記録ID: 1401447
全員に公開
雪山ハイキング
大山・蒜山
残雪の伯耆大山 夏山登山道
2018年03月13日(火) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:39
- 距離
- 7.2km
- 登り
- 966m
- 下り
- 954m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:45
- 休憩
- 1:36
- 合計
- 6:21
距離 7.2km
登り 966m
下り 973m
14:09
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
雨と気温の上昇で雪解けがかなり進んでいますが、まだしばらくは雪山を楽しむことができます。石室分岐から先の木道は大部分が顔を出しています。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
ピッケル
|
---|---|
共同装備 |
ガスコンロ
コッヘル
|
備考 | 連れが日焼け止めクリームを忘れ、コンビニで急遽調達。 |
感想
昨年は七合目の少し上までしか登れませんでしたが、今年は奇しくも同じ3月13日に再挑戦となりました。こまめに休憩をとりながらも体を冷やさないようにペース配分に注意した結果石室分岐の先まで連れが付き合ってくれました。天気が良く、気温も高かったので、そこから先は小生単独となりましたが、歳にあった基礎トレーイニングを考えようと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:629人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する