ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1401455
全員に公開
雪山ハイキング
北陸

荒島岳

2018年03月11日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:54
距離
10.5km
登り
1,277m
下り
1,260m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:21
休憩
1:33
合計
6:54
7:38
84
9:02
0:00
32
9:34
0:00
28
10:02
10:20
21
シャクナゲ平下のコル
10:41
0:00
24
11:05
0:00
21
11:26
11:35
9
11:44
11:47
20
12:07
0:00
13
12:20
13:23
16
シャクナゲ平下のコル
13:39
0:00
15
13:54
0:00
37
14:31
0:00
1
14:32
ゴール地点
天候 晴れのち曇り、のち山頂霰雪
過去天気図(気象庁) 2018年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
旧勝原スキー場駐車場利用。登山ポスト有り、トイレ使用不可。
コース状況/
危険箇所等
当日朝は比較的気温が下がったので、雪面が締まっていてスノーシュー、ワカンは必要なかった。トトロの木辺りまでアイゼンなくても行けそうだけど、着けた方が断然歩きやすいです。これからかなり緩んでくるので踏み抜き対策でスノーシュー等用意した方が良いかも知れません。
もちが壁の取り付きからの直登は、上部が崩落するかもしれないので止めておいた方が良いと思います。
その他周辺情報 白鳥ICから大野市に向かう国道158号線が雪崩で通行止めだったので福井市側に回り込まなくてはならず、かなり長旅になってしまった。
14日から、午前7時〜午後6時の時間帯に限り規制を解除(片側通行)する見通しとのことです。
http://bousai-portal.pref.fukui.lg.jp/public/roadinfo_detail.php?id=482
駐車場は7時半時点で15台。
2018年03月11日 07:30撮影 by  SO-04J, Sony
3/11 7:30
駐車場は7時半時点で15台。
電話ボックスの中に登山ポスト、後には桜がたくさん植樹されてたけど、多くはかわいそうな状態に(汗)
2018年03月11日 07:37撮影 by  SO-04J, Sony
1
3/11 7:37
電話ボックスの中に登山ポスト、後には桜がたくさん植樹されてたけど、多くはかわいそうな状態に(汗)
右側へちょっと急な坂が見えてきたのでここらでアイゼン付けます
2018年03月11日 07:49撮影 by  SO-04J, Sony
3/11 7:49
右側へちょっと急な坂が見えてきたのでここらでアイゼン付けます
アイゼン装着中、尻セードではありません(笑)
2018年03月11日 07:56撮影 by  SO-04J, Sony
3/11 7:56
アイゼン装着中、尻セードではありません(笑)
元スキー場の林間コース?
2018年03月11日 07:58撮影 by  SO-04J, Sony
3/11 7:58
元スキー場の林間コース?
2018年03月11日 07:58撮影 by  SO-04J, Sony
3/11 7:58
左斜面の雪が崩れたデブリ、もうこれ以上崩れる心配はないです。
2018年03月11日 08:01撮影 by  SO-04J, Sony
3/11 8:01
左斜面の雪が崩れたデブリ、もうこれ以上崩れる心配はないです。
折り返して更に登ります。
2018年03月11日 08:07撮影 by  SO-04J, Sony
3/11 8:07
折り返して更に登ります。
もう一回折り返す。
2018年03月11日 08:14撮影 by  SO-04J, Sony
3/11 8:14
もう一回折り返す。
広いゲレンデに出ました。
2018年03月11日 08:18撮影 by  SO-04J, Sony
3/11 8:18
広いゲレンデに出ました。
大日山からの稜線がキレイです。
2018年03月11日 08:21撮影 by  SO-04J, Sony
3/11 8:21
大日山からの稜線がキレイです。
広いゲレンデを登り切るとリフトの残骸現る。
2018年03月11日 08:28撮影 by  SO-04J, Sony
3/11 8:28
広いゲレンデを登り切るとリフトの残骸現る。
ゲレンデトップ到着。
2018年03月11日 08:30撮影 by  SO-04J, Sony
3/11 8:30
ゲレンデトップ到着。
経ヶ岳も見えてきました。
2018年03月11日 08:31撮影 by  SO-04J, Sony
3/11 8:31
経ヶ岳も見えてきました。
ここが本来の登山口、樹林帯突入です。
2018年03月11日 08:33撮影 by  SO-04J, Sony
3/11 8:33
ここが本来の登山口、樹林帯突入です。
この辺りは少々腐れ雪。
2018年03月11日 08:40撮影 by  SO-04J, Sony
3/11 8:40
この辺りは少々腐れ雪。
時々踏み抜いた跡もあります。
2018年03月11日 08:49撮影 by  SO-04J, Sony
3/11 8:49
時々踏み抜いた跡もあります。
見事なブナ林。
2018年03月11日 08:51撮影 by  SO-04J, Sony
3/11 8:51
見事なブナ林。
遠目にトトロの木?と思ったら違った(笑)
2018年03月11日 08:53撮影 by  SO-04J, Sony
3/11 8:53
遠目にトトロの木?と思ったら違った(笑)
尾根伝いにずんずん登ります。
2018年03月11日 08:56撮影 by  SO-04J, Sony
3/11 8:56
尾根伝いにずんずん登ります。
今度こそ(笑) 看板を読むとこの辺り一帯をトトロの木といっているようにも読めるけど違う?
2018年03月11日 09:01撮影 by  SO-04J, Sony
1
3/11 9:01
今度こそ(笑) 看板を読むとこの辺り一帯をトトロの木といっているようにも読めるけど違う?
そこそこ斜度あります。
2018年03月11日 09:19撮影 by  SO-04J, Sony
3/11 9:19
そこそこ斜度あります。
白山迫力ある〜、感動。
2018年03月11日 09:20撮影 by  SO-04J, Sony
3/11 9:20
白山迫力ある〜、感動。
経ヶ岳も見事。
2018年03月11日 09:20撮影 by  SO-04J, Sony
3/11 9:20
経ヶ岳も見事。
尾根と尾根のつなぎかな?ガスってると迷いそうな広い林。
2018年03月11日 09:33撮影 by  SO-04J, Sony
3/11 9:33
尾根と尾根のつなぎかな?ガスってると迷いそうな広い林。
シャクナゲ平に向かう最後の登り。
2018年03月11日 09:49撮影 by  SO-04J, Sony
3/11 9:49
シャクナゲ平に向かう最後の登り。
シャクナゲ平には行かず途中からトラバース。この先で小休止。
2018年03月11日 09:59撮影 by  SO-04J, Sony
3/11 9:59
シャクナゲ平には行かず途中からトラバース。この先で小休止。
天気は一変。
2018年03月11日 10:26撮影 by  SO-04J, Sony
3/11 10:26
天気は一変。
もちが壁の取り付き、右側の縁を登ります。
2018年03月11日 10:28撮影 by  SO-04J, Sony
3/11 10:28
もちが壁の取り付き、右側の縁を登ります。
シャクナゲ平と小荒島岳。
2018年03月11日 10:37撮影 by  SO-04J, Sony
3/11 10:37
シャクナゲ平と小荒島岳。
これで白山見納め、後はガスの中。
2018年03月11日 10:37撮影 by  SO-04J, Sony
3/11 10:37
これで白山見納め、後はガスの中。
急登、しんどい(汗)
2018年03月11日 10:40撮影 by  SO-04J, Sony
3/11 10:40
急登、しんどい(汗)
2018年03月11日 10:40撮影 by  SO-04J, Sony
1
3/11 10:40
樹氷も最後の踏ん張りか。
2018年03月11日 10:40撮影 by  SO-04J, Sony
3/11 10:40
樹氷も最後の踏ん張りか。
急登、しんどい×2
2018年03月11日 10:45撮影 by  SO-04J, Sony
1
3/11 10:45
急登、しんどい×2
がしがし頑張るShimaちゃん。
2018年03月11日 10:48撮影 by  SO-04J, Sony
3/11 10:48
がしがし頑張るShimaちゃん。
2018年03月11日 10:48撮影 by  SO-04J, Sony
3/11 10:48
モノトーンの世界に入ってしまった(笑)
2018年03月11日 10:51撮影 by  SO-04J, Sony
3/11 10:51
モノトーンの世界に入ってしまった(笑)
前荒島(中荒島岳?)に立Shimaちゃん、左は山頂。空と同化してる(汗)
2018年03月11日 11:02撮影 by  SO-04J, Sony
1
3/11 11:02
前荒島(中荒島岳?)に立Shimaちゃん、左は山頂。空と同化してる(汗)
山頂まで412m、最後の踏ん張り。
2018年03月11日 11:06撮影 by  SO-04J, Sony
1
3/11 11:06
山頂まで412m、最後の踏ん張り。
この辺りはクラックだらけ。
2018年03月11日 11:07撮影 by  SO-04J, Sony
1
3/11 11:07
この辺りはクラックだらけ。
左側の人影のもう少し奥が山頂。
2018年03月11日 11:16撮影 by  SO-04J, Sony
3/11 11:16
左側の人影のもう少し奥が山頂。
下りていく人々。
2018年03月11日 11:16撮影 by  SO-04J, Sony
3/11 11:16
下りていく人々。
山頂到着。
2018年03月11日 11:24撮影 by  SO-04J, Sony
1
3/11 11:24
山頂到着。
標柱が埋もれてるので、これが登頂の証明写真になるのかな?
2018年03月11日 11:26撮影 by  SO-04J, Sony
1
3/11 11:26
標柱が埋もれてるので、これが登頂の証明写真になるのかな?
中荒島岳でエネルギー切れのShimaちゃん。
2018年03月11日 11:44撮影 by  SO-04J, Sony
1
3/11 11:44
中荒島岳でエネルギー切れのShimaちゃん。
中荒島岳への斜面にもクラック、斜度的に崩れはしないと思われるけど、気持ち悪い(汗)
2018年03月11日 11:47撮影 by  SO-04J, Sony
3/11 11:47
中荒島岳への斜面にもクラック、斜度的に崩れはしないと思われるけど、気持ち悪い(汗)
山岳映画とかで過酷な状況から生還した時みたいな佇まいのShimaちゃん。
2018年03月11日 11:56撮影 by  SO-04J, Sony
1
3/11 11:56
山岳映画とかで過酷な状況から生還した時みたいな佇まいのShimaちゃん。
風で雪面を流れる雪を撮って見たけど分からないや(笑)
2018年03月11日 12:15撮影 by  SO-04J, Sony
3/11 12:15
風で雪面を流れる雪を撮って見たけど分からないや(笑)
2018年03月11日 12:18撮影 by  SO-04J, Sony
3/11 12:18
シャクナゲ平への登り口辺りの斜面にベンチを作って昼食。
2018年03月11日 13:18撮影 by  SO-04J, Sony
3/11 13:18
シャクナゲ平への登り口辺りの斜面にベンチを作って昼食。
トトロの木の看板が下に置かれてた。
2018年03月11日 13:55撮影 by  SO-04J, Sony
1
3/11 13:55
トトロの木の看板が下に置かれてた。
トトロの木から下は雪が緩んでいて歩きやすい。二回ほど軽く踏み抜く。
2018年03月11日 14:02撮影 by  SO-04J, Sony
3/11 14:02
トトロの木から下は雪が緩んでいて歩きやすい。二回ほど軽く踏み抜く。
ゲレンデトップまで来ると少し天気が回復する。
2018年03月11日 14:07撮影 by  SO-04J, Sony
3/11 14:07
ゲレンデトップまで来ると少し天気が回復する。
2018年03月11日 14:08撮影 by  SO-04J, Sony
3/11 14:08
駐車場を見下ろしてみた。
2018年03月11日 14:16撮影 by  SO-04J, Sony
3/11 14:16
駐車場を見下ろしてみた。

装備

共同装備
長袖シャツ 長袖インナー ハードシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ アウター手袋 予備手袋 防寒着 ゲイター マフラー ネックウォーマー 毛帽子 ザック 輪カンジキ アイゼン 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 水筒(保温性) 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル カメラ

感想

日帰り出来るお手軽な雪山、という事で初の福井遠征、荒島岳に行って来ました。前乗りで車中泊しようと夕方近く信州を発って高速に乗り、白鳥インターから158号線を大野市に向かうもまさかの通行止め。3時間弱で着く予定がここから大混乱💦
何とか岐阜側から行けないかと右往左往して、途中ガス欠の危機にも見舞われながら、結局福井回りで行くしかなく、深夜過ぎにやっと到着。で、翌朝寝過ごして出発が遅くなると言うオチでドタバタした旅になってしまった。💦
それでも天気は快晴、風もなく穏やかな登山日和にテンションも上がります。ゲレンデトップからブナ林に入ると白山も見え始め益々高揚して、快調にシャクナゲ平(の下)へ。あまり急がなくても良いのでここで小休止してたら、いつの間にか日差しが無くなって、あれよあれよと雲が広がりガスに包まれてしまった。朝の様子から少なくとも昼頃までは快晴が続きそうだったので、すっかり油断してました。福井の天気恐るべし💦
もちが壁を登りきる頃には風も出てきて、山頂に着く頃には霰が吹き付けて来る荒天に。ガスガスだし長居は出来ないと、早々に下りてきちゃいました。当初の予定通り6時頃発っていれば山頂での眺望を堪能できたかな、ちょっと残念。
シャクナゲ平への登り口まで下ってきてゆっくり昼食をとり、あとはひたすらがしがし下ってきました(笑)
天気は残念な部分もあったけど、もう春山な雰囲気の荒島岳、目的の雄大な白山も眺められたし、登り甲斐もあって十分楽しめました。山頂での眺めはまたいつか、今度はもうちょっと早い時期にリベンジしたいと思います。

今年の初登りはハラハラ、ドキドキ、ワクワクと盛り沢山な山旅になりました。
荒島岳の感想は雪道で登りやすいが標高差がしっかりあったのと、もちが壁など
斜度のキツイ登りが続いたのが効きました。💦(笑)
また、夏道が出たときにもトトロのブナ林や山頂のお堂をゆっくり味わいに来たいと思います。🎵

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:673人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 白山 [日帰り]
荒島岳(勝原コース・中出コース )
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 白山 [日帰り]
カドハラスキー場跡駐車場から荒島岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 北陸 [日帰り]
新下山から勝原への周回コース
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら