記録ID: 1402118
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
見頃の高尾梅郷・木下沢梅林と日影沢のハナネコノメ(3/14現在)
2018年03月14日(水) [日帰り]



体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:52
- 距離
- 6.8km
- 登り
- 55m
- 下り
- 142m
コースタイム
天候 | 晴れ&暑し |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
遊歩道&車道歩き |
写真
撮影機器:
感想
地元の皆さんと9名でウォーキング。
思わぬ4月並みの暖かな気温と風のない穏やかな中、のんびりと高尾梅郷を散策し春爛漫を感じました。
高尾梅郷最高の梅林の木下沢(こげさわ)梅林は特別開放中で、花も7~8割の開花で丁度見頃。
白梅の香りが強く漂う中、紅梅とのコラボは美しく、日本の春嬉しという感じ。
蕾もまだまだ沢山あるので来週前半まで楽しめそうです。
日影沢のハナネコノメは残念ながら壊滅に近く、それでも岩にへばりつくように僅かに残っていました。
花は丁度見頃ですが例年のようにはいきません。
木下沢の奥の広場の上は大分遅いので暫くして行って見ようかと思っています。
高尾梅郷のうち、荒井梅林は、関所梅林、遊歩道梅林は見頃です。
天神梅林はいつものとおり遅くまだまだです。
いずれにしても春が来たのを実感した1日でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:741人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する