ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1404426
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

鎌ヶ峰

2018年03月17日(土) [日帰り]
 - 拍手
funa84 その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:13
距離
8.9km
登り
907m
下り
887m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:58
休憩
0:16
合計
6:14
7:09
138
スタート地点
9:27
9:28
46
10:14
10:29
89
11:58
11:58
85
13:23
ゴール地点
天候 晴れ
スタート時-5℃
ランチタイム(山頂下)+5〜6℃日なたです 風速0〜2m/s 穏やかです。
下山時+4℃日陰です
過去天気図(気象庁) 2018年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
中央道・小黒川スマートICより権兵衛トンネル経由一時間半ほど
登山口に駐車場はありません。林道の除雪空きスペースに置かせていただきました。
清水牧場へ入る道路です。チーズ工房への転回点など通行の障害にならないように注意してください。なお、牧場へは口蹄疫感染予防のため絶対入ってはいけません。
コース状況/
危険箇所等
登山ポストはありません。長野県警へメール提出しました。

清水牧場チーズ工房入り口まで林道は比較的きれいに除雪ありスタッドレスで入れました。その先の林道も除雪はされてましたが朝は凍結してました。

コースはすべて尾根通しで分かりやすい。下部はテープの誘導もたくさんありました。一部ですが痩せ尾根部分もあります。1794mピークと1974mピークの登りはやや急傾斜です。

全体に樹林帯の尾根筋で特に危険なところはないと思います。雪の状態次第で変わると思いますが。


その他周辺情報 清水牧場チーズ工房
登山口にあります。チーズ好きにはたまりません。
http://www.avis.ne.jp/~svarasa/
清水牧場チーズ工房入り口付近
昨年、この先はまだ除雪されてませんでした。
今年は除雪されてましたが朝は凍結してました。
2018年03月17日 07:14撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/17 7:14
清水牧場チーズ工房入り口付近
昨年、この先はまだ除雪されてませんでした。
今年は除雪されてましたが朝は凍結してました。
チーズ工房への登り口
下山後に寄ります。
2018年03月17日 07:14撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/17 7:14
チーズ工房への登り口
下山後に寄ります。
橋のたもとでロープで止められてます。
この右側が尾根の末端。登り口です。
2018年03月17日 07:22撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/17 7:22
橋のたもとでロープで止められてます。
この右側が尾根の末端。登り口です。
カラマツ林を登ります。テープ誘導結構あります。
2018年03月17日 07:25撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/17 7:25
カラマツ林を登ります。テープ誘導結構あります。
尾根筋に牧柵の柱。
根開きしてます。
2018年03月17日 07:48撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/17 7:48
尾根筋に牧柵の柱。
根開きしてます。
ツクツクの霧氷
2018年03月17日 07:54撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/17 7:54
ツクツクの霧氷
カラマツの尾根をスノーシューで登ります。堅い雪面です。
ツメが効いてサクサク登れました。
2018年03月17日 08:03撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/17 8:03
カラマツの尾根をスノーシューで登ります。堅い雪面です。
ツメが効いてサクサク登れました。
1794mピークの登り
2018年03月17日 08:15撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/17 8:15
1794mピークの登り
結構な傾斜です。
2018年03月17日 08:17撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/17 8:17
結構な傾斜です。
霧氷の林に青空が出てきた。
2018年03月17日 08:28撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/17 8:28
霧氷の林に青空が出てきた。
乗鞍も顔を出した。
2018年03月17日 08:30撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/17 8:30
乗鞍も顔を出した。
霧氷の中を歩きます。
2018年03月17日 08:31撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/17 8:31
霧氷の中を歩きます。
乗鞍アップで
2018年03月17日 08:36撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/17 8:36
乗鞍アップで
少し引いて
2018年03月17日 08:37撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/17 8:37
少し引いて
1974mピークへの登り
ここも結構急です。
アニマルトレースに導かれてルート取り。
2018年03月17日 09:12撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/17 9:12
1974mピークへの登り
ここも結構急です。
アニマルトレースに導かれてルート取り。
乗鞍
時折顔見せてくれます。美しいです。
2018年03月17日 09:18撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/17 9:18
乗鞍
時折顔見せてくれます。美しいです。
背後は鉢盛山
2018年03月17日 09:18撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/17 9:18
背後は鉢盛山
乗鞍の手前に鎌ヶ峰先の無名ピーク
このピークの先は野麦峠へ続きます。
2018年03月17日 09:28撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/17 9:28
乗鞍の手前に鎌ヶ峰先の無名ピーク
このピークの先は野麦峠へ続きます。
1974mピーク
樹林に囲まれてます。
2018年03月17日 09:29撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/17 9:29
1974mピーク
樹林に囲まれてます。
県境稜線と1974mピークとの最低鞍部付近
このあたりの眺望はなかなか良かったです。
2018年03月17日 09:35撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/17 9:35
県境稜線と1974mピークとの最低鞍部付近
このあたりの眺望はなかなか良かったです。
県境稜線への登り
青い空がうれしい。
2018年03月17日 09:36撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/17 9:36
県境稜線への登り
青い空がうれしい。
北側の景色
山並みと漂う雲がいい感じ
2018年03月17日 09:38撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/17 9:38
北側の景色
山並みと漂う雲がいい感じ
青い空と霧氷
2018年03月17日 09:38撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/17 9:38
青い空と霧氷
西穂〜奥穂〜前穂
樹林越し見えてた山、青空バックに。
2018年03月17日 09:39撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/17 9:39
西穂〜奥穂〜前穂
樹林越し見えてた山、青空バックに。
御嶽も近い
2018年03月17日 09:45撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/17 9:45
御嶽も近い
穂高の稜線と右に続く大天井〜常念
2018年03月17日 09:49撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/17 9:49
穂高の稜線と右に続く大天井〜常念
ちょっとした雪庇もあり
2018年03月17日 09:52撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/17 9:52
ちょっとした雪庇もあり
谷の向かいは鉢盛山
2018年03月17日 09:54撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/17 9:54
谷の向かいは鉢盛山
霧氷の森
背後に中央アルプス
2018年03月17日 09:55撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/17 9:55
霧氷の森
背後に中央アルプス
県境稜線への最後の登り
2018年03月17日 10:09撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/17 10:09
県境稜線への最後の登り
山頂のプレート
「鎌ヶ峰2121m」文字は何とか解読
樹林で展望は良くない
2018年03月17日 10:18撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/17 10:18
山頂のプレート
「鎌ヶ峰2121m」文字は何とか解読
樹林で展望は良くない
その先を偵察します
2018年03月17日 10:19撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/17 10:19
その先を偵察します
樹林越しに乗鞍
近いです。
2018年03月17日 10:21撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/17 10:21
樹林越しに乗鞍
近いです。
穂高方面
2018年03月17日 10:23撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/17 10:23
穂高方面
白山も見えました。
2018年03月17日 10:25撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/17 10:25
白山も見えました。
下山します。
途中、明るい斜面でランチタイム。
穏やかで静かな春の山です。
2018年03月17日 11:45撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/17 11:45
下山します。
途中、明るい斜面でランチタイム。
穏やかで静かな春の山です。
御嶽さん展望ポイントまで下った。
2018年03月17日 11:47撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/17 11:47
御嶽さん展望ポイントまで下った。
だいぶ温かいが霧氷がまだ残ってた。
2018年03月17日 11:54撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/17 11:54
だいぶ温かいが霧氷がまだ残ってた。
さらば乗鞍
2018年03月17日 12:01撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/17 12:01
さらば乗鞍
急斜面の上部付近
アイゼンで下ります。
2018年03月17日 12:07撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/17 12:07
急斜面の上部付近
アイゼンで下ります。
カラマツ林まで下ってきた
2018年03月17日 13:09撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/17 13:09
カラマツ林まで下ってきた
尾根のとりつき林道へ下った
登山も終了
良い山でした。
貸し切りでしたね。
2018年03月17日 13:15撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/17 13:15
尾根のとりつき林道へ下った
登山も終了
良い山でした。
貸し切りでしたね。
下山してすぐ奈川村(現在は松本市)で見たフクジュソウの群生
民家近くの斜面に何気に咲いてました。
2018年03月17日 13:55撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/17 13:55
下山してすぐ奈川村(現在は松本市)で見たフクジュソウの群生
民家近くの斜面に何気に咲いてました。
フキノトウとコラボ
春っぽい。
2018年03月17日 13:56撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/17 13:56
フキノトウとコラボ
春っぽい。

装備

個人装備
スノーシュー+Wストック アイゼン
共同装備
ツェルト+レスキューシート

感想

昨年も同じ時期に登りました。新雪の山で稜線直下でタイムアウト。下山後、お世話になったチーズ工房のオヤジさんに「また来ます」と。ここで買ったチーズの味はインパクトあり忘れられませんでした。

で、今年も鎌ヶ峰を計画しました。チーズとヨーグルトが目的かな。ついでに山も楽しみます。

今年は天候と条件に恵まれました。
硬い雪面で朝はスノーシューのツメがよく掛かりサクサク登れました。
樹林帯の中ですが時折雪山が姿を見せてくれます。乗鞍、御嶽、穂高が近くに見えます。県境稜線手前の明るい斜面は特に良かったです。山頂付近は樹林多く樹林の窓越しの風景です。

下山は急傾斜ありアイゼンを使用。雪が腐ってきたのでズボリます。再度スノーシューで尾根の取付きまで下りました。

明るい春の山を我々二人で貸し切りで楽しめました。
夜は赤ワインにチーズで山の写真を楽しみました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:828人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら