ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 140151
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父

甲武信岳

2011年10月09日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:41
距離
15.3km
登り
2,005m
下り
2,003m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

     西沢渓谷駐車場  05:42
09:02  木賊山      09:05
09:11  甲武信小屋    09:13
09:25  甲武信岳     09:45
09:57  甲武信小屋    09:58
10:10  木賊山      10:12
12:23  西沢渓谷駐車場
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2011年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
駐車場:西沢渓谷入口無料駐車場
コース状況/
危険箇所等
道の状況(危険箇所など):登りは近丸新道から登りましたが、登山道が崩落している箇所がありました。人通りも少なく熊に遭遇の可能性もあるかもしれません。鹿には会いました。ヌク沢の渡渉が終わった後すぐに登山道をロストしました。ピンクの登山道を示す表示を頼りに行くと見失いました。藪をこいで尾根に戻ると明らかな登山道に出ました。

山梨県側のルートは、西沢渓谷入口から徳ちゃん新道(戸渡尾根)を通って登るルートが一般的である。
長野県側から登るよりも、東京からのアクセスは良いものの、登りに5時間40分(標準時間)もかかり、日帰りは厳しい。
西沢渓谷入口までは中央本線塩山駅からバスが出ている。
登山道中はほとんど樹林帯で展望の良い場所は少ないが、シャクナゲが多く自生している。
シャクナゲの見頃は5月末から6月。




登山ポストの有無:有り、近丸新道付け根付近にトイレとあります。

下山後の温泉や飲食店情報:天科温泉、川浦温泉、三富温泉。
             西沢渓谷近くに道の駅「みとみ」があります。大きくてきれいな道の駅です。
西沢渓谷入口無料駐車場。
昼には満車になってました。
西沢渓谷入口無料駐車場。
昼には満車になってました。
東沢山荘。
駐車料金1日500円。
東沢山荘。
駐車料金1日500円。
山より西沢渓谷散策をする人のほうが多かったです。
山より西沢渓谷散策をする人のほうが多かったです。
このゲートを越えていきます。
熊に会いませんように。
このゲートを越えていきます。
熊に会いませんように。
登山ポストはここにあります。
トイレつきです。
登山ポストはここにあります。
トイレつきです。
近丸新道入口。
あまりおすすめできないコースでした。
近丸新道入口。
あまりおすすめできないコースでした。
崩落個所がある登山道です。
写真は林の中を進んでます。
崩落個所がある登山道です。
写真は林の中を進んでます。
ブレてますが鹿に遭遇。
ブレてますが鹿に遭遇。
スタンドバイミー気分で線路沿いを歩きます。
スタンドバイミー気分で線路沿いを歩きます。
ヌク沢の渡渉点。
この後登山道をロスト。
途中でコースの案内がなくなります。
ヌク沢の渡渉点。
この後登山道をロスト。
途中でコースの案内がなくなります。
木漏れ日。
近丸新道と徳ちゃん新道との交点。
ここで今日はじめて人に会いました。
近丸新道と徳ちゃん新道との交点。
ここで今日はじめて人に会いました。
木の根がすごい。
足元注意。
木の根がすごい。
足元注意。
富士山。
この後雲がはりだし見えなくなりました。
1
富士山。
この後雲がはりだし見えなくなりました。
展望よし。
紅葉は少し早かったかな・・・
1
展望よし。
紅葉は少し早かったかな・・・
木賊山。ここまで来ればもう一息。
木賊山。ここまで来ればもう一息。
霜??
日陰は残ってますね。
霜??
日陰は残ってますね。
甲武信岳方向。
晴れてて景色が良いです。
2
甲武信岳方向。
晴れてて景色が良いです。
甲武信小屋。
甲武信岳。
到着。
2
甲武信岳。
到着。
金峰山(大弛峠)方向。
1
金峰山(大弛峠)方向。
八ヶ岳方向。
北の方向。
南アルプス方向。
紅葉も疎ら。
南アルプス方向。
紅葉も疎ら。
南方向。
富士山は見えず。
南方向。
富士山は見えず。
下山途中の展望。
下山途中の展望。
下山途中の展望2。
下山途中の展望2。
青空と紅葉。
広瀬湖方向。
帰りに寄った三富温泉。
国道沿いにあります。
帰りに寄った三富温泉。
国道沿いにあります。

感想

甲武信ヶ岳(こぶしがたけ)は、山梨県・埼玉県・長野県の3県の境にある標高2,475mの山で、奥秩父山塊の主脈の中央に位置する。甲武信岳(こぶしだけ)とも呼ぶ。

甲州(山梨県)、武州(埼玉県)、信州(長野県)の境にあるのでこの名になっているとされる説が有名だが、山容が拳のように見えるからという説もある。千曲川(新潟県に入ると信濃川)、荒川、笛吹川(釜無川と合流し富士川となる)の水源の地。頂上に三角点はない。また、すぐ隣の三宝山のほうが標高が僅かに高い。日本百名山の一つ。




今回はpefさんとchibi-pefさんが帰省しているため一人で山登りへ。
選んだ場所は時間のかかりそうな甲武信岳。
計算すると片道5時間40分。
私の場合は3時間ちょっとかなと。
昼には下りてきたいので朝一には登りはじめたい。
ということで前日出発。
道の駅「みとみ」で車中泊。
夜勤明けだったのでぐっすり。

朝起きて西沢渓谷入口まで移動。
人はいましたがみんな渓流釣りのほうな感じ。
出発するとしばらく平らな歩きやすい道。
トイレのある建物をこえるとすぐに近丸新道の登り口。
ここから登ります。
行けども人には会わず不安になりました。
あまりにひとに会わず熊に会うんじゃないかと・・・
鹿には会いました。
ヌク沢を越えてピンクの登山道を示す表示を発見。
そののち登山道を見失いました。
アンテナを張って歩いてましたがわかりませんでした。
違うということに気づき藪をこいで尾根に戻るとはっきりとわかる道がありました。
徳ちゃん新道との交点にあたるとここではじめてひとに会いました。
その人も同じところで登山道をロストしたそうです。

それから連続する登り。
もくもくと登り木賊山に到着。
それから一度下り甲武信小屋へ。
甲武信小屋までくればあと一息。
一気に山頂まで。
山頂からは最高の展望。
富士山方向は雲が出てきて見えなくなりました。

下山は徳ちゃん新道から下りました。
やっぱり徳ちゃん新道のほうが道が良いです。
下りてくると西沢渓谷を散策する人が沢山いました。

徳ちゃん新道の名前って何か気になりますよね?
甲武信小屋のオーナーが確かにトクさんなんですよね。

 西沢渓谷は、秩父多摩甲斐国立公園内に位置し国内屈指の渓谷美を誇る景勝地です。
 巨大な花崗岩を清流が浸食してできた天然の芸術のごとく、原生林を流れる渓流がいくつもの滝を作り、神秘的な魅力に満ちあふれています。
 三重の滝、魚止の滝、竜神の滝、恋糸の滝などの名をもつ滝が続き、圧巻は七ツ釜五段の滝です。
 渓谷内はハイキングコースが設けられ、渓谷ならではの四季の変化が楽しめ、特に初夏のシャクナゲや秋の紅葉がおすすめです。
 また、「森林セラピー基地」「21世紀に残したい日本の自然100選」「平成の名水百選」「森林浴の森100選」「水源の森100選」「新日本観光地100選」「日本の滝100選」などに選定されています。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1129人

コメント

甲武信岳
こんばんわ。
甲武信岳も、なかなかいい山ですね〜

こちらでいうと
三俣蓮華岳のような位置付けなのでしょうか?
(岐阜・富山・長野の県境の山)
2011/10/15 23:12
Re: 甲武信岳
raichouさん、こんにちは。
三俣蓮華岳も行きましたが三県またがってるのは同じですね。

昔の甲州、武州、信州です。

それに日本一の大河、信濃川(千曲川)の源流です。
2011/10/16 10:59
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら