレースに道をつける自分
2018年02月10日 09:29撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
2/10 9:29
ノートレースに道をつける自分
急斜面をトラバースするWさん
2018年02月10日 09:27撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
2/10 9:27
急斜面をトラバースするWさん
モンスターの稜線歩き
2018年02月10日 09:42撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
2/10 9:42
モンスターの稜線歩き
同左
2018年02月10日 09:42撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
2/10 9:42
同左
岩菅山
2018年02月10日 09:43撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
2/10 9:43
岩菅山
モンスターに朝日が差す
2018年02月10日 09:47撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
2/10 9:47
モンスターに朝日が差す
モンスターの間をひたすら歩く
2018年02月10日 09:49撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
3
2/10 9:49
モンスターの間をひたすら歩く
滑走モードにして尾根右下に飛び込む自分
2018年02月10日 09:52撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
2/10 9:52
滑走モードにして尾根右下に飛び込む自分
同左
2018年02月10日 09:52撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
2/10 9:52
同左
こういうアップ&ダウンが頻繁にあるシチュエイションでは鱗板が威力を発揮する。
2018年02月10日 09:59撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
2/10 9:59
こういうアップ&ダウンが頻繁にあるシチュエイションでは鱗板が威力を発揮する。
針葉樹林帯を鱗登行する自分
2018年02月10日 10:02撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
2/10 10:02
針葉樹林帯を鱗登行する自分
志賀高原の最高峰横手山
2018年02月10日 10:07撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
2/10 10:07
志賀高原の最高峰横手山
鱗板でどんどん巻いていきます。
2018年02月10日 10:12撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
2/10 10:12
鱗板でどんどん巻いていきます。
少しぐらいなら鱗で登坂可です。
2018年02月10日 10:14撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
2/10 10:14
少しぐらいなら鱗で登坂可です。
このモコモコはどっちを行こうか?
2018年02月10日 10:14撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
2/10 10:14
このモコモコはどっちを行こうか?
また雪庇から飛び込んで、
2018年02月10日 10:17撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
2/10 10:17
また雪庇から飛び込んで、
滑走する。
2018年02月10日 10:17撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
2/10 10:17
滑走する。
岩菅が少し近づいた。
2018年02月10日 10:23撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
2/10 10:23
岩菅が少し近づいた。
モナカにシュプールをつけた。
2018年02月10日 10:23撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
2/10 10:23
モナカにシュプールをつけた。
Wさんも飛び込んだ!
2018年02月10日 10:24撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
2/10 10:24
Wさんも飛び込んだ!
Wさんもシュプールをつける。
2018年02月10日 10:24撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
2/10 10:24
Wさんもシュプールをつける。
同左
2018年02月10日 10:24撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
2/10 10:24
同左
同左
2018年02月10日 10:24撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
2/10 10:24
同左
同左
2018年02月10日 10:25撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
2/10 10:25
同左
2人でつけたシュプール
今日の岩菅山は全くの2人だけの貸し切りです。
2018年02月10日 10:25撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
2/10 10:25
2人でつけたシュプール
今日の岩菅山は全くの2人だけの貸し切りです。
ノッキリ近し、しかし、ラッセルの疲れが.....
2018年02月10日 10:35撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
2/10 10:35
ノッキリ近し、しかし、ラッセルの疲れが.....
こういう道をつけるのは大好きな自分
2018年02月10日 10:39撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
2/10 10:39
こういう道をつけるのは大好きな自分
雪庇の左か右かあるいは上か、どこを通ったらよいかをよく考えながら進む必要があります。
2018年02月10日 10:41撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
2/10 10:41
雪庇の左か右かあるいは上か、どこを通ったらよいかをよく考えながら進む必要があります。
岩菅山を眺めるWさん
2018年02月10日 10:42撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
2/10 10:42
岩菅山を眺めるWさん
こんな亀裂もあります。
2018年02月10日 10:52撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
2/10 10:52
こんな亀裂もあります。
自然の造形美
2018年02月10日 10:52撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
2/10 10:52
自然の造形美
Wさんは滑走モードのまま雪庇上に上がろうとしてこの後5〜6m落ちてしまいました。やはりものぐさしないで歩行モードに切り替えておけば良かったですね!
2018年02月10日 10:52撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
2/10 10:52
Wさんは滑走モードのまま雪庇上に上がろうとしてこの後5〜6m落ちてしまいました。やはりものぐさしないで歩行モードに切り替えておけば良かったですね!
横手山
2018年02月10日 10:52撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
2/10 10:52
横手山
ルート工作する自分
2018年02月10日 10:57撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
2/10 10:57
ルート工作する自分
こんな所に落ちたらやばい!
2018年02月10日 11:02撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
2/10 11:02
こんな所に落ちたらやばい!
岩菅山がかなり近づいてきた。
2018年02月10日 11:20撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
2/10 11:20
岩菅山がかなり近づいてきた。
シールのままシュプールをつける。
2018年02月10日 11:32撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
2/10 11:32
シールのままシュプールをつける。
同左、Wさん
2018年02月10日 11:32撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
2/10 11:32
同左、Wさん
ノッキリは目の前
2018年02月10日 11:27撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
2/10 11:27
ノッキリは目の前
ノッキリと岩菅山
2018年02月10日 11:33撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
2/10 11:33
ノッキリと岩菅山
バテバテになりノッキリで先頭ラッセルを交代してもらった。
2018年02月10日 11:56撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
2/10 11:56
バテバテになりノッキリで先頭ラッセルを交代してもらった。
同左
2018年02月10日 12:00撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
2/10 12:00
同左
樹林限界が近い
2018年02月10日 12:01撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
2/10 12:01
樹林限界が近い
Wさんのパワフルなラッセルに助かりました!
やはりコラボで良かったです。
先シーズンは単独ラッセルでこの辺りで泣きが入りました!
2018年02月10日 12:07撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
2/10 12:07
Wさんのパワフルなラッセルに助かりました!
やはりコラボで良かったです。
先シーズンは単独ラッセルでこの辺りで泣きが入りました!
Wさんのラッセルに救われた自分
2018年02月10日 12:09撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
2/10 12:09
Wさんのラッセルに救われた自分
振り返ってノッキリ、寺小屋峰
2018年02月10日 12:10撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
2/10 12:10
振り返ってノッキリ、寺小屋峰
白砂山方面
2018年02月10日 12:14撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
2/10 12:14
白砂山方面
山頂直下となりモチがアップ!
2018年02月10日 12:15撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
2/10 12:15
山頂直下となりモチがアップ!
横手山と寺小屋山を振り返る
2018年02月10日 12:35撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
2/10 12:35
横手山と寺小屋山を振り返る
志賀高原焼額山スキー場
2018年02月10日 12:47撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
2/10 12:47
志賀高原焼額山スキー場
正午になり北アはすでに雲の中
2018年02月10日 12:47撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
2/10 12:47
正午になり北アはすでに雲の中
ピンクが帰路に通過しておきたい1893mピークです。
2018年02月10日 12:47撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
2/10 12:47
ピンクが帰路に通過しておきたい1893mピークです。
赤が寺小屋スキー場トップから歩いてきたルートです。
2018年02月10日 12:47撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
2/10 12:47
赤が寺小屋スキー場トップから歩いてきたルートです。
ビクトリーロードを行く自分
2018年02月10日 12:49撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
2/10 12:49
ビクトリーロードを行く自分
ビクトリーロードを行くWさん
2018年02月10日 12:55撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
2/10 12:55
ビクトリーロードを行くWさん
岩菅山頂上にゴール!
2018年02月10日 12:56撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
2/10 12:56
岩菅山頂上にゴール!
だだっ広い山頂
2018年02月10日 12:56撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
2/10 12:56
だだっ広い山頂
裏岩菅山
2018年02月10日 12:57撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
2/10 12:57
裏岩菅山
佐武流山方面
2018年02月10日 12:57撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
2/10 12:57
佐武流山方面
白砂山方面
2018年02月10日 12:57撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
2/10 12:57
白砂山方面
横手山
遠くにかすかに白い浅間山が見えた。
2018年02月10日 12:57撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
2/10 12:57
横手山
遠くにかすかに白い浅間山が見えた。
Wさんゴール!
2018年02月10日 12:58撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
2/10 12:58
Wさんゴール!
山頂で記念撮影
2018年02月10日 13:02撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
4
2/10 13:02
山頂で記念撮影
頂上より滑走開始
2018年02月10日 13:07撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
2/10 13:07
頂上より滑走開始
山頂直下はいきなりのウインドクラストいわゆる風成雪です。
2018年02月10日 13:13撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
2/10 13:13
山頂直下はいきなりのウインドクラストいわゆる風成雪です。
Wさんも果敢に滑り降りる。
2018年02月10日 13:13撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
2/10 13:13
Wさんも果敢に滑り降りる。
同左
2018年02月10日 13:13撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
2/10 13:13
同左
Wさん、カービングが決まっていますよ!
もう少し山側の腰が谷を向けば完璧です。
2018年02月10日 13:14撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
2/10 13:14
Wさん、カービングが決まっていますよ!
もう少し山側の腰が谷を向けば完璧です。
マイシュプール
2018年02月10日 13:20撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
2/10 13:20
マイシュプール
楽しそうに滑走するWさん
2018年02月10日 13:21撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
2/10 13:21
楽しそうに滑走するWさん
切り開きの斜面を滑走する自分
2018年02月10日 13:17撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
2/10 13:17
切り開きの斜面を滑走する自分
同左
2018年02月10日 13:17撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
2/10 13:17
同左
切り開きつけたにシュプール
2018年02月10日 13:22撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
2/10 13:22
切り開きつけたにシュプール
同左、Wさん
2018年02月10日 13:22撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
2/10 13:22
同左、Wさん
いつもの片流れオープンバーンにギルランデの小回りシュプールをつけた。
2018年02月10日 13:23撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
2/10 13:23
いつもの片流れオープンバーンにギルランデの小回りシュプールをつけた。
Wさんも果敢に攻める。
2018年02月10日 13:23撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
2/10 13:23
Wさんも果敢に攻める。
同左
2018年02月10日 13:23撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
2/10 13:23
同左
同左
この後ハシゴ沢へ向け下降していく
2018年02月10日 13:23撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
2/10 13:23
同左
この後ハシゴ沢へ向け下降していく
マイシュプール
2018年02月10日 13:27撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
2/10 13:27
マイシュプール
同左
2018年02月10日 13:29撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
2/10 13:29
同左
同左
2018年02月10日 13:31撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
2/10 13:31
同左
ハシゴ沢へ向け滑走するWさん
2018年02月10日 13:31撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
2/10 13:31
ハシゴ沢へ向け滑走するWさん
ハシゴ沢床に滑り降りた。
2018年02月10日 13:34撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
2/10 13:34
ハシゴ沢床に滑り降りた。
同左
2018年02月10日 13:34撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
2/10 13:34
同左
Wさん
2018年02月10日 13:36撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
2/10 13:36
Wさん
ハシゴ沢床から左岸を少しトラバース気味に進んだ場所でシールオン
2018年02月10日 13:49撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
2/10 13:49
ハシゴ沢床から左岸を少しトラバース気味に進んだ場所でシールオン
この道作りには難儀した!
2018年02月10日 13:52撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
2/10 13:52
この道作りには難儀した!
1893mピークから滑走する自分
2018年02月10日 14:13撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
2/10 14:13
1893mピークから滑走する自分
同左
2018年02月10日 14:13撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
2/10 14:13
同左
同左
2018年02月10日 14:13撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
2/10 14:13
同左
1893mピークから少し左にハンドルを切ると、疎林のパウが待っていた。
2018年02月10日 14:19撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
2/10 14:19
1893mピークから少し左にハンドルを切ると、疎林のパウが待っていた。
樹林パウを楽しむWさん
2018年02月10日 14:20撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
2/10 14:20
樹林パウを楽しむWさん
同左
2018年02月10日 14:21撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
2/10 14:21
同左
マイシュプール
2018年02月10日 14:24撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
2/10 14:24
マイシュプール
Wさん
2018年02月10日 14:25撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
2/10 14:25
Wさん
ハシゴ沢右岸尾根は藪がかなり濃い
こちらの方が藪が薄くてお薦めです。
2018年02月10日 14:32撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
2/10 14:32
ハシゴ沢右岸尾根は藪がかなり濃い
こちらの方が藪が薄くてお薦めです。
板掴みが出た!
2018年02月10日 14:50撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
2/10 14:50
板掴みが出た!
根性でシュプールをつけるも、しばらくして下駄ができてしまいました!
2018年02月10日 14:52撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
2/10 14:52
根性でシュプールをつけるも、しばらくして下駄ができてしまいました!
片方の板に下駄ができてしまったWさん
2018年02月10日 14:52撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
2/10 14:52
片方の板に下駄ができてしまったWさん
こうなると急激なブレーキングがかかる!
2018年02月10日 14:52撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
2/10 14:52
こうなると急激なブレーキングがかかる!
滑りながらテレマークの如く前後にスキーを動かし板掴みをおさえてどうにか滑れた。究極のテクニックです。
2018年02月10日 14:54撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
2/10 14:54
滑りながらテレマークの如く前後にスキーを動かし板掴みをおさえてどうにか滑れた。究極のテクニックです。
アライタ沢を左岸に横断
2018年02月10日 14:54撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
2/10 14:54
アライタ沢を左岸に横断
同左
2018年02月10日 14:54撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
2/10 14:54
同左
凄い重さ!まるでおもりをつけて筋トレしているかのようでした!
2018年02月10日 14:57撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
2/10 14:57
凄い重さ!まるでおもりをつけて筋トレしているかのようでした!
板もこの通り!
2018年02月10日 14:57撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
2/10 14:57
板もこの通り!
思うように進めないWさん
2018年02月10日 14:57撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
2/10 14:57
思うように進めないWさん
岩菅山が見えた。
2018年02月10日 15:08撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
2/10 15:08
岩菅山が見えた。
さすがに疲れてきました。
自分もバテバテです。
2018年02月10日 15:09撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
2/10 15:09
さすがに疲れてきました。
自分もバテバテです。
ついにWさんはスキーを諦めてシートラに換装
2018年02月10日 15:27撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
2/10 15:27
ついにWさんはスキーを諦めてシートラに換装
アライタ沢SBを横断し、左岸から右岸へ
2018年02月10日 15:34撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
2/10 15:34
アライタ沢SBを横断し、左岸から右岸へ
同左
2018年02月10日 15:36撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
2/10 15:36
同左
林道に出た。
2018年02月10日 15:38撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
2/10 15:38
林道に出た。
U字カーブの少し先です。
2018年02月10日 15:38撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
2/10 15:38
U字カーブの少し先です。
最後に岩菅山を振り返る。
2018年02月10日 15:48撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
2/10 15:48
最後に岩菅山を振り返る。
雪上車を見て林道ゲートに到着し、終了した。
Wさんを一の瀬ファミリースキー場Pまで送り届け、松本のブンリンに向かった。
2018年02月10日 16:13撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
2/10 16:13
雪上車を見て林道ゲートに到着し、終了した。
Wさんを一の瀬ファミリースキー場Pまで送り届け、松本のブンリンに向かった。
撮影機器:

感想

 志賀高原焼額山スキー場の積雪量は220cmと昨シーズンの300cmよりかなり少なめだったが、Wさんが同行してくれるということで実行に移した。自分の車を林道の奥のPに駐車し、Wさんの車で一の瀬ファミリースキー場Pに移動。8:15に一の瀬クワッドが始動し、寺小屋クワッドと乗り継いで、寺小屋スキー場トップへ。2人とも鱗板なのでシールは付けずに鱗の歩行モードでポコをどんどん巻いていく。これはうまくいき、ノートレースの尾根歩きには良かったと思う。だが、長い稜線のラッセルが徐々にボディブローとなり、ノッキリ辺りで急激にペースダウンしてしまい、Wさんに先頭を交代してもらった。Wさんのラッセル能力は高く、頂上までゆっくり着実にラインをつけて頂き感謝。ビクトリーロードを進んで1年ぶりの岩菅山頂上へ。
 午後から天候の崩れが予想されたため頂上でのんびりしてはいられず、シールオフしてすぐに滑走タイム。直下はいきなりウインドクラスト。少し滑ったらパウになりひと安心。いつもの切り開きにギルランデの小回りシュプールをつけた。ハシゴ沢に落とし、左岸をトラバース気味に歩いてシールオン。どうにか1893mピークまで急斜面を登り上げ、そこで遅めのランチ&シールオフ。しばらく疎林のパウを楽しんだ。最後に板掴みが出てしまい、林道までが大変難儀してしまった。携帯WAXを持ってくるべきであった。後悔しても後の祭りだ。林道はトレースがあり、歩きは長かったものの予めゲートに駐車しておいたので良かった。Wさん、今回もお疲れ様でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2580人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら