ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1407077
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

クリヤの頭で雪洞泊。笠ヶ岳敗退(´Д⊂ヽ

2018年03月17日(土) 〜 2018年03月18日(日)
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
30:16
距離
13.2km
登り
1,679m
下り
1,686m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
9:15
休憩
0:15
合計
9:30
2日目
山行
3:37
休憩
0:15
合計
3:52
9:04
91
10:35
10:35
81
11:56
12:11
45
12:56
12:56
0
12:56
ゴール地点
天候 3/17晴れ、3/18晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
中尾高原口バス亭の駐車場を利用。
トイレは新穂高登山指導センターを利用。
その他周辺情報 登山後の温泉
平湯温泉ひらゆの森 10:00〜21:00(受付20:30まで) 大人500円
http://www.hirayunomori.co.jp/
新穂高登山指導センター。
2018年03月17日 06:00撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
3/17 6:00
新穂高登山指導センター。
期待できそうです。
青空待っててね(sato
2018年03月17日 06:00撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
3/17 6:00
期待できそうです。
青空待っててね(sato
中尾高原口に移動して登山口。
前日の降雪で行きは全て積雪路歩きでした。
2018年03月17日 06:54撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
3/17 6:54
中尾高原口に移動して登山口。
前日の降雪で行きは全て積雪路歩きでした。
第一渡渉点。
居合わせたクライマーさんは靴を脱いで素足で徒渉^^;(37
寒そうだったね(sato
2018年03月17日 08:06撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4
3/17 8:06
第一渡渉点。
居合わせたクライマーさんは靴を脱いで素足で徒渉^^;(37
寒そうだったね(sato
デブリの山。
2018年03月17日 08:58撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4
3/17 8:58
デブリの山。
雪崩(゜д゜)(sato
の跡と書かないと皆驚くでしょ^^;(37)
2018年03月17日 09:10撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
5
3/17 9:10
雪崩(゜д゜)(sato
の跡と書かないと皆驚くでしょ^^;(37)
ガスが引いて突然姿を現した錫杖岳が素敵過ぎかも。
2018年03月17日 09:26撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
9
3/17 9:26
ガスが引いて突然姿を現した錫杖岳が素敵過ぎかも。
クライマーさんは錫杖沢なので岩小屋で幕営。
先行トレースありがとうございました。
2018年03月17日 09:45撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4
3/17 9:45
クライマーさんは錫杖沢なので岩小屋で幕営。
先行トレースありがとうございました。
岩小屋から先のブナ林はスノーシューで軽快に歩む。
2018年03月17日 09:47撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6
3/17 9:47
岩小屋から先のブナ林はスノーシューで軽快に歩む。
青空。
素敵すぎて溜まりません(sato
2018年03月17日 10:20撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6
3/17 10:20
青空。
素敵すぎて溜まりません(sato
2018年03月17日 10:20撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
3/17 10:20
貸し切りです。
もう、ルンルン歩きです(^-^)(sato
2018年03月17日 10:31撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
3/17 10:31
貸し切りです。
もう、ルンルン歩きです(^-^)(sato
振り返れば焼岳。
2018年03月17日 10:34撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
5
3/17 10:34
振り返れば焼岳。
右のトンガリがクリヤの頭。(37
真っ青な空、天気良すぎて暑い(sato
2018年03月17日 10:41撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
3/17 10:41
右のトンガリがクリヤの頭。(37
真っ青な空、天気良すぎて暑い(sato
乗鞍岳。
2018年03月17日 10:46撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4
3/17 10:46
乗鞍岳。
どこを見ても、感動の景色がひろがってます(sato
2018年03月17日 10:53撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4
3/17 10:53
どこを見ても、感動の景色がひろがってます(sato
穂高連峰。
2018年03月17日 11:00撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
7
3/17 11:00
穂高連峰。
クリヤ谷。
デブリも確認出来ます。
2018年03月17日 11:11撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
3/17 11:11
クリヤ谷。
デブリも確認出来ます。
1月に運良く?登頂出来た西穂に再会のsato6。(37

今回の山行のほうが苦労しました、まだこの時は気づいてませんが(sato
2018年03月17日 11:11撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
5
3/17 11:11
1月に運良く?登頂出来た西穂に再会のsato6。(37

今回の山行のほうが苦労しました、まだこの時は気づいてませんが(sato
こうやって見るとザック大きいかも^^;(37
いや、かもじゃなく毎回大きいです!(sato
5
こうやって見るとザック大きいかも^^;(37
いや、かもじゃなく毎回大きいです!(sato
広サコ尾根の登り。
雪面が緩んで歩き難い。
2018年03月17日 12:27撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
3/17 12:27
広サコ尾根の登り。
雪面が緩んで歩き難い。
槍ヶ岳。
絶対的です。
2018年03月17日 12:37撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6
3/17 12:37
槍ヶ岳。
絶対的です。
スベスベお肌の抜戸岳。
うわぁー♪すごーい♪きれーい♪と叫びまくり(笑)(sato
2018年03月17日 12:37撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
5
3/17 12:37
スベスベお肌の抜戸岳。
うわぁー♪すごーい♪きれーい♪と叫びまくり(笑)(sato
モフモフです。
2018年03月17日 12:56撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4
3/17 12:56
モフモフです。
2018年03月17日 12:57撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
3/17 12:57
2018年03月17日 13:12撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
5
3/17 13:12
通常は先の急登を左のクリヤ谷側に巻くのですが残置ロープもあるし直登で行きました。
結果的にこれが大失敗。(37
スノーシューを付けたまま直登するjaiさんに続き、スノーシュー付けたまま登ります。そして滑落‥運良く止まり‥恐怖体験でした。(sato
2018年03月17日 14:10撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
5
3/17 14:10
通常は先の急登を左のクリヤ谷側に巻くのですが残置ロープもあるし直登で行きました。
結果的にこれが大失敗。(37
スノーシューを付けたまま直登するjaiさんに続き、スノーシュー付けたまま登ります。そして滑落‥運良く止まり‥恐怖体験でした。(sato
急登の最後はグズグズ被り気味の乗越、残置ロープから先はスノーシューでは登れずアイゼンに履き替えてロープ出しました。
sato6は途中墜落^^;(37
一瞬で落ちるんだね〰️(sato
3
急登の最後はグズグズ被り気味の乗越、残置ロープから先はスノーシューでは登れずアイゼンに履き替えてロープ出しました。
sato6は途中墜落^^;(37
一瞬で落ちるんだね〰️(sato
もう少しでクリヤの頭。
2018年03月17日 15:58撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
3/17 15:58
もう少しでクリヤの頭。
sato6がんばー。
2018年03月17日 16:19撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
3/17 16:19
sato6がんばー。
笠ヶ岳から抜戸岳の稜線。
2018年03月17日 16:59撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
3/17 16:59
笠ヶ岳から抜戸岳の稜線。
ここまで登って初めて拝めた白山。(37

ここから見る景色は、登らないと分からない感動をくれました(sato
2018年03月17日 17:00撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6
3/17 17:00
ここまで登って初めて拝めた白山。(37

ここから見る景色は、登らないと分からない感動をくれました(sato
笠ヶ岳までは遠過ぎます。
明後日の仕事が早い時間なので明日はこのまま下山します。
2018年03月17日 17:00撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4
3/17 17:00
笠ヶ岳までは遠過ぎます。
明後日の仕事が早い時間なので明日はこのまま下山します。
抜戸岳。
歩きたかったなぁ。
2018年03月17日 17:00撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4
3/17 17:00
抜戸岳。
歩きたかったなぁ。
槍ヶ岳。
2018年03月17日 17:00撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
3/17 17:00
槍ヶ岳。
前回の山行では雪庇で雪洞掘り始めた途端ショベルを谷底に落としてしまったので2本組を買いました。
2018年03月17日 17:00撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
3/17 17:00
前回の山行では雪庇で雪洞掘り始めた途端ショベルを谷底に落としてしまったので2本組を買いました。
お好み焼き、おでん、うどんでお腹いっぱいになりました。(37
いつも沢山食べてくれて嬉しいよ(sato
4
お好み焼き、おでん、うどんでお腹いっぱいになりました。(37
いつも沢山食べてくれて嬉しいよ(sato
おはようございます。
天井の厚みチョット薄かったかも^^;(37
前回より快適で良かったです(^-^)(sato
6
おはようございます。
天井の厚みチョット薄かったかも^^;(37
前回より快適で良かったです(^-^)(sato
昨日の予報より良い天気でホッとしました。
2018年03月18日 05:39撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6
3/18 5:39
昨日の予報より良い天気でホッとしました。
2018年03月18日 08:47撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
3/18 8:47
昨日急登の所で見かけたソロの方の足跡だと思われる。
2018年03月18日 08:47撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
3/18 8:47
昨日急登の所で見かけたソロの方の足跡だと思われる。
白山。
2018年03月18日 08:47撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
3/18 8:47
白山。
へっぴり腰のsato6(*´艸`*)(37
滑落してから怖くなってます(*_*)(sato
2018年03月18日 08:49撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
3/18 8:49
へっぴり腰のsato6(*´艸`*)(37
滑落してから怖くなってます(*_*)(sato
クリヤの頭から望む。
2018年03月18日 08:59撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
3/18 8:59
クリヤの頭から望む。
焼岳、乗鞍岳、御嶽山。
2018年03月18日 09:05撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
3/18 9:05
焼岳、乗鞍岳、御嶽山。
前穂、涸沢、奥穂、西穂。
手前のジャンダルムが1番高く見えます。
2018年03月18日 09:12撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
3/18 9:12
前穂、涸沢、奥穂、西穂。
手前のジャンダルムが1番高く見えます。
クリヤ谷の下り始めはバッグステップで(37
途中でアイゼン外れ‥!!( ; ロ)゜ ゜片手に持ちながら下りました(sato
2018年03月18日 10:06撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
5
3/18 10:06
クリヤ谷の下り始めはバッグステップで(37
途中でアイゼン外れ‥!!( ; ロ)゜ ゜片手に持ちながら下りました(sato
その後は尻セードでユルユル下りました。(37
これは楽しかった(sato
2018年03月18日 10:47撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
3/18 10:47
その後は尻セードでユルユル下りました。(37
これは楽しかった(sato
飲み込まれている標識。
2018年03月18日 11:42撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
3/18 11:42
飲み込まれている標識。
私の靴g2sm高所用なので渡渉向きじゃない事が判明。
ブーツゲイターのファスナーが防水じゃないので甲の深さで浸水します^^;
2018年03月18日 12:09撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
5
3/18 12:09
私の靴g2sm高所用なので渡渉向きじゃない事が判明。
ブーツゲイターのファスナーが防水じゃないので甲の深さで浸水します^^;
一晩明けて完全無雪の登山口。
2018年03月18日 12:45撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
3/18 12:45
一晩明けて完全無雪の登山口。
撮影機器:

感想

積雪期アルプスを歩く機会はなかなか無いのですが存在感抜群の笠ヶ岳は歩いてみたい。
元々ソロで歩く計画でしたが自分の車(EV)では急速充電器不足で新穂高まで辿り着くのも難しい。
と言う訳でsato6を道連れに。
撤退ありきの山行で結果的にクリヤの頭で撤退。
でもそこに至るまでの景色はとても素晴らしかったです。
一緒に歩いてくれたsato6に感謝。

真っ白な谷川連峰も稜線美の裏那須も良かったけど
アルプスの山々は別モノなのだと改めて実感いたしました。

jaiさん、ソロで行くはずの笠ヶ岳に私も連行(笑)きっとjaiさん足なら笠ヶ岳登頂できたはずです、私には時間が足りなかった〜、でも一緒に連れていって頂いたおかげ?で貴重なしたくない体験(滑落)もしました(*_*)運良くピッケルが引っ掛かり止まってよかった。経験を積むことは大切ですね、無事下山できて本当に良かったです(^-^)
素晴らしい世界(絶景)(*^^*)を堪能できたことは言うまでもありませんね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:953人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら