記録ID: 1410341
全員に公開
ハイキング
丹沢
鍋割山
2018年03月25日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:23
- 距離
- 16.4km
- 登り
- 1,263m
- 下り
- 1,250m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:33
- 休憩
- 0:50
- 合計
- 6:23
距離 16.4km
登り 1,263m
下り 1,264m
15:21
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
1,000m付近から雪あり。 泥濘、シャーベット状になっています。 |
その他周辺情報 | 大倉BSから名水はだの富士見の湯無料バスあり。 最近できたようで施設は非常に綺麗です。 秦野市民は200円引き、モンベル会員は100円引きあり。 入浴後はおよそ30分に1本間隔で秦野駅まで無料バスがあります。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
計画書
ヘッドランプ
予備電池
保険証
携帯
タオル
ストック
カメラ
メガネ
|
---|
感想
鍋焼きうどんを食べるために鍋割山へ行ってきました。
二俣まではほぼ平坦な道のりで、二俣から山頂まで一気に標高を上げていくためなかなかつらい…。
鍋焼きうどんは評判通りとても美味しかったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:597人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する