ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1382872
全員に公開
雪山ハイキング
赤城・榛名・荒船

篭山〜駒ケ岳〜黒檜山

2018年02月17日(土) [日帰り]
 - 拍手
Lynn_Kato その他2人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:39
距離
5.9km
登り
530m
下り
543m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:19
休憩
0:20
合計
3:39
10:41
10:41
15
10:56
10:58
55
11:53
11:54
7
12:01
12:01
26
12:27
12:28
4
12:32
12:38
14
12:52
12:52
23
13:15
13:16
15
13:31
13:38
4
13:42
13:43
5
13:48
13:48
10
13:58
13:58
1
13:59
13:59
5
14:10
ゴール地点
天候 曇り後雪、風強し。
過去天気図(気象庁) 2018年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
覚満淵ビジターセンターPに停めた。
コース状況/
危険箇所等
篭山〜駒ケ岳間は地形図にも山と高原地図にもルートが載っていないので、プチバリのつもりで行ったが、赤テープや山頂表示版などがあり、とくに覚満淵ビジターセンター分岐から先は立派な案内板もあるので、普通の登山ルートと遜色ない。
気温マイナス7度でスタート。ビジターセンターPから鳥居峠までテクテク歩きます。左端の尾根の末端から登るのです。
2018年02月17日 10:40撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2/17 10:40
気温マイナス7度でスタート。ビジターセンターPから鳥居峠までテクテク歩きます。左端の尾根の末端から登るのです。
この稜線を歩きます。
2018年02月17日 10:40撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/17 10:40
この稜線を歩きます。
お地蔵様がいらしたので、お参りをしてから横を登らせていただく。
2018年02月17日 10:46撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/17 10:46
お地蔵様がいらしたので、お参りをしてから横を登らせていただく。
巨岩のスキマの雪の踏み抜き注意。春の蓼科山みたいな感じ。
2018年02月17日 10:46撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/17 10:46
巨岩のスキマの雪の踏み抜き注意。春の蓼科山みたいな感じ。
直登なので高度がすぐに上がる。
2018年02月17日 10:48撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2/17 10:48
直登なので高度がすぐに上がる。
ありゃ、赤テープがある。Σ(゜Д゜)
2018年02月17日 10:51撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2/17 10:51
ありゃ、赤テープがある。Σ(゜Д゜)
登ってきました。
2018年02月17日 10:52撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2/17 10:52
登ってきました。
最初のピークに篭山という立派な木彫り看板がかかっていた。地図には載ってないけど、ハイキングコースになってるんですね。
2018年02月17日 10:55撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
2/17 10:55
最初のピークに篭山という立派な木彫り看板がかかっていた。地図には載ってないけど、ハイキングコースになってるんですね。
コルに降りると、覚満淵に降りるルートがあった。なるほど、ちゃんと整備されてるんですね。
2018年02月17日 11:00撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/17 11:00
コルに降りると、覚満淵に降りるルートがあった。なるほど、ちゃんと整備されてるんですね。
案の定、ここからはトレースがしっかりついていました。
2018年02月17日 10:59撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2/17 10:59
案の定、ここからはトレースがしっかりついていました。
ここが大洞への降り口。去年はここから降りた。今年は逆回りで駒ケ岳方向に進みます。
2018年02月17日 11:36撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2/17 11:36
ここが大洞への降り口。去年はここから降りた。今年は逆回りで駒ケ岳方向に進みます。
雪庇出てきた。去年来た時より雪が少ない。
2018年02月17日 11:46撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2/17 11:46
雪庇出てきた。去年来た時より雪が少ない。
これを登りきれば駒ケ岳。
2018年02月17日 11:49撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/17 11:49
これを登りきれば駒ケ岳。
山頂に人がいる。
2018年02月17日 11:50撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2/17 11:50
山頂に人がいる。
到着!
2018年02月17日 11:51撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2/17 11:51
到着!
撮って頂きました。風が強くなってきたので休憩せずそのまま進む。
2018年02月17日 11:53撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2/17 11:53
撮って頂きました。風が強くなってきたので休憩せずそのまま進む。
走って降りて
2018年02月17日 11:59撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/17 11:59
走って降りて
平ら、のち登り返しでゼイハァ。
2018年02月17日 12:02撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/17 12:02
平ら、のち登り返しでゼイハァ。
雪少ない。トラバースを経て、
2018年02月17日 12:23撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2/17 12:23
雪少ない。トラバースを経て、
分岐に到達。こんな天気なのにさすが人気のお山で、大勢の人とすれ違った。
2018年02月17日 12:25撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2/17 12:25
分岐に到達。こんな天気なのにさすが人気のお山で、大勢の人とすれ違った。
そして奥社にお参りして、
2018年02月17日 12:27撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
2/17 12:27
そして奥社にお参りして、
黒檜山山頂なう。ここから吹雪はじめ、
2018年02月17日 12:30撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2/17 12:30
黒檜山山頂なう。ここから吹雪はじめ、
記念撮影する頃にはこんな感じ。(;・∀・)
2018年02月17日 12:32撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
2/17 12:32
記念撮影する頃にはこんな感じ。(;・∀・)
寒くてテンションおかしくなったので、久々に山頂倒立。でも同行者たちはやってくれなかったw
2018年02月17日 12:37撮影 by  SC-02H, samsung
2
2/17 12:37
寒くてテンションおかしくなったので、久々に山頂倒立。でも同行者たちはやってくれなかったw
風を避けて休憩後、さぁ、ダッシュで下山だー。
2018年02月17日 13:03撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2/17 13:03
風を避けて休憩後、さぁ、ダッシュで下山だー。
登山道を外してシリセイドー中。
2018年02月17日 13:19撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/17 13:19
登山道を外してシリセイドー中。
登山道外したまま降りたので軌道修正して、ゴールに到着。
2018年02月17日 13:27撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2/17 13:27
登山道外したまま降りたので軌道修正して、ゴールに到着。
ここが正規の下山口。
2018年02月17日 13:31撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/17 13:31
ここが正規の下山口。
瞬間、青空が見えた。
2018年02月17日 13:28撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/17 13:28
瞬間、青空が見えた。
雪だるまが居たので、そのへんのありもので目鼻つけてみた。
2018年02月17日 13:33撮影 by  SC-02H, samsung
1
2/17 13:33
雪だるまが居たので、そのへんのありもので目鼻つけてみた。
どうですw(同行者には不評w)
2018年02月17日 13:36撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/17 13:36
どうですw(同行者には不評w)
そして車道をテクテク歩いて駐車場に戻りました。本当は地蔵岳も行くつもりだったけど、あまりの強風(による寒さ)に心折れてそのまま東京に帰ることにしましたw
2018年02月17日 14:06撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/17 14:06
そして車道をテクテク歩いて駐車場に戻りました。本当は地蔵岳も行くつもりだったけど、あまりの強風(による寒さ)に心折れてそのまま東京に帰ることにしましたw
ちょっとユルすぎて物足りなかったので、都内にもどってから第二部の開催w これでなんとか締まった感じw
2018年02月17日 17:54撮影 by  iPhone 7, Apple
1
2/17 17:54
ちょっとユルすぎて物足りなかったので、都内にもどってから第二部の開催w これでなんとか締まった感じw

感想

厳しいお天気になりそうなので大きな山には行けないし、かといって雪のない山に行く気にはならないし、沢はまだ寒すぎる、ということで、苦肉の策で赤城山へ。関越の事故渋滞がなんと今期最高を更新。練馬から坂戸西まで2時間超という酷いものだったおかげで、車中で再度行き先選考会議の開催が可能に。榛名山まわりの山の等高線が面白いからそのアップダウンを利用してトレしようということになったが、榛名山が見えてくると雪が全然ついてなかった、ので、元通りに赤城山で決定。普通に登山道を行くのではつまらないのでプチバリを加えたつもりだったが、よく歩かれているルートのようで(そりゃそうだ、私達が思いつく位だもの(;・∀・))全然バリエーション感はなかったものの、気象条件が厳しいのでそこそこ満足しました。風が強くて寒いので、地蔵岳バリエーションは諦めて、都内に戻って反省会開催。うーむ、最近ちょっとユルフワが過ぎて欲求不満気味。(;・∀・)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:495人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 赤城・榛名・荒船 [日帰り]
赤城山(黒檜山〜駒ヶ岳)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 赤城・榛名・荒船 [日帰り]
赤城山 大沼 外輪山?周遊
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら