記録ID: 1392398
全員に公開
雪山ハイキング
北陸
半世紀ぶりの牛岳
2018年03月03日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:33
- 距離
- 7.1km
- 登り
- 781m
- 下り
- 777m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
帰りは先行者の足跡についていったが谷方向 急坂の尻スキーは楽しいが谷底へ落ちないように注意 雪がゆるみ所々に雪崩やガケ崩れの跡がある 上からの雪崩、足元の雪庇に注意が必要 雪山は谷に下りては危険、尾根伝いに登り下りが鉄則 |
写真
感想
2月27日の八乙女山に続き、今日は牛岳へ
昨日までの嵐が過ぎ立山剣岳がテレビでも鮮明に映し出しており、絶好の山日和
中学の時に登ったきりで、眺めるだけの山だったが意を決し
まず駐車場探しを 3台先行車あり満杯、近くのカーブに停める
足元は長靴、途中からワカンジキ 凍てついてないのでアイゼンは不要
富山市からの若手男女3人組を追い越し
単独の中年に追い越され
上から尻スキーで下りてくる単独青年とすれ違う
頂上で高齢者と先ほどの中年と山談義中
100名山をとっくに達成したり、もうすぐ達成という猛者にとても会話に加われない
牛岳のような低山はいいが100名山は金がかかるの言葉にうなづく
昼食はフレンチパンとスープ 食べ終わると先ほどの若手3人組
360度のパノラマに感激している様子がかわいい、同じくうれしい
写真を撮りあい別れました 下山へ
私を含め5組が入山か?
時期と天候が許せば何度でも登りたい気持ちにさせられました
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:425人
コメント
この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走
北陸 [日帰り]
牛岳(牛嶽)周回登山(二本杉休憩所からスタート):二本杉−山頂−稜線ルート−牛岳林道−三段の滝−二本杉
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走
北陸 [日帰り]
牛岳(牛嶽)周回登山(二本杉休憩所からスタート):二本杉−山頂−稜線ルート−牛岳林道−三段の滝−二本杉
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する