記録ID: 1399542
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
志賀・草津・四阿山・浅間
黒斑山
2018年03月10日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 5.4km
- 登り
- 486m
- 下り
- 479m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:23
- 休憩
- 0:20
- 合計
- 2:43
9:00
ゴール地点
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
深夜に新雪が降ったが、危険個所は特になし。 |
その他周辺情報 | 高峰高原ホテル こまくさの湯 入浴料500円。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ハードシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
予備手袋
防寒着
ゲイター
バラクラバ
毛帽子
靴
ザック
アイゼン
ピッケル
ビーコン
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ナイフ
|
---|
感想
午後から同窓会が蓼科山近くの女神湖で行われる予定があり、ついでに登って来ました。浅間山の火山活動に伴う立ち入り規制が緩和されないので、いつか浅間山を山スキーで滑ろう思っていましたが、行けないままでした。浅間山は当分無理そうなので、今回は代替えの山として黒斑山を登り、浅間2000スキー場を滑って、浅間山の代わりとしました。快晴で良く浅間山が望め、いつか山頂から滑りたいと思いながら下山しました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:458人
コメント
この記録に関連する登山ルート

ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
黒斑山登山コース(浅間連峰):車坂峠(表コース)⇔トーミの頭⇔黒斑山
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する