ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1387889
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
甲信越

御座山 栗生登山口〜不動滝の氷爆見学

2018年02月24日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
06:05
距離
5.0km
登り
812m
下り
793m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:24
休憩
0:37
合計
6:01
9:18
55
10:13
10:33
117
12:30
12:45
124
14:49
14:51
28
15:19
15:19
0
15:19
ゴール地点
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2018年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
栗生登山口〜不動滝
夏道と凍結雪のミックス、自分達は早々にアイゼン装着しました。
不動滝〜御岳神社
九十九折りの道を登り終盤は鎖場。
御岳神社〜御座山
雪の着いた岩場を大きく下って、登り返します。
その他周辺情報 滝見の湯
館内は非常に綺麗で色々なお風呂もあり、休憩スペースも充実。
ロッカーの小銭不要で入湯料450円とリーズナブル。
御座林道は除雪されており、FF車で問題なし。
2018年02月24日 15:29撮影 by  SC-02G, samsung
8
2/24 15:29
御座林道は除雪されており、FF車で問題なし。
ここからスタートします。
2018年02月24日 15:20撮影 by  SC-02G, samsung
2/24 15:20
ここからスタートします。
天気は良好、懸念された風も2000m 以下では遮られています。
2018年02月24日 09:23撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
2/24 9:23
天気は良好、懸念された風も2000m 以下では遮られています。
こまめに、山頂迄の距離表示があります。
2018年02月24日 09:53撮影 by  SC-02G, samsung
1
2/24 9:53
こまめに、山頂迄の距離表示があります。
ほどなくして、不動の滝に到着。
2018年02月24日 10:13撮影 by  SC-02G, samsung
3
2/24 10:13
ほどなくして、不動の滝に到着。
有名所と比べると小さめですが、とても綺麗です。
2018年02月24日 10:13撮影 by  SC-02G, samsung
21
2/24 10:13
有名所と比べると小さめですが、とても綺麗です。
直近から見上げた様子。
2018年02月24日 10:14撮影 by  SC-02G, samsung
31
2/24 10:14
直近から見上げた様子。
裏側から。
2018年02月24日 10:14撮影 by  SC-02G, samsung
18
2/24 10:14
裏側から。
また正面に。
2018年02月24日 10:16撮影 by  SC-02J, samsung
19
2/24 10:16
また正面に。
ちょっと暗くなってしまった。
2018年02月24日 10:19撮影 by  SC-02G, samsung
13
2/24 10:19
ちょっと暗くなってしまった。
2018年02月24日 10:45撮影 by  SC-02G, samsung
2/24 10:45
この倒木くぐりは結構大変。
2018年02月24日 10:52撮影 by  SC-02G, samsung
6
2/24 10:52
この倒木くぐりは結構大変。
2018年02月24日 10:52撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
2/24 10:52
九十九の道を登ります。
2018年02月24日 10:54撮影 by  SC-02G, samsung
2
2/24 10:54
九十九の道を登ります。
シメジ風キノコ。
2018年02月24日 10:58撮影 by  SC-02G, samsung
3
2/24 10:58
シメジ風キノコ。
ここから暫く鎖地帯。
2018年02月24日 11:14撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
7
2/24 11:14
ここから暫く鎖地帯。
2018年02月24日 11:17撮影 by  SC-02G, samsung
2
2/24 11:17
うんしょ。うんしょ。
2018年02月24日 11:19撮影 by  SC-02G, samsung
7
2/24 11:19
うんしょ。うんしょ。
展望が開けますが、霞んでます。
2018年02月24日 11:19撮影 by  SC-02G, samsung
4
2/24 11:19
展望が開けますが、霞んでます。
御岳神社の祠。
2018年02月24日 11:37撮影 by  SC-02G, samsung
5
2/24 11:37
御岳神社の祠。
ここから下ります。
2018年02月24日 11:41撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5
2/24 11:41
ここから下ります。
2018年02月24日 11:41撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
6
2/24 11:41
2018年02月24日 11:43撮影 by  SC-02G, samsung
2
2/24 11:43
とても楽しい御座山頂迄の尾根道。
2018年02月24日 11:44撮影 by  SC-02G, samsung
1
2/24 11:44
とても楽しい御座山頂迄の尾根道。
山頂をロックオン。
2018年02月24日 11:48撮影 by  SC-02G, samsung
5
2/24 11:48
山頂をロックオン。
萎んだ石楠花が沢山。
2018年02月24日 11:48撮影 by  SC-02G, samsung
18
2/24 11:48
萎んだ石楠花が沢山。
本日の核心部かな。
2018年02月24日 11:49撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
9
2/24 11:49
本日の核心部かな。
2018年02月24日 11:50撮影 by  SC-02G, samsung
10
2/24 11:50
2018年02月24日 12:04撮影 by  SC-02G, samsung
6
2/24 12:04
山頂からの展望。
2018年02月24日 12:33撮影 by  SC-02G, samsung
10
2/24 12:33
山頂からの展望。
残念ながら非常に霞んでます。
2018年02月24日 12:33撮影 by  SC-02G, samsung
3
2/24 12:33
残念ながら非常に霞んでます。
2018年02月24日 12:33撮影 by  SC-02G, samsung
4
2/24 12:33
山頂の祠とパシャリ。
2018年02月24日 12:35撮影 by  SC-02G, samsung
15
2/24 12:35
山頂の祠とパシャリ。
疑惑の222m ( ^∀^)
2018年02月24日 12:37撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
39
2/24 12:37
疑惑の222m ( ^∀^)
うすーく両神山。
2018年02月24日 12:36撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
2/24 12:36
うすーく両神山。
2018年02月24日 12:38撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
2/24 12:38
2018年02月24日 12:39撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
2/24 12:39
ここだけが晴れている状態。
2018年02月24日 12:44撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
10
2/24 12:44
ここだけが晴れている状態。
山頂は風が強いので、避難小屋でお昼ごはんにします。
2018年02月24日 12:46撮影 by  SC-02G, samsung
7
2/24 12:46
山頂は風が強いので、避難小屋でお昼ごはんにします。
餅ラーメンにサワラの西京焼き。
2018年02月24日 12:57撮影 by  SC-02G, samsung
16
2/24 12:57
餅ラーメンにサワラの西京焼き。
中は広くて綺麗です。
2018年02月24日 13:24撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
2/24 13:24
中は広くて綺麗です。
満腹になり、帰りの御岳神社迄の登り返しもガシガシ登ります。
2018年02月24日 13:41撮影 by  SC-02G, samsung
5
2/24 13:41
満腹になり、帰りの御岳神社迄の登り返しもガシガシ登ります。
振り返って、さっき迄いた山頂。
2018年02月24日 13:42撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
2/24 13:42
振り返って、さっき迄いた山頂。
足元に小さな松毬。
2018年02月24日 13:42撮影 by  SC-02G, samsung
1
2/24 13:42
足元に小さな松毬。
2018年02月24日 13:43撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2/24 13:43
小さいサルオガセ発見。
2018年02月24日 13:49撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5
2/24 13:49
小さいサルオガセ発見。
アップで。
2018年02月24日 13:49撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
2/24 13:49
アップで。
根っこが爪に引っ掛かりがちなので、慎重に下ります。
2018年02月24日 13:57撮影 by  SC-02G, samsung
3
2/24 13:57
根っこが爪に引っ掛かりがちなので、慎重に下ります。
2018年02月24日 14:20撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2/24 14:20
熊棚かな?
2018年02月24日 14:26撮影 by  SC-02G, samsung
2
2/24 14:26
熊棚かな?
良く見ると、ミニミニ氷柱が沢山あります。
2018年02月24日 14:49撮影 by  SC-02G, samsung
3
2/24 14:49
良く見ると、ミニミニ氷柱が沢山あります。
お疲れ様でした。
駐車場には自分達の車だけ。
2018年02月24日 15:20撮影 by  SC-02G, samsung
5
2/24 15:20
お疲れ様でした。
駐車場には自分達の車だけ。
すぐ近くの滝見の湯で冷えた身体を暖めます。
2018年02月24日 18:35撮影 by  SC-02G, samsung
5
2/24 18:35
すぐ近くの滝見の湯で冷えた身体を暖めます。
南相木ダムカレー\(^_^)/
二人で食べるのがベストです。
2018年02月24日 17:19撮影 by  SC-02G, samsung
20
2/24 17:19
南相木ダムカレー\(^_^)/
二人で食べるのがベストです。
カモシカコーラ。
2018年02月24日 17:44撮影 by  SC-02G, samsung
12
2/24 17:44
カモシカコーラ。

装備

共同装備
ツエルト アルミシート ココヘリ発信器

感想

おはようございます。
本日は日本200名山の御座山に行って来ました。
氷爆が見たかったので栗生登山口から登りました。
行程が短いので終始ゆっくりマッタリでした。
氷爆は今年初めてなので、小さいながらも感動しました。
御岳神社〜山頂の行程はとても楽しい雪尾根でした。
評判の山頂からの眺望は霞んでしまい今一つでしたが、それはまた今度の楽しみにしたいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:894人

コメント

コルですれ違った老体ですが
すれ違った際一緒に行ったpさん
あの人たちどこかであった気がすると言ってましたが、
雁坂で会っていませんかね?
オッサン横のベンチを借りたお2人では無いでしょうか?
小屋研修時に日本酒持ってきた群馬の方かな?
人違いなら申し訳ありませんがね〜
2018/2/25 19:32
Re: コルですれ違った老体ですが
こんばんは!そうですそうです。
気がつきませんでした。←雁坂ではタバコまで頂いといてm(_ _)m
怪談思い出しました。お疲れ様でした(^ー^)
idatenからも返信あるかと思います。
コメントありがとうございます
2018/2/25 21:25
Re: コルですれ違った老体ですが
kazuhagi さん
御無沙汰しております。
昨日は少しお話させて頂いたのに、気が付かず失礼しました。
昨年秋に雁坂小屋では馬刺しを御馳走になりました。
怪談話は鮮明に覚えています。

まさか、滝見の湯露天風呂で檜ボールで遊んだ所迄同じ様な行動をしていたとは、びっくりしました。
今度何処かでお会いしたら、必ずお声をかけさせて頂きます。
コメント有り難う御座いました。
2018/2/25 21:57
お疲れ様でした
先週から雪は降っていなかったようですネ。
不動ノ滝の氷瀑は成長している感じです。

天気はマズマズだったようですが、山頂での展望がイマイチだったようで残念です。
360°素晴らしい山頂ですので、ぜひ好天を選んで再トライしてください。
お疲れ様でした...
2018/2/25 22:27
Re: お疲れ様でした
hottenさん
コメント有り難う御座います\(^-^)/
お陰様で栗生登山口迄、安心して行く事が出来ました。
昨日は気温が高かった事もあり、hottenさんのレコの様な霧氷、樹氷、はありませんでした。
また八ヶ岳方面は雪雲の中で、浅間山や北アも霞みの中でしたが、氷爆や御岳神社からの尾根道とても楽しかったです。
今度、周辺の空気が澄んでそうな時にまた行きたいです。
2018/2/26 0:40
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら