ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1379675
全員に公開
雪山ハイキング
奥多摩・高尾

雪の三頭山と槇寄山(都民の森Pから)

2018年02月12日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:21
距離
11.1km
登り
1,026m
下り
1,020m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:25
休憩
0:54
合計
5:19
9:14
9:15
17
9:32
9:35
27
10:02
10:03
21
10:24
10:29
4
10:33
10:40
3
10:43
10:44
5
10:49
10:49
9
10:58
10:58
7
11:05
11:06
12
11:18
11:18
21
11:39
11:39
26
12:05
12:16
22
12:38
12:39
35
13:14
13:33
33
14:06
14:09
14
14:23
14:24
4
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
都民の森に広い無料駐車場があります。

奥多摩周遊道路は、奥多摩側の道が積雪により通行止めで、五日市側からのみアクセス可能になっていました。
道はきれいに除雪されており、ほぼ乾燥状態。凍結しているのもごく一部だけだったので、ノーマルタイヤでも行けそうな感じでした。ロードバイクでヒルクライムしている人もいたくらいですので。
コース状況/
危険箇所等
体感グレーディング:2A
しっかりとしたトレースがあり、迷うような場所や危険なポイントはありません。
ただ、踏み固められた雪がガチガチに凍結しているので、すべり止め(軽アイゼンかチェーンスパイク程度)は必須。
都民の森の駐車場からスタート。
東京都の観光なんちゃらのアンケートをやっていたので、答えておきました。やっぱり都民としては協力しないとね。
2018年02月12日 09:20撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/12 9:20
都民の森の駐車場からスタート。
東京都の観光なんちゃらのアンケートをやっていたので、答えておきました。やっぱり都民としては協力しないとね。
除雪されているのは駐車場付近の舗装路部分だけで、ちょっと進むといきなりの凍結。さっさと軽アイゼンを装着します。
2018年02月12日 09:31撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
2/12 9:31
除雪されているのは駐車場付近の舗装路部分だけで、ちょっと進むといきなりの凍結。さっさと軽アイゼンを装着します。
氷をザクザクと踏み、鞘口峠に到着。
2018年02月12日 09:45撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
2/12 9:45
氷をザクザクと踏み、鞘口峠に到着。
それなりの斜度がある凍った登りだと、「12本爪アイゼンを持ってくればよかったかなー」と思いますね。
2018年02月12日 10:17撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/12 10:17
それなりの斜度がある凍った登りだと、「12本爪アイゼンを持ってくればよかったかなー」と思いますね。
展望台のある三頭山東峰を経由し、ベンチとテーブルのある中央峰に到着。奥に見える西峰の方が標高ありそうな気がしますが、こっちが高いんですよね。
2018年02月12日 10:43撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
2/12 10:43
展望台のある三頭山東峰を経由し、ベンチとテーブルのある中央峰に到着。奥に見える西峰の方が標高ありそうな気がしますが、こっちが高いんですよね。
西峰に到着。広くて立派で、こっちの方が主峰っぽい雰囲気。
奥には石尾根が広がっていて、雲取山や鷹ノ巣山がよく見えます。
2018年02月12日 10:56撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/12 10:56
西峰に到着。広くて立派で、こっちの方が主峰っぽい雰囲気。
奥には石尾根が広がっていて、雲取山や鷹ノ巣山がよく見えます。
富士山は裾しか見えません。というか富士山にかかっているの、雲じゃなくて雪ですよね、多分。
2018年02月12日 10:58撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
2/12 10:58
富士山は裾しか見えません。というか富士山にかかっているの、雲じゃなくて雪ですよね、多分。
立派な三頭山避難小屋。中を見ようかと思いましたが、先客がいるっぽいのでスルー。
2018年02月12日 11:10撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/12 11:10
立派な三頭山避難小屋。中を見ようかと思いましたが、先客がいるっぽいのでスルー。
大沢山を通過。ここも眺望は良いですね。
2018年02月12日 11:16撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
2/12 11:16
大沢山を通過。ここも眺望は良いですね。
三頭大滝への分岐。ハチザス沢ノ頭とかいう名前らしいです。
今日はちょっと用事があるので、笹尾根を少し下ってからここまで登ってきます。
2018年02月12日 11:27撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
2/12 11:27
三頭大滝への分岐。ハチザス沢ノ頭とかいう名前らしいです。
今日はちょっと用事があるので、笹尾根を少し下ってからここまで登ってきます。
都民の森のエリアを外れると、急坂が増えて少し足元が悪くなりますが、まぁ普通の山程度。
笹尾根は方角的にそこそこ日当たりが良いので、雪が溶けている場所もあちこちに。そしてこんなミックス(?)の状態で特に岩がある場所だと、土踏まずのみに装着する軽アイゼンが本領発揮。
2018年02月12日 11:33撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
2/12 11:33
都民の森のエリアを外れると、急坂が増えて少し足元が悪くなりますが、まぁ普通の山程度。
笹尾根は方角的にそこそこ日当たりが良いので、雪が溶けている場所もあちこちに。そしてこんなミックス(?)の状態で特に岩がある場所だと、土踏まずのみに装着する軽アイゼンが本領発揮。
しかし、笹尾根では誰にも会いません。しっかりとしたトレース(凍っている)があるので、結構歩かれていると思うんですけどね。まぁ静かに歩けるので良いのですが。
2018年02月12日 11:55撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/12 11:55
しかし、笹尾根では誰にも会いません。しっかりとしたトレース(凍っている)があるので、結構歩かれていると思うんですけどね。まぁ静かに歩けるので良いのですが。
本日の最終目的地、槇寄山に到着。これで笹尾根上部の赤線が繋がりました。
2018年02月12日 12:14撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
2/12 12:14
本日の最終目的地、槇寄山に到着。これで笹尾根上部の赤線が繋がりました。
ここも眺望は良いのですが、富士山は相変わらず見えません。
2018年02月12日 12:14撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
2/12 12:14
ここも眺望は良いのですが、富士山は相変わらず見えません。
三頭大滝の分岐(ハチザス沢ノ頭)へと戻ります。
下っていたときも思いましたが、結構な急坂なんですけど。
2018年02月12日 13:08撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
2/12 13:08
三頭大滝の分岐(ハチザス沢ノ頭)へと戻ります。
下っていたときも思いましたが、結構な急坂なんですけど。
ハチザス沢ノ頭のベンチで休憩していると、富士山の姿が見えました。なんか光の当たり方がおかしいですけど。あとやっぱり今年は雪が少ない気がするんですけど。
2018年02月12日 13:27撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/12 13:27
ハチザス沢ノ頭のベンチで休憩していると、富士山の姿が見えました。なんか光の当たり方がおかしいですけど。あとやっぱり今年は雪が少ない気がするんですけど。
三頭大滝へ向かって下っていく道は、日光があまり当たらない方角なので、そこそこ雪が残っています。
というか写真の木の根本の部分がとんでもなく凍結していてヤバイ。
2018年02月12日 14:02撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
2/12 14:02
三頭大滝へ向かって下っていく道は、日光があまり当たらない方角なので、そこそこ雪が残っています。
というか写真の木の根本の部分がとんでもなく凍結していてヤバイ。
凍結した三頭大滝。気温が少し高めなので水が流れていますが、表面が凍結した裏側を水が流れるというのはカッコイイ。
2018年02月12日 14:18撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
2/12 14:18
凍結した三頭大滝。気温が少し高めなので水が流れていますが、表面が凍結した裏側を水が流れるというのはカッコイイ。
ウッドチップが敷かれた道の途中にある展望台。素晴らしい天気です。
2018年02月12日 14:28撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/12 14:28
ウッドチップが敷かれた道の途中にある展望台。素晴らしい天気です。

感想

 色々と忙しい週末を過ごしていたせいでなかなか山に登れなかったのですが、やっぱりたまには登らないとということで雪の三頭山に登ってきました。

 それなりに多くの人が登る山なのでトレースは明瞭ですし、特に危険なところもなく、登山口へのアクセスも楽ということで、冬山入門にも良い山だと思いました。

 トレースの大半が凍結しているというのは、微妙な標高の奥多摩を象徴している感じで面白かったです。
 多分、
  雪が踏まれる→気温が高い日に表面が溶ける→夜に凍る
という流れで、空気を含んだ軽い氷ができているのでしょうか。

 今回の目的のもう1つが、槇寄山まで足を伸ばして、笹尾根上部の赤線を繋げること。これで残すは笹尾根中部の微妙なところだけになりました。
 ……いやまぁ尾根を通しで歩けば良いだけなのですが、あまり公共交通機関を使わずに可能な限り自家用車で回りたいんですよね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:721人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
三頭山(石山の路から檜原都民の森を周回)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
檜原都民の森から三頭山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら