武尊山

日程 | 2018年02月22日(木) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 晴れ |
アクセス |
利用交通機関
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|
地図/標高グラフ

表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 道路の除雪はバッチリされてます。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) |
2018年02月の天気図 [pdf] |
写真
撮影機材:
感想/記録
by yu-ban
冬は初めての武尊山
夏と違い、川場スキー場のゲレンデトップまでリフトの楽チン登山!
とは言え、けっこうアップダウンが激しい。
一番最初の登りは、急な上、雪が固かったので慎重に行きました。
剣ヶ峰は雪付きも良く、危なくはなかったです。
剣ヶ峰から山頂までは、新雪が多かったので、多少のラッセルでした。
山頂は強風で、気温も低い為、あまり滞在せずに下山。
今日は平日のせいか、登山者は6〜7名ほどでした。
ここは土日は登山者多目になるので、コースの場所によっては混雑しそうなので、
平日にのんびり来るのがお勧めですね。
夏と違い、川場スキー場のゲレンデトップまでリフトの楽チン登山!
とは言え、けっこうアップダウンが激しい。
一番最初の登りは、急な上、雪が固かったので慎重に行きました。
剣ヶ峰は雪付きも良く、危なくはなかったです。
剣ヶ峰から山頂までは、新雪が多かったので、多少のラッセルでした。
山頂は強風で、気温も低い為、あまり滞在せずに下山。
今日は平日のせいか、登山者は6〜7名ほどでした。
ここは土日は登山者多目になるので、コースの場所によっては混雑しそうなので、
平日にのんびり来るのがお勧めですね。
訪問者数:356人



人



拍手
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
この記録で登った山/行った場所
- 武尊山 (2158m)
- 剣ヶ峰山 (2020m)
- 川場スキー場ゲレンデトップ (1870m)
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザ登録する
この記録へのコメント