赤坂山、寒風でスノーシュー

日程 | 2018年03月03日(土) [日帰り] |
---|---|
メンバー | , その他メンバー4人 |
天候 | 晴れのち曇り |
アクセス |
利用交通機関
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|
地図/標高グラフ

表示切替:
コースタイム [注]
- 日帰り
- 山行
- 6時間10分
- 休憩
- 29分
- 合計
- 6時間39分
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
写真
感想/記録
by minaphm
厳しかったこの冬も、3月を迎えていよいよ残雪の季節に。桃の節句の日、マキノ高原から赤坂山歩道で粟柄越から赤坂山へ。その後中央分水嶺を寒風へ縦走して、寒風からマキノ高原に下りました。この日はいいお天気で気温もどんどん上がり、その分雪は緩くなり、雪の踏み抜きもだんだんと増えてきました。そこで、稜線近くからはアイゼンをスノーシューに履き替え、赤坂山に登って、そこから寒風まで縦走しました。ヤマノボラーのスノーシューデビューでした。新しい感覚で、楽しかったです!ちなみに、スノーシューレンタルは本体が2,000円、ストックが500円でした。
(このレポートは、YAMAPのミラーです。)
(このレポートは、YAMAPのミラーです。)
訪問者数:163人



人



拍手
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
- 粟柄越 (770m)
- 赤坂山 (823.8m)
- 寒風 (850m)
- マキノ高原温泉さらさ (163m)
- 武奈の木平 (540m)
- 赤坂山・三国山登山口 (209m)
- 鉄塔広場 (741m)
- 西山林道出合 (435m)
- 寒風・大谷山登山口 (196m)
- 展望ベンチ (550m)
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザ登録する
この記録へのコメント