行き交う人に山頂から福が舞う 越床峠〜樺崎城山

日程 | 2018年02月11日(日) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 晴れ |
アクセス |
利用交通機関
国道293号、越床トンネル西側 樺崎パーキングに駐車
車・バイク
関野建材工業足利鉱山横にハイキングコース用の駐車場もあり
経路を調べる(Google Transit)
|
地図/標高グラフ

表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
過去天気図(気象庁) |
2018年02月の天気図 [pdf] |
---|
写真
感想/記録
by pisai5
足利さんぽ
越床峠〜樺崎城山
初めて越床の番屋に行ったのは
山歩きを始めた年だから、
4.5年ぶりになるんだな。
夏の暑い日だったかな。
今日も汗をかくくらい暖かい日だ。
昼時だからなのもあるだろうけど
番屋にはたくさんの人がいた。
たまたま当たった甘酒デー。
実はあんまり得意じゃないんだけどありがたく頂いた。ごちそうさまでした。
足利の低い山の上のオアシス。
人がいるからこそのオアシス。
今日、番屋に立ち寄って良かった。
行き交う人に山頂から福が舞う
この低い山頂から福が舞うかはわからないけど
ここに居る人達にはきっと舞っていたものが見える。
私に見えていたものもきっとまた、同じだ。
越床峠〜樺崎城山
初めて越床の番屋に行ったのは
山歩きを始めた年だから、
4.5年ぶりになるんだな。
夏の暑い日だったかな。
今日も汗をかくくらい暖かい日だ。
昼時だからなのもあるだろうけど
番屋にはたくさんの人がいた。
たまたま当たった甘酒デー。
実はあんまり得意じゃないんだけどありがたく頂いた。ごちそうさまでした。
足利の低い山の上のオアシス。
人がいるからこそのオアシス。
今日、番屋に立ち寄って良かった。
行き交う人に山頂から福が舞う
この低い山頂から福が舞うかはわからないけど
ここに居る人達にはきっと舞っていたものが見える。
私に見えていたものもきっとまた、同じだ。
訪問者数:161人



人



拍手
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザ登録する
この記録へのコメント
投稿数: 719
相変わらず、Love足利ですね♪
わざわざ番屋に立ち寄るあたりが、さすがです。
>足利百名山完登の自慢話(笑)をしたりする。
足百完登、すごいですよー。
場所はよくわからないし、民家やヤブで悩みますし、
100座あるし(笑)
私も今シーズン中に登り終えたいと思いますが、
なかなか進まないものですね。
>足利百名山T氏の了解を得て山名板を設置して
>歩いているというS氏という人がいると教えてくれた。
>物好きな人がいるもんだな〜。是非会ってみたい。
へええ、ぜひぜひお会いしたいものですね!
投稿数: 229
コメントありがとうございます。
久しぶりの番屋、暖かい日で良かったです。
自慢話っていっても
足利の様子を知っているおじさんたちは、
あそこによく行ったねえ。
道もなさそうだし、行きたくはないなあ。
、と自慢話にならない感じではありました笑
Sさんという人がいる事も教わったし、同じ足利の山が好きな者が集まる番屋は良いところですね。
足利百名山
一座一記録、どうぞ続けてください!
きっと誰かの、何かの手助けになることが
あるはずです!