また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1404100
全員に公開
雪山ハイキング
谷川・武尊

武尊山:冬山納めは素晴らしい展望をゲット♪青空の下、激レア・ルートを歩く

2018年03月17日(土) [日帰り]
 - 拍手
yuki_genki その他5人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:51
距離
5.5km
登り
533m
下り
560m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:50
休憩
0:28
合計
4:18
11:00
15
高手ペアリフト最上部
12:06
12:06
77
13:23
13:34
66
14:40
14:42
16
15:18
高手ペアリフト最上部
ログのスタートは、スキー場ゲレンデトップで入れています
天候 快晴、稜線ではやや風あり
気温0℃〜-5℃くらい、かな
過去天気図(気象庁) 2018年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
上越新幹線:上毛高原STから車移動。
川場スキー場のリフトを利用。

桜川エクスプレス→クリスタルエクスプレス、の予定がクリスタルエクスプレスが故障点検のためチケット売り場で待機(登山者にはリフト券の販売がストップされていた)。
結局この日の運転再開はなく、桜川エクスプレスからゲレンデをかなり徒歩で下りて高手ペアへ乗り継ぎ、ペアリフト終点からクリスタルエクスプレス終点まで徒歩で上ることに。
帰りは、高手ペアで下りて、ゲレンデ脇を歩いて下山。
リフトは3回券(¥1500+デポジット¥500)で販売されました。
クリスタルエクスプレス、朝一番は動いていたようで、それに乗れた早いスタートの方々は、早い時間に下山されていました。
コース状況/
危険箇所等
午前中はアイゼンのよく効く圧雪、午後は多少緩んでザラメ雪
急坂はだいたいのところステップがあって問題なし
午後はステップが崩れ、滑りやすくなっているところも多少あり
剣ヶ峰の直下(武尊山側)はアイス・岩のミックスで急傾斜なので、特に下りる時は要注意
両側が切れ落ちた細尾根もありますが、今日はしっかりしたトレースがあって慎重に進めばOK
雪庇あり、クラックあり、雪融けが進んで藪の踏み抜きもあり
今後はますますの注意が必要

終始アイゼン使用、剣ヶ峰手前でストックからピッケルに持ち替え
歩き出しがかなり急登なので、最初からピッケルでもよかったかも
チケット販売まで1時間近く待たされたあげく、ようやく桜川エクスプレスに乗りました
左手に続いているのが故障中のクリスタルエクスプレス
2018年03月17日 10:32撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
2
3/17 10:32
チケット販売まで1時間近く待たされたあげく、ようやく桜川エクスプレスに乗りました
左手に続いているのが故障中のクリスタルエクスプレス
朝は雲を纏っていた谷川方面もこの時間はピカピカ♪
2週間前よりだいぶ雪が減ったような…
2018年03月17日 10:32撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1
3/17 10:32
朝は雲を纏っていた谷川方面もこの時間はピカピカ♪
2週間前よりだいぶ雪が減ったような…
登山者は普段使わない高手ペアリフトへ乗り継いで
2018年03月17日 10:47撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
2
3/17 10:47
登山者は普段使わない高手ペアリフトへ乗り継いで
停止中のリフトを仰ぎ見ながらゲレンデトップへ
2018年03月17日 11:10撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1
3/17 11:10
停止中のリフトを仰ぎ見ながらゲレンデトップへ
ようやく本来のコースに復帰してアイゼンを履きスタートです
随分遅くなってしまったけれど、お天気がよいのでそれほど焦りは感じません
2018年03月17日 11:33撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
2
3/17 11:33
ようやく本来のコースに復帰してアイゼンを履きスタートです
随分遅くなってしまったけれど、お天気がよいのでそれほど焦りは感じません
最初の急登の途中から
(谷川、一ノ倉の岩壁)
2018年03月17日 11:34撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
2
3/17 11:34
最初の急登の途中から
(谷川、一ノ倉の岩壁)
すぐに絶景で
2018年03月17日 11:36撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
2
3/17 11:36
すぐに絶景で
しかも霧氷のプレゼント付き♪
2018年03月17日 11:42撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
6
3/17 11:42
しかも霧氷のプレゼント付き♪
いったんやや平坦になった所からのパノラマ〜♪
爽快な見晴らしが広がります
この景色なら冷たい風も気になりません
2018年03月17日 11:54撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1
3/17 11:54
いったんやや平坦になった所からのパノラマ〜♪
爽快な見晴らしが広がります
この景色なら冷たい風も気になりません
両側が切れ落ちた稜線を進んで剣ヶ峰山頂
狭いので立ち止まるスペースはほとんどなし
2018年03月17日 12:08撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
3/17 12:08
両側が切れ落ちた稜線を進んで剣ヶ峰山頂
狭いので立ち止まるスペースはほとんどなし
そこからの下りはアイスと岩のミックス
丁寧に一歩ずつ下る
2018年03月17日 12:11撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
4
3/17 12:11
そこからの下りはアイスと岩のミックス
丁寧に一歩ずつ下る
前方に武尊山(沖武尊)
右へ、中ノ岳、家ノ串山、前武尊、不動岳、であってるのかな?
2018年03月17日 12:18撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1
3/17 12:18
前方に武尊山(沖武尊)
右へ、中ノ岳、家ノ串山、前武尊、不動岳、であってるのかな?
馬蹄形の山々からの巻機
2018年03月17日 12:20撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
3/17 12:20
馬蹄形の山々からの巻機
越後の山々
2018年03月17日 12:20撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
2
3/17 12:20
越後の山々
そして剣ヶ峰を振り返り振り返り進むと
2018年03月17日 12:23撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
3/17 12:23
そして剣ヶ峰を振り返り振り返り進むと
少しずつ山の姿が変わっていく
2018年03月17日 12:42撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
4
3/17 12:42
少しずつ山の姿が変わっていく
その様が、嬉しい、楽しい
2018年03月17日 13:17撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
3
3/17 13:17
その様が、嬉しい、楽しい
そして尾瀬も見えてきました
あれれ、雪が少ない…(涙)
会津駒ヶ岳はまだ真っ白ですね
2018年03月17日 13:17撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
2
3/17 13:17
そして尾瀬も見えてきました
あれれ、雪が少ない…(涙)
会津駒ヶ岳はまだ真っ白ですね
武尊山山頂から上越国境の真っ白な稜線
この左には南ア、八ヶ岳、中ア、浅間、草津白根、苗場…
この右には尾瀬、日光、皇海、赤城、榛名、妙義…
肉眼ではかすかに北アも、もちろん日本一も
360度の展望、それらがすべてクリアに見える、凄い!なんという日でしょう!
2018年03月17日 13:26撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
4
3/17 13:26
武尊山山頂から上越国境の真っ白な稜線
この左には南ア、八ヶ岳、中ア、浅間、草津白根、苗場…
この右には尾瀬、日光、皇海、赤城、榛名、妙義…
肉眼ではかすかに北アも、もちろん日本一も
360度の展望、それらがすべてクリアに見える、凄い!なんという日でしょう!
特徴的な山頂標
遠くからこの山を眺めると、こんな風に見えますよね
ウネウネの山稜と横縞
2018年03月17日 13:37撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
8
3/17 13:37
特徴的な山頂標
遠くからこの山を眺めると、こんな風に見えますよね
ウネウネの山稜と横縞
尾瀬・至仏山山頂からの武尊山(2017/5/4)
ほら、ウネウネと横縞でしょ?
2017年05月04日 11:02撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1
5/4 11:02
尾瀬・至仏山山頂からの武尊山(2017/5/4)
ほら、ウネウネと横縞でしょ?
さぁ下山です
左手の急斜面にデブリ
2018年03月17日 13:53撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
3/17 13:53
さぁ下山です
左手の急斜面にデブリ
細尾根の雪庇が崩れはじめています
2018年03月17日 13:57撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1
3/17 13:57
細尾根の雪庇が崩れはじめています
剣ヶ峰に向かって気持ちよい稜線歩き
すっかり春山の景色ですが
2018年03月17日 13:58撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
3/17 13:58
剣ヶ峰に向かって気持ちよい稜線歩き
すっかり春山の景色ですが
これが見たくてこの山に来たんです
(次はもっと真っ白のときに来よう、と決めました)
2018年03月17日 14:22撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
8
3/17 14:22
これが見たくてこの山に来たんです
(次はもっと真っ白のときに来よう、と決めました)
カッコイイ!
2018年03月17日 14:22撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
5
3/17 14:22
カッコイイ!
Bluest, Blue in Blue♪
2018年03月17日 14:30撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
3/17 14:30
Bluest, Blue in Blue♪
最後の急登、頑張る
2018年03月17日 14:35撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
3
3/17 14:35
最後の急登、頑張る
剣ヶ峰を振り返って
斜面をトラバースする人も見えていますが、かなり傾斜があるので山頂経由の方が安全だと思います
2018年03月17日 14:44撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
2
3/17 14:44
剣ヶ峰を振り返って
斜面をトラバースする人も見えていますが、かなり傾斜があるので山頂経由の方が安全だと思います
帰りも止まったままのリフトの下をテクテク
2018年03月17日 15:00撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1
3/17 15:00
帰りも止まったままのリフトの下をテクテク
高手ペアリフトからのゲレンデ歩きでお終いです
ご一緒の皆様に感謝!!
2018年03月17日 15:39撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
2
3/17 15:39
高手ペアリフトからのゲレンデ歩きでお終いです
ご一緒の皆様に感謝!!

感想

いつもお世話になっている水上のMガイドによる武尊山ツアー、本日の参加者は5名でした。

朝の沼田の街中からきれいに武尊山が見え、期待に満ち溢れ川場スキー場へ到着するも、いきなりのリフト券販売停止。2本目のリフトが点検中ということで、待つことおよそ1時間。ようやく通常とは異なるルート(普段はゲレンデ内の歩行は禁止)でゲレンデトップへ到着してやっとスタートです。ここまでで結構なエネルギーを使ってしまった気がしないでも…

昨年、いろいろなお山から武尊山を見るたびに、何故か”呼ばれている”気がしてならなかったので、今冬こそ絶対に行くのだ、と決めていました。念願かなって、しかも、このような素晴らしいお天気の日に(リフトのトラブルにもめげず)無事登頂することが出来て、満足です。
このところ暖かい(暑い)日が続いていて、川場スキー場の積雪量も日ごと10cmずつ減り続けるという心配な状況でしたが、前日夜の冷え込みと強風(少し降雪もあったか?)、今日の低めの気温のお陰で、霧氷やエビの尻尾も見ることができ、そして何と言っても、春霞もなく周囲の山々が全てクリアに見えるコンディションに、感動の嵐。

ただ自分的には、剣ヶ峰を越えた辺りから両足が攣りそうになって大苦戦。足にあまり力を入れないように、ソロソロと歩みを進めるしか手立てはなく、特に上りでは急失速。武尊山山頂で、芍薬甘草湯を飲んでドーピングするもほとんど症状は改善せず、結局のろのろ歩きに終始することになってしまいました。こんな状況になったのは初めてのことで、ツアー参加の方々にはご迷惑をおかけしてしまい、申し訳ありませんでした。

今冬の雪山は多分これでお終いですが、来季も安心・安全登山を心がけ、ますますステキな雪山歩きができるように、精進してまいります(←いつもの掛け声)。

各所で雪がどんどん少なくなってきているので、GWの行き先に悩み中。展望がよくて安心して歩ける、よい残雪のお山がないかなぁ…今日の至仏山を見ると、尾瀬もちょっとダメかも、なんて気がしてきました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:547人

コメント

イイ天気で素敵な眺めでしたね
yuki genkiさん 決してストーカーじゃありませんよ
今シーズン3度目の同じ日、同じルートだったみたいです
この日は真っ青な空と雪山、寒くもなく、眺めも最高でしたね
でも体調が、イマイチだったのは残念でしたね
赤いアウターのガイドさんでハーネス付けてた皆さんのツアーでしたか?
だったら、山頂と帰りの剣ヶ峰山の登りで近くにいました 違ったらゴメンなさい
ガイドさんが「冬山は意識して水飲まないと脱水気味になる」と聞こえました
でも一人遅れ気味に歩いているのを見て、リフトの終業時間があるのは分かるけど、もう少しユックリ歩けば良いのにと思ってました

それとGWの至仏山は天気が良ければ最高ですよ‼最近は登山者よりBCの方々が多いのでトレースもあり歩き易いです。
それと残雪期限定の山頂から尾瀬ヶ原見ながら山ノ鼻への下りが楽しめます
2018/3/21 7:34
Re: イイ天気で素敵な眺めでしたね
danby63さん、こんにちは。
二度あることは三度ある〜♪まさにおっしゃるとおりのツアーでした。
「遅れ気味」のワタクシでしたが、ガイド氏には何度もお世話になっていて、よく知っているので、あえて先に行ってもらったような形になりました。
不調の原因はよく分かりません。脱水気味だったり、花粉症だったり、足が少し冷えていたり(先日の谷川でとても暑かったので、この日はタイツを1枚減らしていた)、いろいろ重なっていたのかも。
そんなこんなでしたが、春霞もなくて素晴らしい展望の日でしたね。リフトの故障といい足のトラブルといい、後々まで心に残る山行でした。
本当にグンマーのお山は最高です!
まぁ北アへ行けば、やっぱり北アは違うなぁ、とか言ったりするんですけどね(笑)。
また、どこかでお会いいたしましょう。GWの至仏とかね?(笑)
2018/3/21 13:54
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 谷川・武尊 [日帰り]
高手新道
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら