また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1394354
全員に公開
山滑走
朝日・出羽三山

月山 姥ヶ岳

2018年03月04日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:19
距離
12.2km
登り
949m
下り
947m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:44
休憩
0:36
合計
5:20
9:16
18
志津温泉 除雪終了点
9:34
9:34
71
10:45
10:45
11
10:56
11:04
50
11:54
12:07
29
12:36
12:50
33
13:23
13:24
72
14:36
志津温泉 除雪終了点
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2018年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
志津温泉の除雪終了点に駐車。
10台位は駐車できそう。
到着時は、ほぼ満車。
一台分だけ空きが有ったので、運よく駐車できた。
その他周辺情報 雪は硬めで、ラッセルになるような個所は殆ど無かった。
この日は気温が高かった為、クラストしている箇所も殆ど無かったが、
姥ヶ岳上部はさすがに硬い。
姥ヶ岳への登りでは、スキーよりもアイゼンの方が容易だった。
志津温泉の除雪終了点から出発。
姥沢方面の車道は除雪されていた。
2018年03月04日 09:28撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/4 9:28
志津温泉の除雪終了点から出発。
姥沢方面の車道は除雪されていた。
雪で覆われた車道を進む。
除雪されているのは最初だけだった。
2018年03月04日 09:51撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/4 9:51
雪で覆われた車道を進む。
除雪されているのは最初だけだった。
雪に埋まった沢。
雨が降ったのだろうか。
左岸上には縞模様が目立つ。
2018年03月04日 09:52撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/4 9:52
雪に埋まった沢。
雨が降ったのだろうか。
左岸上には縞模様が目立つ。
湯殿山
2018年03月04日 09:54撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
3/4 9:54
湯殿山
車道を外れてショートカットを進む。
2018年03月04日 10:13撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/4 10:13
車道を外れてショートカットを進む。
振り返ると、朝日連峰が明瞭に見えた。
2018年03月04日 10:25撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
3/4 10:25
振り返ると、朝日連峰が明瞭に見えた。
更に進むと雪上車のトレース発見。
志津温泉から出ているらしい。
最初からこれを辿れば早かったかも?
2018年03月04日 10:33撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/4 10:33
更に進むと雪上車のトレース発見。
志津温泉から出ているらしい。
最初からこれを辿れば早かったかも?
ロール雪庇
2018年03月04日 10:38撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/4 10:38
ロール雪庇
雪上車に追い越された。
2018年03月04日 10:41撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/4 10:41
雪上車に追い越された。
姥ヶ岳と月山
2018年03月04日 10:44撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
3/4 10:44
姥ヶ岳と月山
姥沢の駐車場に到着。
先程の雪上車が停まっている。
2018年03月04日 10:48撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/4 10:48
姥沢の駐車場に到着。
先程の雪上車が停まっている。
月山上空にベールのような雲が漂う。
2018年03月04日 10:50撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
3/4 10:50
月山上空にベールのような雲が漂う。
姥沢のロッジ村。
建屋は深い雪で覆われていた。
2018年03月04日 10:51撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/4 10:51
姥沢のロッジ村。
建屋は深い雪で覆われていた。
月山スキー場リフト駅へ向かう。
2018年03月04日 10:54撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/4 10:54
月山スキー場リフト駅へ向かう。
月山スキー場の下駅
営業開始は春からなので、当然リフトは動いていない。
2018年03月04日 11:01撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/4 11:01
月山スキー場の下駅
営業開始は春からなので、当然リフトは動いていない。
リフトを辿って姥ヶ岳へ向かう。
2018年03月04日 11:47撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/4 11:47
リフトを辿って姥ヶ岳へ向かう。
月山リフト上駅に到着。
風が強くなってきた。
2018年03月04日 11:59撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/4 11:59
月山リフト上駅に到着。
風が強くなってきた。
姥ヶ岳
2018年03月04日 12:06撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/4 12:06
姥ヶ岳
月山方面
午前中は晴れていたが、午後になると空は一面雲に覆われた。
2018年03月04日 12:08撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/4 12:08
月山方面
午前中は晴れていたが、午後になると空は一面雲に覆われた。
姥ヶ岳を登る。
ガチガチクラスト、と思いきや、意外に柔い。
この日の陽気で緩んだようだ。
2018年03月04日 12:15撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/4 12:15
姥ヶ岳を登る。
ガチガチクラスト、と思いきや、意外に柔い。
この日の陽気で緩んだようだ。
姥ヶ岳、山頂に到着。
2018年03月04日 12:43撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/4 12:43
姥ヶ岳、山頂に到着。
姥ヶ岳から眺める月山。
折角なので、登ってみたかったが…
雲に覆われてしまったので止めておこう。
2018年03月04日 12:44撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/4 12:44
姥ヶ岳から眺める月山。
折角なので、登ってみたかったが…
雲に覆われてしまったので止めておこう。
山頂の北側。
2018年03月04日 12:44撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/4 12:44
山頂の北側。
湯殿山方面。
こちら方面も行ってみたいが、また今度。
2018年03月04日 12:45撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/4 12:45
湯殿山方面。
こちら方面も行ってみたいが、また今度。
姥ヶ岳を後にし、滑走開始。
どの方向でも滑れそうだが、選んだ進路は南。
リフト駅を経由せず、ダイレクトに姥沢まで滑る。
2018年03月04日 12:55撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/4 12:55
姥ヶ岳を後にし、滑走開始。
どの方向でも滑れそうだが、選んだ進路は南。
リフト駅を経由せず、ダイレクトに姥沢まで滑る。
姥ヶ岳の上部は大きな風紋が多数有り。
滑走面が凸凹しており滑りにくい。
2018年03月04日 13:03撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/4 13:03
姥ヶ岳の上部は大きな風紋が多数有り。
滑走面が凸凹しており滑りにくい。
下に行くと風紋は減り、フラットになる。
ここの滑走はとても快適だった。
2018年03月04日 13:09撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/4 13:09
下に行くと風紋は減り、フラットになる。
ここの滑走はとても快適だった。
滑って来た斜面を眺める。
2018年03月04日 13:15撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/4 13:15
滑って来た斜面を眺める。
リフトを眺めながら尾根上を滑る。
2018年03月04日 13:17撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/4 13:17
リフトを眺めながら尾根上を滑る。
姥沢まで帰って来た。
2018年03月04日 13:20撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/4 13:20
姥沢まで帰って来た。
屋根だけ見える建屋。
相当な積雪量だね。
春までに溶けるのか?
2018年03月04日 13:23撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/4 13:23
屋根だけ見える建屋。
相当な積雪量だね。
春までに溶けるのか?
姥沢にて、姥ヶ岳を眺めながら一休み。
2018年03月04日 13:25撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/4 13:25
姥沢にて、姥ヶ岳を眺めながら一休み。
下山ルートは、石跳川を辿ることにした。
姥沢を後にし、この辺から樹林に入る。
2018年03月04日 13:28撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/4 13:28
下山ルートは、石跳川を辿ることにした。
姥沢を後にし、この辺から樹林に入る。
快適なツリーラン。
硬めの雪で、ゲレンデ技術でも十分滑れる。
2018年03月04日 13:35撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/4 13:35
快適なツリーラン。
硬めの雪で、ゲレンデ技術でも十分滑れる。
コケに覆われたブナ。
幹も太く、周囲の木々の中でも一際目立つ。
長老か?
2018年03月04日 13:42撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/4 13:42
コケに覆われたブナ。
幹も太く、周囲の木々の中でも一際目立つ。
長老か?
麓に近づくと、再び陽光が射した。
とても暖かいので、ここで大休止。
2018年03月04日 13:53撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/4 13:53
麓に近づくと、再び陽光が射した。
とても暖かいので、ここで大休止。
石跳川へ出る予定だったが…
別の沢に出てしまった。
ルート修正が面倒なので、そのまま沢伝いに滑る。
2018年03月04日 13:58撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/4 13:58
石跳川へ出る予定だったが…
別の沢に出てしまった。
ルート修正が面倒なので、そのまま沢伝いに滑る。
まだ早い時間なので、少し周辺散策。
地形図によると、近くに沼があるようなので見に行った。
2018年03月04日 14:10撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/4 14:10
まだ早い時間なので、少し周辺散策。
地形図によると、近くに沼があるようなので見に行った。
なんという巨乳@@
2018年03月04日 14:23撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
3/4 14:23
なんという巨乳@@
除雪終了点に帰って来た。
2018年03月04日 14:37撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/4 14:37
除雪終了点に帰って来た。
志津温泉で開催されている雪灯籠祭り。
今日が最終日らしく、夜の催しに向けて準備が行われていた。
2018年03月04日 15:20撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
3/4 15:20
志津温泉で開催されている雪灯籠祭り。
今日が最終日らしく、夜の催しに向けて準備が行われていた。
雪で出来た月山神社。
雪洞も多数作られてあった。
2018年03月04日 15:20撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
3/4 15:20
雪で出来た月山神社。
雪洞も多数作られてあった。
一件家のような雪洞。
こんな雪洞に住んでみたいものだ。
2018年03月04日 15:27撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
3/4 15:27
一件家のような雪洞。
こんな雪洞に住んでみたいものだ。
雪洞の中に鎮座するお地蔵様。
かわいい。
2018年03月04日 15:14撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
3/4 15:14
雪洞の中に鎮座するお地蔵様。
かわいい。

感想

志津温泉を出発し、姥沢へ続く車道を進む。
当初は快晴で、朗らかな陽気に包まれた登山日和。
この時期にしては珍しい位の気温の高さで雪が溶けだしており、
その雪質は残雪期のものに近かった。
雪は硬く沈んでおり、ラッセルになるような場面は殆ど無し。
歩みは軽く、‟この調子であれば姥ヶ岳のみならず、月山本峰の登頂も可能では?”
と、思わせられるような良コンディションであった。
しかし、月山リフトに到着した頃から天候は崩れ、雲が多くなる。
この日の予報では、月山周辺の好天が続くのは午前中まで。
午後になると天候が崩れ、風も強まるとの事だった。
実際、その通りとなり、姥ヶ岳に登頂した頃には月山は雲で覆われてしまい、
再びその姿を見る事は叶わず。
風も強くなってきて、時折、背中に背負ったスキーが激しく揺さぶられる。
皆、この日の天候変化を警戒したのだろうか。
麓の駐車場は満車であったにも関わらず、姥沢から姥ヶ岳の区間で登山者は皆無。
午前中のものと思われるスノーシューのトレースが一筋あったのみで、
姥ヶ岳山頂は閑散としていた。
もし、あと2時間早く出発していたら…
きっと、天候は持ち堪え、月山登頂は可能だっただろう。
登山者からスキーヤーに転職したが、今でも私はピークに立ちたいという意識が強い。
折角の登頂機会を逃した事が悔やまれて、月山には後ろ髪を惹かれる思いである。
だが、ぐずぐずしていたら雲が降りてきて、姥ヶ岳も覆われてしまうかもしれない。
今の自分の実力では、ホワイトアウト状況下での滑走は不可能。
姥ヶ岳山頂での滞在もそこそこに下山を決め、滑走準備へと取り掛かる。

滑走準備完了。さて、ではどこを滑ろうか?
周囲を見渡してみれば一目瞭然だが、姥ヶ岳の斜面は実に良いゲレンデだ。
邪魔になるような立木は一切無く、滑走面は広大。
傾斜も程良く、どの方面でも滑れそうである。
登って来たルートをそのまま滑ってリフト駅に戻るのも良し、
月山方面に滑るも良し(下山ルートと逆方向であるが…)
そして、その南面にも魅力的な斜面が広がっている。
一目で気に入り、その南面を選択。
滑走を開始した。
この日の陽気は幸いであった。
御蔭で滑走面の雪は程よく緩んでおり、クラスト箇所は無し。
残雪期を思わせるその雪質は、これまで滑ってきたパウダースノーとは全く異なるが、
整地されたゲレンデの雪質に近い為、スキーの制御は容易であった。
上部は風紋が多く凸凹している為、あまり快適には滑れなかったが、
中間部を過ぎると滑走面はフラットになり、極めて快適。
パウダースノーでは上手く出来ないパラレルターンが気持ち良く決まり、
思わず歓声を上げたくなる。
姥ヶ岳の滑走を終え、姥沢まで降りた後は、石跳川方面へと滑走してみた。
樹林帯に入り、未だに苦手なツリーランとなったが、樹間が広く、
雪質も良かった為、手こずるような個所は無し。
当初の予定では石跳川へと降りるつもりが、ルートミスで別の沢へと
降りてしまったが、こちらの沢ルートも中々良好。
月山の滑走ルートにハズレ無し、との印象を強く受ける。
少し沢沿いを滑ると車道へと抜け、あとは適当に麓を散策してから志津温泉へと下山した。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:680人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら