また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1397697
全員に公開
雪山ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間

四阿山

2018年03月10日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
10.5km
登り
899m
下り
883m

コースタイム

日帰り
山行
5:21
休憩
0:49
合計
6:10
10:20
10:20
96
11:56
11:59
23
12:22
12:40
15
12:55
13:23
2
昼食場所
13:25
13:25
60
14:25
14:25
45
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2018年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
あづまや高原ホテル 登山者用駐車場
コース状況/
危険箇所等
牧場は下山時踏み抜き多数。8合目付近?でもトレース多数により、踏みぬき地帯に入ってしまった
その他周辺情報 いつもの…ふれないさなだ館
おはようございます。本日は快晴の四阿山、あずまや高原ホテルからは初めてです
2018年03月10日 08:45撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
3
3/10 8:45
おはようございます。本日は快晴の四阿山、あずまや高原ホテルからは初めてです
登山届書こうとしたらペンが無かったので、chayiseさんの自前ペンで記入
2018年03月10日 08:55撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
3/10 8:55
登山届書こうとしたらペンが無かったので、chayiseさんの自前ペンで記入
開山1300年なんですか!?いま届けても雪の中です、また夏に!
2018年03月10日 08:57撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
2
3/10 8:57
開山1300年なんですか!?いま届けても雪の中です、また夏に!
歩いてきた林道を振り返る。今日も遅めの出発で誰もいません(^_^;)そしてここから牧場に突入
2018年03月10日 09:22撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
3/10 9:22
歩いてきた林道を振り返る。今日も遅めの出発で誰もいません(^_^;)そしてここから牧場に突入
四阿山が遥かに見えます。午前中の、よく締まった平原を歩いていきます。朝はよく締まっててよかったのに…
2018年03月10日 09:21撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
3/10 9:21
四阿山が遥かに見えます。午前中の、よく締まった平原を歩いていきます。朝はよく締まっててよかったのに…
前方には山スキーの方々がいました
2018年03月10日 09:50撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
3/10 9:50
前方には山スキーの方々がいました
チラ見せ浅間山、とその周辺
2018年03月10日 09:50撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
3/10 9:50
チラ見せ浅間山、とその周辺
高いお山は雲の上かな?
2018年03月10日 10:00撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
3/10 10:00
高いお山は雲の上かな?
右に行くトレースも薄くあったけど、方角違うのでこっちへ
2018年03月10日 10:00撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
3/10 10:00
右に行くトレースも薄くあったけど、方角違うのでこっちへ
雪山は気持ちいいね〜
2018年03月10日 10:07撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
3/10 10:07
雪山は気持ちいいね〜
中四阿への分岐です。まだツボ足ですがこの後、しばらくしてアイゼンつけました
2018年03月10日 10:20撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
3/10 10:20
中四阿への分岐です。まだツボ足ですがこの後、しばらくしてアイゼンつけました
ちょっとずつ急になってきました
2018年03月10日 10:39撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
3/10 10:39
ちょっとずつ急になってきました
登ってたら、雲の上に白いのが見えてきた!
2018年03月10日 10:39撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
3/10 10:39
登ってたら、雲の上に白いのが見えてきた!
雲海がすっかり目線の下になりました。後ろからは、道を譲ってくれた山スキーの方々がたくさんやって来ます
2018年03月10日 10:53撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
3/10 10:53
雲海がすっかり目線の下になりました。後ろからは、道を譲ってくれた山スキーの方々がたくさんやって来ます
急傾斜になると、なぜか元気になるchayiseさん。待って〜
2018年03月10日 10:59撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
2
3/10 10:59
急傾斜になると、なぜか元気になるchayiseさん。待って〜
8合目、この辺りからトレースがいたるところにありました
2018年03月10日 11:10撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
3/10 11:10
8合目、この辺りからトレースがいたるところにありました
わーい見えたよ〜!!四阿名物日本の屋根の図!←勝手に命名
2018年03月10日 11:10撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
3/10 11:10
わーい見えたよ〜!!四阿名物日本の屋根の図!←勝手に命名
高い山は晴れてる、山麓は雲の中
2018年03月10日 11:10撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
3/10 11:10
高い山は晴れてる、山麓は雲の中
雪山をしばし眺めます
2018年03月10日 11:12撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
3/10 11:12
雪山をしばし眺めます
2018年03月10日 11:12撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
3/10 11:12
2018年03月10日 11:12撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
3/10 11:12
2018年03月10日 11:12撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
3/10 11:12
雲海から出た槍穂はたまらないご褒美の景色♪
2018年03月10日 11:13撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
3
3/10 11:13
雲海から出た槍穂はたまらないご褒美の景色♪
大好きな白馬周辺、お花見に行きたい!!
2018年03月10日 11:13撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
3
3/10 11:13
大好きな白馬周辺、お花見に行きたい!!
かっこいい鹿島槍、今年こそはと言い続けて早3年!と、憧れの剱岳。このツーショットが大好きです
2018年03月10日 11:13撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
3
3/10 11:13
かっこいい鹿島槍、今年こそはと言い続けて早3年!と、憧れの剱岳。このツーショットが大好きです
そして未踏の乗鞍
2018年03月10日 11:14撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
2
3/10 11:14
そして未踏の乗鞍
ラピュタっぽい台地
2018年03月10日 11:14撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
3
3/10 11:14
ラピュタっぽい台地
木々がだんだん霧氷になってきました。青空と霧氷は最高!!
2018年03月10日 11:25撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
3/10 11:25
木々がだんだん霧氷になってきました。青空と霧氷は最高!!
奥に八ヶ岳、振返ってばかりで前に進まない〜
2018年03月10日 11:28撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
3/10 11:28
奥に八ヶ岳、振返ってばかりで前に進まない〜
先日の雨の影響か、ツルッツルの氷になってる場所も
2018年03月10日 11:34撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
2
3/10 11:34
先日の雨の影響か、ツルッツルの氷になってる場所も
昼休憩している浅間、今日は噴煙上げてないのかな?
2018年03月10日 11:35撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
3/10 11:35
昼休憩している浅間、今日は噴煙上げてないのかな?
小さく見えてきた山頂アップ。賑わってるようです。トレースがたくさんあって、微妙に道が不明瞭…
2018年03月10日 11:42撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
3/10 11:42
小さく見えてきた山頂アップ。賑わってるようです。トレースがたくさんあって、微妙に道が不明瞭…
太いトレース発見!写真だとわかりづらい!!木々の間を抜けて参ります
2018年03月10日 11:47撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
3/10 11:47
太いトレース発見!写真だとわかりづらい!!木々の間を抜けて参ります
樹氷と浅間、木の影も素敵
2018年03月10日 11:50撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
3/10 11:50
樹氷と浅間、木の影も素敵
根子岳への分岐に到着です
2018年03月10日 11:57撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
3/10 11:57
根子岳への分岐に到着です
キラキラの樹氷だらけ、癒される〜
2018年03月10日 11:56撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
3
3/10 11:56
キラキラの樹氷だらけ、癒される〜
分岐の先で、あっ!だるまさんだ!!レコで見た!と思ってたらそばにE-gunmaさん、akanetouchanさんと、一緒にレコでお見かけしたことがある、あかねちゃんがいらっしゃいました。初めましてです(^O^)
E-gunmaさんはなんとご近所さんでした。お話楽しかったです!だるまさんとあかねちゃんに癒されました☆どうもありがとうございました!
2018年03月10日 12:01撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
5
3/10 12:01
分岐の先で、あっ!だるまさんだ!!レコで見た!と思ってたらそばにE-gunmaさん、akanetouchanさんと、一緒にレコでお見かけしたことがある、あかねちゃんがいらっしゃいました。初めましてです(^O^)
E-gunmaさんはなんとご近所さんでした。お話楽しかったです!だるまさんとあかねちゃんに癒されました☆どうもありがとうございました!
サングラスが似合ってるあかねちゃん、四阿へようこそ!思わず撫でちゃいました。大人しくてめっちゃかわいい♡写真も撮らせてもらってありがとうございます!!会えて嬉しいです(*^o^*)
2018年03月10日 12:02撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
3
3/10 12:02
サングラスが似合ってるあかねちゃん、四阿へようこそ!思わず撫でちゃいました。大人しくてめっちゃかわいい♡写真も撮らせてもらってありがとうございます!!会えて嬉しいです(*^o^*)
山頂手前でテンション上がったまま山頂ロックオン!
2018年03月10日 12:07撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
2
3/10 12:07
山頂手前でテンション上がったまま山頂ロックオン!
樹氷と根子岳、いい絵だな
2018年03月10日 12:10撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
2
3/10 12:10
樹氷と根子岳、いい絵だな
振り返ってもいい気分♪みんな続々登ってくる
2018年03月10日 12:16撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
3/10 12:16
振り返ってもいい気分♪みんな続々登ってくる
わーい山頂だ〜!!久しぶりの四阿!!
2018年03月10日 12:21撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
6
3/10 12:21
わーい山頂だ〜!!久しぶりの四阿!!
残雪の美しい根子岳と、雲上に真っ白な北ア、たまらない景色
2018年03月10日 12:21撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
3/10 12:21
残雪の美しい根子岳と、雲上に真っ白な北ア、たまらない景色
こっちは浅間連山、雪なくなっちゃう!
2018年03月10日 12:22撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
3/10 12:22
こっちは浅間連山、雪なくなっちゃう!
根子岳から西に延びる気持ち良い笹原も雪の中。お花の時期にまた行きたい❀
2018年03月10日 12:24撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
3/10 12:24
根子岳から西に延びる気持ち良い笹原も雪の中。お花の時期にまた行きたい❀
小根子岳の向こうには高妻山から妙高の辺りの真っ白な山々が
2018年03月10日 12:24撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
3/10 12:24
小根子岳の向こうには高妻山から妙高の辺りの真っ白な山々が
今年こそは?行く予定!!
2018年03月10日 12:24撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
3/10 12:24
今年こそは?行く予定!!
細長い山頂は人がたくさんいました
2018年03月10日 12:25撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
3/10 12:25
細長い山頂は人がたくさんいました
山頂祠の先に行ってみる。うっすら志賀高原の方が見えます。みんな、ここで引き返してるんだなという踏み跡
2018年03月10日 12:28撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
2
3/10 12:28
山頂祠の先に行ってみる。うっすら志賀高原の方が見えます。みんな、ここで引き返してるんだなという踏み跡
祠裏にて、根子岳バックに山頂記念撮影!天気が良いので、特別にアホロートルも連れて来ました(笑)
2018年03月10日 12:32撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
3
3/10 12:32
祠裏にて、根子岳バックに山頂記念撮影!天気が良いので、特別にアホロートルも連れて来ました(笑)
山頂からの景色です。白馬三山から
2018年03月10日 12:36撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
3/10 12:36
山頂からの景色です。白馬三山から
五竜〜鹿島槍〜劔岳から
2018年03月10日 12:36撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
3/10 12:36
五竜〜鹿島槍〜劔岳から
山座同定できないけど裏銀座の辺
2018年03月10日 12:36撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
3/10 12:36
山座同定できないけど裏銀座の辺
槍穂に
2018年03月10日 12:36撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
3/10 12:36
槍穂に
乗鞍からの
2018年03月10日 12:36撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
3/10 12:36
乗鞍からの
中央アルプスかな?
2018年03月10日 12:36撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
3/10 12:36
中央アルプスかな?
八ヶ岳と
2018年03月10日 12:36撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
3/10 12:36
八ヶ岳と
一番右に富士山、手前に金峰瑞牆
2018年03月10日 12:37撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
3/10 12:37
一番右に富士山、手前に金峰瑞牆
からの浅間アップ!雪減った〜
2018年03月10日 12:37撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
2
3/10 12:37
からの浅間アップ!雪減った〜
アップで、遠く榛名山も見える
2018年03月10日 12:38撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
3/10 12:38
アップで、遠く榛名山も見える
東斜面の樹氷が綺麗。里は春、山は冬と春のあいだ
2018年03月10日 12:39撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
3/10 12:39
東斜面の樹氷が綺麗。里は春、山は冬と春のあいだ
絶景見ながら帰りましょう!
2018年03月10日 12:43撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
3/10 12:43
絶景見ながら帰りましょう!
富士山アップ、午後になってシルエットはっきり!
2018年03月10日 12:45撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
3/10 12:45
富士山アップ、午後になってシルエットはっきり!
飴細工のような美味しそうな樹氷たち
2018年03月10日 12:47撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
3/10 12:47
飴細工のような美味しそうな樹氷たち
山頂付近ではエビのしっぽがまだ健在でした
2018年03月10日 12:48撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
3/10 12:48
山頂付近ではエビのしっぽがまだ健在でした
2018年03月10日 12:48撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
3/10 12:48
だるまさんの居る場所でお昼いただきました。みんなで浅間を眺めているみたいですね。ふと、子供時代に喜んで食べた、だるま弁当の中身を思い出します
2018年03月10日 13:21撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
3
3/10 13:21
だるまさんの居る場所でお昼いただきました。みんなで浅間を眺めているみたいですね。ふと、子供時代に喜んで食べた、だるま弁当の中身を思い出します
せっかくの一期一会でしたので…だるまさんを傷つけないよう、そぉっと記念撮影させていただきました(^∇^)ありがとうございます!
2018年03月10日 13:17撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
7
3/10 13:17
せっかくの一期一会でしたので…だるまさんを傷つけないよう、そぉっと記念撮影させていただきました(^∇^)ありがとうございます!
根子岳分岐、帰りはずっとルンルンで…と思ってました…
2018年03月10日 13:25撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
3/10 13:25
根子岳分岐、帰りはずっとルンルンで…と思ってました…
気分はゆったり。午後になると陰影が違ってくる。北アをアップしてみたり。白馬三山
2018年03月10日 13:30撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
3/10 13:30
気分はゆったり。午後になると陰影が違ってくる。北アをアップしてみたり。白馬三山
八方尾根も今日は良さそうです
2018年03月10日 13:30撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
3/10 13:30
八方尾根も今日は良さそうです
八峰キレットも行きたいルートの一つ
2018年03月10日 13:30撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
3/10 13:30
八峰キレットも行きたいルートの一つ
こっちのキレットもちょっと行ってみたかったり…
2018年03月10日 13:30撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
3/10 13:30
こっちのキレットもちょっと行ってみたかったり…
妙高の方、まだまだ雪深いんだろうな
2018年03月10日 13:31撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
3/10 13:31
妙高の方、まだまだ雪深いんだろうな
家みたいな形の高妻山を眺める
2018年03月10日 13:31撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
3/10 13:31
家みたいな形の高妻山を眺める
午前中と違って陰影くっきりのツーショット
2018年03月10日 13:43撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
3/10 13:43
午前中と違って陰影くっきりのツーショット
奥の立山、3000m越えは大きいです
2018年03月10日 13:43撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
3/10 13:43
奥の立山、3000m越えは大きいです
写真撮って超まったりに下っています。が、この後なぜか大勢のトレースをはずれてしまい踏みぬき地帯にはまることに…
2018年03月10日 13:47撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
3/10 13:47
写真撮って超まったりに下っています。が、この後なぜか大勢のトレースをはずれてしまい踏みぬき地帯にはまることに…
しばしの間、ダケカンバ林をズボズボ歩き(ハマり)やっと多数のトレースに合流しました。気分解放されて華麗な尻滑りです。見習って自分も!
2018年03月10日 14:16撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
3/10 14:16
しばしの間、ダケカンバ林をズボズボ歩き(ハマり)やっと多数のトレースに合流しました。気分解放されて華麗な尻滑りです。見習って自分も!
大きな岩の前に祠が。行きは岩しか気づかなかったです
2018年03月10日 14:22撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
3/10 14:22
大きな岩の前に祠が。行きは岩しか気づかなかったです
分岐まで戻ってきました
2018年03月10日 14:26撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
3/10 14:26
分岐まで戻ってきました
午後になっても雲海と山々が見られてラッキー!雲海のおかげで遠近感なくなりそうで不思議な感じ
2018年03月10日 14:36撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
3/10 14:36
午後になっても雲海と山々が見られてラッキー!雲海のおかげで遠近感なくなりそうで不思議な感じ
今度こそ快適に下りて行きます
2018年03月10日 14:36撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
3/10 14:36
今度こそ快適に下りて行きます
解放感がすごい牧場
2018年03月10日 14:37撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
3/10 14:37
解放感がすごい牧場
この辺りから、行きに歩いたとおりに左手の牧場に入ったのが失敗か…?
2018年03月10日 14:42撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
3/10 14:42
この辺りから、行きに歩いたとおりに左手の牧場に入ったのが失敗か…?
踏みぬきまくりの帰り道。やっぱ、右の小高い方にトレースあったんじゃ??まーいいです。もうすぐ林道入口まで来ました
2018年03月10日 14:54撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
3/10 14:54
踏みぬきまくりの帰り道。やっぱ、右の小高い方にトレースあったんじゃ??まーいいです。もうすぐ林道入口まで来ました
振返って、牧場では最後まで踏みぬきにはまり、春山を堪能しました。林道をサクサク歩いて登山口へ。楽しかった!!ありがとうございました!!
2018年03月10日 14:55撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
4
3/10 14:55
振返って、牧場では最後まで踏みぬきにはまり、春山を堪能しました。林道をサクサク歩いて登山口へ。楽しかった!!ありがとうございました!!

感想

約一ヶ月振りに、雪山に行きました。皆さんのヤマレコ拝見していろいろ検討した結果、最近の雨にもめげずまだ雪がたっぷりであろう、四阿山に決定!二度行ったことのある山ですが、夏山に根子岳からの周回で、こちらから登るのは初めてでした。最初の樹林帯から牧場はあまり傾斜がなくて、午前中のよく締まった雪の上をてくてくと。傾斜が出てきて樹林が薄くなると、四阿名物の北アルプス見物に浅間見物しながら楽しく歩きました。8合目付近から上は、フリーダムな踏み跡だらけでさ迷いつつ樹氷観賞しつつ根子岳分岐に到着。
その先では、レコで見覚えのある整列したダルマさんを発見!!作成者のE-gunmaさんがいらっしゃいました。そして隣には、これまたレコでお見かけしたことがある小さなワンちゃん、あかねちゃん!akanetouchanさんとご一緒でした。あかねちゃんとても大人しくて可愛いかったです(*´∀`*)癒しの時間をありがとうございます!
四阿山の山頂では今まで二度ともすっきり晴れなかったので、空気の澄んだ快晴の青空で雲海と樹氷まで付いて、素晴らしい日でした。
帰りは踏みぬきにはまりながら下山。持参のワカンつけようか考えたけど、そこまでひどくないのでそのままトレーニング続行しました(^_^;)
晴れれば遠くまで見渡せる四阿・根子は解放感があって、大好きなお山の一つです。風もなくお天気に恵まれて、より一層お気に入りになりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:461人

コメント

すてきな雪山
hiibouさんこんばんはー
雪たっぷりでとってもいい景色
今年の夏はぜひ行きたい白馬
北アも立山も妙高も富士山も
オールスターでうらやましい限りです
広大な景色を見ながらの雪山歩きたまりませんね〜
2018/3/14 19:58
Re: すてきな雪山
ueharuさん こんばんは!
まだまだ雪たっぷりでしたよ(^∇^)今日の初夏日で、だいぶ融けたかもしれませんが… 四阿岳もお隣の根子岳も、晴れればオールスターズで見えて最高です☆
白馬はお山も素晴らしいですが、麓の親海湿原とかロープウェイだけで行ける栂池でもお花がたくさん咲いて楽しいんです。お手軽ですが(*^o^*) 春のお花を想像しながら雪山歩くのも贅沢ですね!
2018/3/14 22:19
ありがとうございました!
hiibouさん chayiseさん 先日はお声かけ下さりありがとうございました!
同じ地元ということでビックリしました! アホロートルさんたち?との戯れ、ダルマさんも顔が笑っているようですね!
過去の記録などもちょこっと拝見させていただきましたが色々と行かれているようで大変勉強になります。今度わからないことがあったら質問させてください。
当日はポカポカ春なのに霧氷樹氷が見られるという素晴らしい条件でした。登山者も少なく静かで、とても良かったですね!本当はhiibouさん chayiseさんとゆっくり話がしたかったです。
あのルートはボクも初めてだったんですよ。人気なのがわかりました。でも静かなのも好きなので、あの日は当たり日でした。 共に共感できて良かったです。
またどこかでお会いできることを楽しみにしています。
ありがとうございました!
2018/3/14 20:58
Re: ありがとうございました!
E-gunmaさんコメントありがとうございます。先日は、本当に良い天気でみなさんニコニコしてましたね!途中までは初めての道でしたが、気持ち良く登れました。
もっと登山者がいると思っていましたが、意外にも静かな四阿でまったりできましたね。
おかげで、だるまさんとぬいぐるみたちの撮影会もゆっくりできました(^∇^)
まさかの同中(→おなちゅー…って言ってましたか?)で、びっくりでしたね!
自分もそんな大層なところへは行ってないのですが(^^;;私たちこそまたお会いした時には、いろいろゆっくりお話ししたいです(^∇^)またどこかでお会いするの楽しみにしております。
2018/3/14 22:40
おつかれさまでした〜★⌒(@^-゚@)v
hiibouさん、chayiseさん こんばんは
こちらでは初めましてのakanetouchanと
申します。
当日はあかね共々、どうもありがとう
ございました(*'-'*)

この日は天気も良く、風も無く
眺望も抜群で最高の一日でしたね!

私もレコでだるまさんを見た事があった
のですが、それがE-gunmaさんと一致
しておらず、隣で製作されていた姿を発見し
改めての驚きでした。

下りでは自分も79枚目の写真辺りに
入り込んでしまい、踏み抜き地獄に!!
場所により抜け出すのが大変でした(笑)

またどこかの山でお会いした際は
あかね共々どうぞ宜しくお願いします。

あ、昔の三角テント型の山!
何山なんだろう?と思っていましたが
高妻山って言うんですね!
名前を知りたかったので有難うございます!
2018/3/15 2:07
Re: おつかれさまでした〜★⌒(@^-゚@)v
akanetouchanさん こんにちは!
コメントありがとうございます。何度かレコでお見かけしたお方とワンちゃんでしたので、初めてお会いした気がしませんでした
だるまさんの整列は印象的ですね、E-gunmaさんはご近所さんのためか行くエリアがかぶってることが多いようで、雪が降ってからはよく見かけていました。
下りの踏みぬきはみなさん苦労されたみたいですね!我々もダケカンバ林の深雪にやられ格闘しました(^_^;)下りはいたるところにトレースがあり迷いそうでしたが、天気が良く地形の見通しも抜群なので、途中から面白くなってしまいました(笑)
高妻山は、切妻屋根の山が見える!と前は自分も思ってて名前を知らなかったですが、レコで学びました みなさんの記録は勉強になります。
またどこかでお会いしましたら、どうぞよろしくお願いします。
2018/3/15 12:46
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら