記録ID: 1398701
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山
春の金剛山
2018年03月11日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:43
- 距離
- 8.4km
- 登り
- 745m
- 下り
- 477m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:39
- 休憩
- 1:44
- 合計
- 6:23
距離 8.4km
登り 758m
下り 491m
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
頂上近くは、まだ雪が残ってます。アイゼン付けるほどでもありません。 下り道は、沢のガレ場歩きです。水かさは、浅いですが、防水の靴が必要です。 |
その他周辺情報 | 伏見峠からは、林道と車道歩き。途中の千早川マス釣り場で、4匹釣って帰りました。釣った分だけ買い取りで、下処理こみで、2000円ほど。今夜はマスの塩焼きです。 |
写真
感想
天気に誘われて本日は、金剛山へ。初めての金剛山なので、千早本道で上がり下山は、
ちょっとだけ冒険。細尾谷。沢下りの道を選択。下りのガレ場は、緊張します。午後だというのに、登って来る人も結構いました。靴洗い場で、アイホンの電源が尽きてしまいました。帰りは、千早川マス釣り場で楽しみ、マスのお土産つきです。駐車場まで車道歩きで帰りました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:409人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する